goo blog サービス終了のお知らせ 

いいことタイム

一日の終わりに,今日はどんないいことあったっけ・・・とふり返る。そんなほっとする時間が大好き。

せんだいメディアテーク 小林賢太郎

2016-05-15 02:40:13 | おすすめの店

ト:僕らは本当に小市民のミュージシャン。表現したいことがあって日常生活もある。切れないんです。
インタビュアー:まさに「サムライソウル」は小市民ゆえのラブソングですよ。(中略)まさに私達の代弁者じゃないですか。

1 件 リツイートされました

先日読んだ「音楽と人」2016年6月号で増子さんが、トータスさんはとても家庭を大切にしている...と書いてくださってたことと重なって、
やっぱROOTS66メンバーは素敵だ!...と思ったのでした。

1 件 リツイートされました

5/14(土)22:30~、5/18(水)21:30~
スペースシャワーTV
NICO Touches the Walls SPECIAL

spaceshowertv.com/sp/program/spe…

ウルフルズの映像も流れますよ~

えっちゃんさんがリツイート | 3 RT

せんだいメディアテークで小林賢太郎さん企画展 舞台用に制作した美術一堂に - 仙台経済新聞 sendai.keizai.biz/headline/2106/ 舞台公演で何度も訪れていた仙台の街で展覧会を開催することができて、とてもうれしく思う」と小林さん。仙台では震災で公演が中止になったことも…

えっちゃんさんがリツイート | 5 RT


杏仁アイス!

2007-06-06 20:56:21 | おすすめの店
今日は行きつけのスーパーでアイスが4割引の日だったので,
箱アイスを大量に買い込みました。1家庭,5箱まで買えるんです。(笑)

赤城の「ガリガリくん」
エスキモーの「板チョコモナカ」
雪印の「苺れん乳」
カネボウの「季節のフルーツ 苺&白桃」

そして,今日最大のヒットが,丸永製菓の「杏仁アイス」
あまりのおいしさに,1箱6本入りなのに,たちまち3本食べてしまいました。(笑)
さっぱりしてて,めちゃくちゃ好みの味です。
で,こんなに美味しいアイスを作るのはどんな会社?と思って検索してみたら,
「あいすまんじゅう」の会社でした。
これも大好きで~す。

明日,買い物に行ったとき,スーパーの人に
「また入荷してくださいね~。」
って,頼んでおかなくちゃ。

丸永製菓のHPはこちら
http://www.marunaga.com/index.html

ジロー洋菓子店

2006-12-10 12:42:51 | おすすめの店
たくさんのケーキ屋さんがあり,たまには他のケーキ屋さんで買おうかな・・・と思いつつ,
誕生日ケーキもクリスマスケーキも,結局毎年,ジローのケーキです。
スポンジのしっとり感と,生クリームのひかえめな甘さが絶妙。
ここは,ケーキだけでなく,他のお菓子もみんな美味しいです。
そして,パンもめちゃくちゃ美味しい。
うちの娘は,ジローのメロンパンが大好きで,この前,メロンパンが売り切れていた時は,
寝るまでずっと「メロンパン・・・」と言い続け,私に怒られ続けていました。(笑)

こちらのインタビューで,社長さんのすばらしいお人柄が感じられます。
http://www.bic-akita.or.jp/magazine/vol.232/keiei.html

新しくできた御所野のお店も,とてもステキでした。
http://www.jiro-yozo.com/

大北海道展

2006-11-19 20:00:22 | おすすめの店
近くのデパートで,「大北海道展」をやっています。
ただの北海道展じゃないんですよ~。大北海道展ですよ~。
で,こういうイベントは大好きなので,娘と2人で行ってきました。

定番で必ず買うのが,
六花亭の「マルセイバターサンド」
函館カールレイモンの「ベーコン」と「レモン&パセリ」

あとは,「たらこ」「コロッケ」「カレーパン」「ソフトクリーム」・・・。
これでもかっ・・・ってくらい,買い物しちゃいました。

そして,今回めちゃくちゃ嬉しかったのが,
札幌グランドホテルの「バームクーヘン」
こちらは,時々,近所のスーパーで仕入れてくれるので,そのたびに必ずまとめ買いするほどのお気に入りです。
今まで食べたバームクーヘンの中で,いちばん好き。
甘さがひかえめで,歯ごたえが絶妙。
しばらくの間,幸せな珈琲タイムが過ごせそうです。  

四川料理 重慶

2006-09-17 17:27:38 | おすすめの店
今晩,何を食べようかな~。でも,食欲ないな~。
そんな時は,美味しいものを食べて元気になりたいものです。
秋田市御所野にある「四川料理 重慶」は,そんな時によく行くお店。
イオン秋田ショッピングセンター,ジャスコの向かいにあります。
外観は,普通のおうちみたいで,駐車場がメインの通りにはなく,お店の裏側にあるので,
初めて行った時は,ちょっとズルをして,イオン秋田ショッピングセンターの駐車場に車をとめて,歩いていきました。
今は常連なので,ちゃんとお店の駐車場にとめます。
オススメベスト3は「酢豚」「鶏肉のカシューナッツ炒め」「杏仁豆腐」
食材への火の通りと,味付けが絶妙なんです。
今までいろんなところを食べ歩きましたが,タレまで全部食べ尽くしたいと思ったのは,ここが初めてです。

LaSala

2006-09-12 22:03:35 | おすすめの店
ペペロンチーノが食べたくなると,「LaSala」に出かけます。
秋田市の横山金足線沿い,魁ハウジングパークのとなりにある,
小さなイタリア料理店です。
優しい目をして,ちょっとヒゲをたくわえたマスターと,子猫のようにキュートな奥様。
店内も,センスのよいインテリアでまとめられています。
ランチの時間には,若い女性がたくさん来ますが,
夜は,年配のご夫婦や,若いカップルが,会話を楽しみながらゆっくり食事しています。
どのお料理も美味しいのですが,私はここのサラダやデザートが大好きです。