goo blog サービス終了のお知らせ 

混むの日記帳

毎日、思ったこと書くよお!馬鹿がつくほど、ビスキャッツファンの混むが書くブログ

サタデーリハ

2023-01-28 18:22:10 | リハビリ.混む
12:30過ぎ仕事を終え緑の屋根診療所へ。
リハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。うつ伏せでまえのばししていただいたら、血の巡りが良くなり、熱くなった。「亮太さんは股関節と太ももの間にあるコリコリが固いから、ほぐしてあげると血流がお風呂上がりみたくなる」と言われた。うつ伏せで股関節を柔らかくするので時代の流れを感じた。担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと顔に膝を近づけて筋トレも行なった。質問コーナーで「20度でも大丈夫」と聴いてみた。「膝を顔に近づけるイメージを」と言われた。
その後、呼吸のトレーニング。自分の呼吸に合わせて大角膜に両手を添えていただいたから、わかりやすかった。リハビリの最後に10分立てた。わざと意識させないようにいろいろ質問してきて話しの時間を長くしている33歳の担当療法士がかけるマジックにまんまとはまり、ここまで出来ている。ありがとうねえ。立ちながら、通所リハビリリーダーに挨拶。沢村拓一が巨人ではなく、ロッテに復帰することは悔しいから触れなかった。「ロッテは、CCメルセデスも獲得したし、佐々木もいる。投手王国じゃん」亮太のつぶやき。

Saturdayリハ

2023-01-21 18:23:57 | リハビリ.混む
12:30過ぎ仕事を終え緑の屋根診療所へ。
発達障害児と受付を済ます。「ちゃんとした受け答えできている。軽い障がいでいけよ」と思った。リハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。うつ伏せでまえのばししていただいたら、血の巡りが良くなり、熱くなった。うつ伏せで股関節を柔らかくするので時代の流れを感じた。担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと筋トレも行なった。その後、呼吸のトレーニング。自分の呼吸に合わせて大角膜に両手を添えていただいたから、わかりやすかった。リハビリの最後に10分立てた。きょうは「車いす申請書類、緑の屋根で以前のようにかけない」と確認した。「そうですね」という返事にセンターのドクターと僕の生活を見てないのにリクライニングをすすめてきた理学療法士が脳裏に浮かんできた。
わざと意識させないようにいろいろ質問してきて話しの時間を長くしている33歳の担当療法士がかけるマジックにまんまとはまり、ここまで出来ている。ありがとうねえ。

行事初めとリハビリ初め

2023-01-14 18:44:54 | リハビリ.混む
源頼朝の妻北条政子が卵と鶏肉を断ち、源頼家の百日咳の治癒を祈願したと伝わる栃木市の鷲宮神社にわらしべの里の希望者で行ってきた。ゆるい鶏の像がある手水舎が有名だが、この日は新型コロナウイルス感染防止の観点からか口から水を出していなかった。それでも参拝して今年1年健康に過ごせるようにと祈ったり、おみくじをひき今年1年の道しるべを手に入れて結果に少し落ち込んだり、「うそ、大吉だよ」と喜んだりいろんな表情を神社にいる神様に見せていた。
 正午前、わらしべの里の食堂には、ハンバーガーショップ、スーパーマーケットなどから購入したテイクアウトの品々が並んでおり、普段では見られない光景が広がっていた。仲間たちは同じ方向を向いて座り、自分で購入したものをおいしく食べていた。食べながら、仲間たちがそれぞれ事前に書いた令和5年の抱負を静かに聴いていた。

12:30過ぎ、緑の屋根診療所へ。リハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。うつ伏せでまえのばししていただいたら、血の巡りが良くなり、熱くなった。担当療法士さんのおなかを足で押して立位時のイメトレと筋トレも行なった。リハビリの最後に5分立てた。わざと意識させないようにいろいろ質問してきて話しの時間を長くしている33歳の担当療法士がかけるマジックにまんまとはまり、ここまで出来ている。ありがとうねえ。

