フェリーの中から
今フェリーの中です。台風一過、海は穏やかに見えたんですが甲板に出てみると風が強く船も結構揺れています。あまり船には強くないんで慌てて酔い止めの薬を飲みました。

「青函フェリー」-1

ランキング参加中
昨晩のお宿は道の駅「なないろななえ」、ここで車中泊でした。

道の駅「なないろななえ」-1
ここはキレイな道の駅でいい感じなんですが、函館港に一番近い道の駅ということでトラックや車中泊旅の車で一杯、夜はアイドリング音でうるさいです。まぁ慣れてますんで気になりませんけど。

道の駅「なないろななえ」-2

」
3週間に及んだ今年の北海道車中泊旅もそろそろ終わりです。今回初めて旅先からブログアップ試みましたがなかなか難しいものですね。皆さん楽しそうに軽々とやっていますが私はどうもしっくりいきません、慣れなんでしょうかねぇ。

「青函フェリー」-2
今回は前半は天気に恵まれいい感じでしたが、後半は台風を中心に雨にたたられました。まぁ全部はうまくいきませんね、でも昨晩のラグビー日本がスコットランドに勝ちましたのでよしとしましょう。

「青函フェリー」-3
今回もいろいろありましたが例によって詳細は帰宅後にUPします。
あっまた揺れが大きくなってきました。船酔い大丈夫かなぁ。
次回に続く

ランキング参加中
今フェリーの中です。台風一過、海は穏やかに見えたんですが甲板に出てみると風が強く船も結構揺れています。あまり船には強くないんで慌てて酔い止めの薬を飲みました。

「青函フェリー」-1


昨晩のお宿は道の駅「なないろななえ」、ここで車中泊でした。

道の駅「なないろななえ」-1
ここはキレイな道の駅でいい感じなんですが、函館港に一番近い道の駅ということでトラックや車中泊旅の車で一杯、夜はアイドリング音でうるさいです。まぁ慣れてますんで気になりませんけど。

道の駅「なないろななえ」-2


3週間に及んだ今年の北海道車中泊旅もそろそろ終わりです。今回初めて旅先からブログアップ試みましたがなかなか難しいものですね。皆さん楽しそうに軽々とやっていますが私はどうもしっくりいきません、慣れなんでしょうかねぇ。

「青函フェリー」-2
今回は前半は天気に恵まれいい感じでしたが、後半は台風を中心に雨にたたられました。まぁ全部はうまくいきませんね、でも昨晩のラグビー日本がスコットランドに勝ちましたのでよしとしましょう。

「青函フェリー」-3
今回もいろいろありましたが例によって詳細は帰宅後にUPします。
あっまた揺れが大きくなってきました。船酔い大丈夫かなぁ。
次回に続く


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます