歳をとるに従って、なぜか家計が苦しくなるのは、物価上昇率と増える出費に逆行していると言ってもいい、家の収入に原因がある事ははっきりしている。その現実に対処するには、何か新しい収入の手段を見つけるか、生活を切り詰めるかの二通りの方法でやってゆくしかない。もともと、あまり贅沢とは縁のない生活をしているだけに、生活を切り詰める部分がいよいよ、最後の砦である食費となるわけだ。そこで、最近利用するのが、ストアブランドと言う、いわゆるスーパーの名前で売られている食料品。

コーンフレークのシリアルは$1.99、穀物のシリアルは$2.19、コーンシリアルは510グラムも入っている
味も良い。スライスしたハムもこのスーパーのブランドを利用するようにしている。大体有名ブランドの3分の2くらいの価格になっているので食費の節約になるし、安いからと言って味や品質がそんなに劣るわけでもない。ケチャップもマヨネーズもストアブランドでOK
お米だって、日本のスーパーに売ってる高いお米の半額くらいで買える韓国のスーパーのお米でOK、味も炊き立てなら日本のお米にそれ程引けを取りません。お味噌も最近は韓国のお味噌を使ってます。それでも、まだまだ家計を助けるまでにはならず、もっといろんな美味しくて安い食品を発掘しなければと一人焦る秋の日のこの頃です・・・

コーンフレークのシリアルは$1.99、穀物のシリアルは$2.19、コーンシリアルは510グラムも入っている

味も良い。スライスしたハムもこのスーパーのブランドを利用するようにしている。大体有名ブランドの3分の2くらいの価格になっているので食費の節約になるし、安いからと言って味や品質がそんなに劣るわけでもない。ケチャップもマヨネーズもストアブランドでOK

お米だって、日本のスーパーに売ってる高いお米の半額くらいで買える韓国のスーパーのお米でOK、味も炊き立てなら日本のお米にそれ程引けを取りません。お味噌も最近は韓国のお味噌を使ってます。それでも、まだまだ家計を助けるまでにはならず、もっといろんな美味しくて安い食品を発掘しなければと一人焦る秋の日のこの頃です・・・