2022リハビリ納め

2022-12-24 18:25:58 | リハビリ.混む
きょうはクリスマスイブだぁけど、フン!
オレッチにも関係ないやい!!
♪きっと君は来ない 1人きりのクリスマスイブ♪ (´Д`)ハァ

午前中職場のクリスマス会に参加。きょうの担当記者は自分がコロナワクチン5回目接種翌日なので念のため、先輩にかわってもらった。
12:30過ぎ、いろいろプレゼントを抱え、緑の屋根診療所へ。リハ室へ行ったら、リカちゃんの出迎え。うつ伏せでまえのばししていただいたら、血の巡りが良くなり、熱くなった。その後、呼吸のトレーニング。自分の呼吸に合わせて大角膜に両手を添えていただいたから、わかりやすかった。
イブもリカちゃんのおなかを足で押して立位時のイメトレと筋トレも行なった。リハビリの最後に180秒立てたが、接種翌日なので、少し力が出なかった。「呼吸の練習と、腹筋でお尻を持ち上げる練習と、合計で10分立てることを来年の目標に」といわれ、了承した。頑張る。
リハビリ室退出前、秘書さんと購買担当療法士さんに「1年間、当方のサービス利用ありがとうございました。最近ございませんが、名刺、封筒印刷のご依頼ありましたら、よろしくお願いいたします」とマスク越しに年末の挨拶をしてきた。28日にまたメール送信するが。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、1月7日13時30分。
カトパンは、幸せなクリスマスイブを過ごすのだろう。僕は幼いときからクリぼっち・・・。HARUKAちゃん含むサイバージャパンダンサーズは今夜、宇都宮power8で踊る。ビキニナイト・・・片思い上等。そして僕は寝る。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2022-12-17 18:40:12 | リハビリ.混む
きょう、お昼に生クリームとチョコやラムネを使って、プチスイーツを作ってきた。自分の前にそのままでもおいしいプッチンプリンと、カップケーキがならぶ。新型コロナウイルス感染予防のため、カップケーキの上にホイップでもみの木と、プッチンプリンの上にサンタさんの髭を書いたのは支援員さんだったが、あとのデコレーションは仲間が担当。ひとりひとりの個性が28個分光っていた。
13時15分につきビジターセンターをながめた。20年経っても色あせない。
降りてトイレ。リハ室へ行ったら、午後の幕が開き診療開始。6名が一気に入っていく。きめ細やかに診てくださるリハビリ診療所そんなにないからね。ありがたさを感じながら、入っていったらリカちゃんの出迎え。うつ伏せでまえのばししていただいたら、血の巡りが良くなり、熱くなった。その後、呼吸のトレーニング。自分の呼吸に合わせて大角膜に両手を添えていただいたから、わかりやすかった。
リカちゃんのおなかを足で押して立位時のイメトレと筋トレも行なった。リハビリの最後に180秒立てた。その間に今日は身長測られた。「144cm・・もっと股関節を柔らかくして、膝を伸ばそうね」といわれた。楽しむ。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、12月24日13時30分。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2022-12-10 17:56:43 | リハビリ.混む
13時15分につきビジターセンターをながめた。20年経っても色あせない。
降りてトイレ。リハ室へ行ったら、午後の幕が開き診療開始。6名が一気に入っていく。きめ細やかに診てくださるリハビリ診療所そんなにないからね。ありがたさを感じながら、入っていったらリカちゃんの出迎え。うつ伏せでまえのばししていただいたら、血の巡りが良くなり、熱くなった。「産休前より、断然柔らかい」とほめられた。仰向けになり、身体をほぐされ腹筋で足あげを経験させていただいた。「この格好、8月2日深夜放送の『相席食堂』でサイバージャパンダンサーズのHARUKAちゃんがして、御神体といわれていた」と思い出した。バカバカ。「この格好、下腹の腹筋に効く」と聞いて、僕の場合、補助が必要だが毎朝やることと決めた。
その後、呼吸のトレーニング。自分の呼吸に合わせて大角膜に両手を添えていただいたから、わかりやすかった。
「赤ちゃん、いないですよね。足で押します」と確認もして、リカちゃんのおなかを足で押して立位時のイメトレと筋トレも行なった。リハビリの最後に180秒立てた。「亮太さんの好きな車は?」と質問された。気をそらすことがうまい担当療法士。でも自分でもおしりや、足に力を入れたり、抜いたり出来ているからな。立って話すだけで腹筋に効くらしい。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、12月17日13時30分。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2022-12-03 18:43:48 | リハビリ.混む
おしごと終えて13時15分につきビジターセンターをながめた。20年経っても色あせない。
プリウスの患者さんが来たことから降りてトイレ。リハ室へ行ったら、午後の幕が開き診療開始。6名が一気に入っていく。きめ細やかに診てくださるリハビリ診療所そんなにないからね。ありがたさを感じながら、入っていったらリカちゃんの出迎え。理学療法室に飾っていただくよう、わらしべの里卓上カレンダーを渡し、うつ伏せでまえのばししていただいたら、血の巡りが良くなり、熱くなった。

