goo blog サービス終了のお知らせ 

~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

野鳥に癒されました

2011年11月13日 | 旅行・お出かけ・散歩

御岳渓谷を歩いた翌日と翌々日はだるくてだるくて…今日で4日目やっとなんとかいつもの調子に戻りました。あ~もっと歩かなくてはいけないですね。
午前中は青空も見えて暖かかったのに、雲が空を覆い尽くした、それももう日が暮れそうな時刻になって散歩に出掛けました。
柳瀬川沿いの遊歩道と、柳瀬川の水量調節の為に作られた金山調整池付近では多くの野鳥が見られます。
鴨が遊び、小鷺が熱心に小魚を捕ってお食事中でした。人慣れしている様子ですぐ近くに寄っても、木道を子どもが走っても、散歩中の犬が近付いても逃げない人懐こい野鳥達です。


池の中島には真っ赤なピラカンサの実がこんもりとした茂みを作っています。そこにカワセミが飛来するらしく大砲みたいなレンズを付けたカメラマンが数人帰り支度をしておられました。
真っ暗闇になる一歩手前の畑路を歩いていると、頭上を尾っぽの長い鳥が群れをなして低空飛行で飛び交います。ヒヨドリでしょうか。五月蠅いくらい賑やかな声を残して武蔵野の林のシルエットの中に消えては、また別のシルエットに大挙して移動する様が面白かったです。

私のレンズに鼻がくっつきそうなくらい顔を近づけて来た綺麗な目の色の猫ちゃんにまた会いに行きましょう。