携帯からご覧の方,ごめんなさい。今回,ちょっと長目です。
あの曲の名前は何だったっけ・・・って思った時のために,メモしておきます。
10/15のマイラジでオンエアされた曲。
★2008.10.15(水)24:30~26:00「OH! MY RADIO」オンエア曲。
※無料インターネットラジオ「Brandnew J」のサイトの「SONG SEARCH」で,2008年10月16日に流れた楽曲を検索。
★Stand by OH! MY RADIO
・けーやんの話
・上半期の大事件
・「ジョーズ」の話
・新型テレビの話
・さん付けの話
・丁寧の押し売りの話
・クレイマーの話
など盛り沢山で,スイーツのコーナーがなんと本編に!
00:26 「Colonel Bogey」 Henri Salvador
★OH! MY RADIO
体調復活,そしてお祭りのお話をされた後,
9年ぶりのニューアルバム。今世紀初リリース!のこちら。
00:33 「ROCK AND ROLL TRAIN」 AC/DC
「ずっと変わらないってことは,技術が進歩してるってことよね。大好きです。」と,トータスさん。
CM明けは,コーナー初のコンビニスイーツ。
トータスさんが好きなスイーツ第2位のエクレア。
「ふにゃふにゃしてるけど美味しい。でも,いつもは美味しいの食べ過ぎやね。」と。
「スタッフが手作りのスイーツなんてどう?」と,新しいアイディアも。
夜中にみんなでお漬け物・・・。
ラジオからものすごい音が聴こえてきたら,笑いが止まらなくなってしまうかも。
00:49 「花のように 星のように」 トータス松本
この前のネットラジオで,ジョン・Bさんが「BEN FOLDS みたい。」と,おっしゃってて,なるほど!と思いました。
映画「ブタがいた教室」の予告を見ましたが,映像と合ってて,とてもステキ。
公開が待ち遠しいです。
リスナーからのメールにトータスさんが次々に答えてくださいました。
・テレビデオについて
・ボトルネックについて 実演も!
・奥田民生さんについて
CM明けは,ジャズ系ギタリストのジョン・スコフィールドさんのライブについて。
トータスさんは,最近,ブルーノート東京でコンサートを見るのがお気に入りだそうです。
01:03 「LITTLE WALTER RIDES AGAIN」 MEDESKI,SCOFIELD,MARTIN AND WOOD
以前のマイラジをよく聴いておられたリスナーさんからのメールによれば,トータスさんのマイラジは通算203回目!すごい。
次のメールは,トータスさんのオススメ本について。
まずは,ジョン・Bさんの「父子手帖」のお話。
そしてトータスさんがお気に入りの本,3冊。
続いて,坂本竜馬のお話。
こちらにトータスさんが出演されてましたね。
もしもトータスさんが何かを演じるとしたら,「ものすごい悪役を・・・。」と。
尊敬するたけしさんのことを,熱心にお話されてました。
01:18 「蒼白い街」 PE'ZMOKU
次のメールは,クレイマーの話。
リスナーさんが復唱しただけで「ペットの餌?ご飯だろっ!」と,逆ギレされたと・・・。
世の中にはいろいろな人がいるんですね。シンジラレナイ。
続いて,「あつをのコーナー」
毎回,聴くたびに爆笑してしまいます。みなさん,いい感性してますね~。
「CMの後も続くんですって♪」←気に入ったフレーズをすぐに使うのがトータスさんらしい。(笑)
01:28 「TABOO」 倖田來未
続きまして,ドラッグストアのコーナー。
「なぜトイレでカギをかけない人がいるのでしょう?」のメールに,
「僕は,家では全開です。もうちょっとしたら(家族に)嫌がられると思いますね。」と,トータスさん。
「自分の家だからですよー。ここは,(自分の)家なんだっていう安心感ですよ。だから許してあげてよ。」と。
「友達になってから気が合わないことに気付いたら?」のメールには,
「合わしてるからですよ。合わそうと思ってたら合わないんですよ。」と。
「でも,これ,わかるなー。」とも。
「脱走癖がある犬。落ちているティッシュを拾ってきます。」のメールには,
「ご主人を喜ばそうと思ってるんでしょうね。」
「以前付き合ってた彼の部屋に,新しい彼女の歯磨きセットが。しかも水滴付き・・・。」のメールには,
「波風立てないようにする,あなたの優しさですよ。このエピソードだけで,曲書く人は書くな。俺も書いてみようかな。ヒントをありがとう。」と。
01:39 「ROCK AND ROLL」 ERIC HUTCHINSON
ザ・説教のコーナー。
プライドについて。
トータスさんの発する一言,一言にうなずきながら聴きました。
特に心に残ったことをまとめると,こんな感じ。
「プライドが高い」=「いやな奴」みたいに思われることが多い。
若い時の方が虚勢をはってたような気がするけど,それはプライドではなく見栄。
若いうちは経験が少ないから,見栄をはることでしか,自分を支えられない。
でも,ちゃんと自尊心を育てていける人は,あきらめたり,いらないものをそぎ落としたりしながら,本当の自分を大切にしていけるようになるんじゃないかな。
01:51 「サムライソウル(LIVE)」 トータス松本
01:57 「黄色いカヌー」 キャンディーズ
来週は,生歌リクエストですって♪楽しみですね。
★「にほんブログ村」へ参加してます。ウルフルズが大好き!応援したい!という方は,ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。