「赤ちゃん、いないですよね。足で押します」と確認もして、リカちゃんのおなかを足で押して立位時のイメトレと筋トレも行なった。リハビリの最後に180秒立てた。気をそらすことがうまい担当療法士。でも自分でもおしりや、足に力を入れたり、抜いたり出来ているからな。
「2人の先生が作ってくれた基礎のおかげです」
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、12月9日13時30分。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

※年賀状完了

Saturdayリハ

2022-11-26 18:59:07 | リハビリ.混む
「雨雲あるから」と午前11時58分にお出かけ。
車いすスペースからよく見える7インチナビ。このご時世なので通行量が少なく、本当に空いていた皆川街道がすいていた。。
12時45分につきビジターセンターをながめた。20年経っても色あせない。「雨雲、海だ」と天気予報アプリ見ながらいう父。「朝ドラをもっと見たかった」と思う僕。
13時15分、午後の患者さんが来たことから降りてトイレ。リハ室へ行ったら、午後の幕が開き診療開始。6名が一気に入っていく。きめ細やかに診てくださるリハビリ診療所そんなにないからね。ありがたさを感じながら、入っていったらリカちゃんの出迎え。となりのベットには先週までの担当療法士がスタンバイ。うつ伏せでまえのばししていただいたら、血の巡りが良くなり、熱くなった。
仰向けになった途端、サッカー主審の資格持つ通所リハビリリーダーに「サッカー見たか」と言われる。笑顔で首振る。僕が風呂入らないと後がつまる。「明日は見てね」と言われたが明日、どうやりくりすれば鎌倉殿とサッカー見られるのか答えが出なかった。
「赤ちゃん、いないですよね。足で押します」と確認もして、リカちゃんのおなかを足で押して立位時のイメトレと筋トレも行なった。リハビリの最後に120秒立てた。パシャパシャと写真撮影。決めてしまった。
「2人の先生が作ってくれた基礎のおかげです」
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、12月3日13時30分。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2022-11-19 18:23:16 | リハビリ.混む
午前10時20分にお出かけ。
車いすスペースからよく見える7インチナビ。このご時世なので通行量が少なく、高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすいていた。。
11時につきビジターセンターをながめた。20年経っても色あせない。いつもの習慣でトイレ。。
リハ室へ行ったら、6名の理学療法士さんフル稼働中だった。ベッドも満杯。
感染対策に事務スペースを眺めていたら、ベッドのほうから聞き覚えのある声がする。「おかしいな、きょうは11月だよな」と思っていたら、「こんにちは」と僕に立つことをすすめた担当だった。赤ちゃんを産んで戻られていた。産休前はロン毛だったのにきょうはマシュマロカットだった。ビックリ。
トレーニング大好きないまの先生に呼ばれて、うつぶせ。マシュマロ先生も見学されていたので「マッチ巨人入団ごめんなさい。大切にします」と話した。『だんなさんが「巨人に行ったんだ」と言ってましたよ』と聞いた。マッチには球場で大暴れしてほしい。
まえのばししていただいたら、血の巡りが良くなり、熱くなった。だが、角度が低いことに驚いた。
ベッドで治療されながら雑談。
リハビリの最後に120秒立てた。パシャパシャと写真撮影。決めてしまった。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。
次回のリハからは、マシュマロ先生で11月26日13時30分。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2022-11-05 18:23:39 | リハビリ.混む
午前10時20分にお出かけ。
車いすスペースからよく見える7インチナビ。このご時世なので通行量が少なく、高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすいていた。。
11時につきビジターセンターをながめた。20年経っても色あせない。いつもの習慣でトイレ。。
診察後リハ室へ行ったら、3名の理学療法士さんフル稼働中だった。うつ伏せでまえのばししていただいたら、血の巡りが良くなり、熱くなった。だが、角度が低いことに驚いた。
ベッドで治療されながら雑談。
「幼いころは、視線の変化が怖くて立てなかった。それがいまは楽しい」
「2人の先生が作ってくれた基礎のおかげです」
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、11月19日午前11時30分。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2022-10-29 18:44:42 | リハビリ.混む
午前10時20分にお出かけ。
車いすスペースからよく見える7インチナビ。このご時世なので通行量が少なく、高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすいていた。。
11時につきビジターセンターをながめた。20年経っても色あせない。いつもの習慣でトイレ。。
リハ室へ行ったら、3名の理学療法士さんフル稼働中だった。うつ伏せでまえのばししていただいたら、血の巡りが良くなり、熱くなった。だが、角度が低いことに驚いた。
ベッドで治療されながら雑談。
「亮太さん、今日のお昼は?」
「多分、焼きそばか海鮮丼」
「丼丸」
「ヨーク祝町店で」
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、11月5日午前11時30分。
海鮮丼を頬張り、Eテレで放送された全国障害者スポーツ大会・いちご一会とちぎ大会開会式を見る。7割カーボンホイールのオーエックス車だった。なじみのある先輩は参加されてなかった。試合会場でスタンバイされていると考えた。福田知事の手話を交えての開会宣言が感慨深かった。佳子さま、明日小山市に来られる。渡良瀬遊水池のコウノトリ見られたら良いな。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2022-10-01 18:48:07 | リハビリ.混む
フリード+、車いすスペースからよく見える7インチナビ。高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすこし混んでいた。それでも15時につきビジターセンターをながめた。いつもの習慣でトイレ。
エレベータで2階に上がり、リハ室に入ったら、通所リハビリ(介護保険)の真っ最中だった。
頑張ってるご婦人さんたち。その人に寄り添い、元気を分け合い医療保険のリハビリへ入っていく療法士さんたち。うつぶせしている僕の頭上で車いすのキャスター部分のところからカラカラ異音原因を探るオヤジ。裏から見る2色塗りの車体。かっこええ。それでもお手上げでオーエックスの代理店であるハルプの営業さん呼んでもらって納車後、2度目のピットインメンテナンス。
結果、キャスターから大量のさをり織り糸くず。その量に仕方ないとと思った。なぜなら、さをり織りと一緒の部屋だから。そして、ネジを締め直していただいたら、異音がしなくなった。
感謝。
リハビリの最後に120秒立てた。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは10月15日 15:30。自宅到着後、親とフリード+に感謝を伝えた。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2022-09-24 18:23:18 | リハビリ.混む
雨なので午前10時20分にお出かけ。
車いすスペースからよく見える7インチナビ。雨なので前方のクルマについて行ってもらうことを願った。11時に車寄せにつきほっとした。20年経っても色あせない。いつもの習慣でトイレ。。
リハ室へ行ったら、3名の理学療法士さんフル稼働中だった。家から「ベーコンレタスバーガーセットを買ってくる」と電話が入る。うれしい。うつ伏せでまえのばししていただいたら、血の巡りが良くなり、熱くなった。だが、角度が低いことに驚いた。
ベッドで治療されながら雑談。右足で頑張って姿勢を正しているのか、踏ん張って立っているのか股開きすると「いつもパツンパツンですね」と言われた。育休中の先生にも言われていた。がんばろう。
痛いとき、必ずお昼を訊いていた。今の担当はグラノーラが多い。きょうは、コストコのクロワッサンらしい。美味しかったかなあ。
「亮太さん、今日のお昼は?」
「多分、マック」
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、10月1日午後3時30分。
雷鳴とともに、栃木市へ。家の前、ちょっと川。「栃木市、大雨。佐野は?」と聞かれ、あまり」という声に安堵する母親。栃木県県北では大雨の被害。言葉が出なかった。週末ごとの大雨。もういい。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2022-09-17 17:57:03 | リハビリ.混む
午前10時20分にお出かけ。
車いすスペースからよく見える7インチナビ。このご時世なので通行量が少なく、高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすいていた。。
11時につきビジターセンターをながめた。20年経っても色あせない。いつもの習慣でトイレ。。
リハ室へ行ったら、3名の理学療法士さんフル稼働中だった。うつ伏せでまえのばししていただいたら、血の巡りが良くなり、熱くなった。だが、角度が低いことに驚いた。
ベッドで治療されながら雑談。右足で頑張って姿勢を正しているのか、踏ん張って立っているのか股開きすると「いつもパツンパツンですね」と言われた。育休中の先生にも言われていた。がんばろう。
痛いとき、必ずお昼を訊いていた。今の担当はグラノーラが多い。きょうは、コストコのクロワッサンらしい。美味しかったかなあ。
「亮太さん、今日のお昼は?」
「多分、焼きそばかマック」
「このおなかで」
「先生、全くマック食べないのですか?」
「あれ、太る原因。体型キープしているのでたべません」
隣の先生と目を合わせて驚く俺。おかげで、お昼はプロテインだけになった。
57.6kg、149cmの俺。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは、9月24日午前11時30分。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

Saturdayリハ

2022-09-03 18:51:09 | リハビリ.混む
フリード+、車いすスペースからよく見える7インチナビ。高速に沿うように走ってヘアピンカーブのようなものがある皆川街道がすこし混んでいた。それでも15時につきビジターセンターをながめた。いつもの習慣でトイレ。
エレベータで2階に上がり、リハ室に入ったら、通所リハビリ(介護保険)の真っ最中だった。
頑張ってるご婦人さんたち。その人に寄り添い、元気を分け合い医療保険のリハビリへ入っていく療法士さんたち。ちょっと胸に来るものを感じながら、担当療法士にベッドで肺、内転筋をもまれながら雑談。となりで治療中の先生が友人の雰囲気だったので「自治医科大学附属病院地域連携室に勤めている僕の友人、今日17回目の結婚記念日です。右麻痺でも子ども3人のママです」という話しからワクチン副反応の話までした。右足で頑張って姿勢を正しているのか、踏ん張って立っているのか股開きすると「いつもパツンパツンですね」と言われた。育休中の先生にも言われていた。がんばろう。
リハビリの最後に60秒立てた。
治療を施す作業療法士さん、理学療法士の皆さんに頭が下がる。次回のリハは9.17 11:30。そのころには、役員選挙結果が出ているだろう。どうにでもなれ。自宅到着後、親とフリード+に感謝を伝えた。
元気に朝を迎えられたら・・。明日Stay Home。そだねー。1日一生

栃木市情報

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木市情報へ
にほんブログ村