goo blog サービス終了のお知らせ 

子供将棋教室ふぁんたブログ

長崎市で日曜日開催の将棋教室です。
不定期ですが月1、2回活動してます。

駒落ちの囲い

2024-03-24 | 教室
本日はふぁんたの活動日でした。
 
この日は参加者の方から四枚落ちで矢倉に囲う事について質問を受けました。矢倉囲いは平手でも有力な囲いなのだから
駒落ちで使って悪くなるはずがないので好きならどんどん使うべきと個人的には考えています。一つ付け加えるとすれば、
囲うのならばたとえ四枚落ちで戦力差があってもまず囲いを完成させる事を最優先にすると間違えにくいと思います。
今回で令和5年度の活動は終了。来月から令和6年度となりますが宜しくお願い致します。

4月のふぁんたは7日(日)と14日(日)に長崎市民会館で行います。内容は以下の通りです。 

          4月7日(日)               4月14日(日)
          時間 10時~12時             時間  10時~12時
          会場 長崎市民会館 2階第1研修室      会場  長崎市民会館 2階第1研修室 
          会費 300円                会費  300円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の和室

2024-03-10 | 教室
本日はふぁんたの活動日でした。 
 
 
今回の会場は和室。以前は時々やっていたのですが、この数年はコロナ禍の人数制限のためになかなかできず、
久々の開催。この日は初参加の子や遠征組、春休みで帰省中だった初期メンバーも加わり、賑やかな一日でした。
和室は準備に時間がかかりますが、畳の上で対局できるのはやはり気持ちがよいものです、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のふぁんた日程

2024-02-25 | 教室
3月のふぁんたは10日(日)と24日(日)に長崎市民会館で行います。内容は以下の通りです。 

          3月10日(日)               3月24日(日)
          時間 10時~12時              時間  10時~12時
          会場 長崎市民会館 1階アマランス和室    会場  長崎市民会館 2階第1研修室 
          会費 300円                 会費  300円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延長戦

2024-02-25 | 教室
本日はふぁんたの活動日でした。
 
ふぁんたは子供教室ですが、子供と対局してくれる一般の方の参加も歓迎しています。
この日は子供と大人の人数がほぼ同数で、普段にも増して大人と子供の対局が多い一日でした。
結果はさすがに大人が貫録を見せていましたが、子供達には良い刺激となった事でしょう。
中には見事金星を挙げた子もおり、次回以降が楽しみです。 

また、今回は教室生徒からの依頼を受けて、午後に急遽延長戦を実施しました。この時は先日お世話になった
すみれ荘で現在館長をされていて、アマ名人戦長崎県大会代表の経験もある谷川大さんにもご足労いただき、
子供への指導をしていただきました。どうもありがとうございます! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれ荘将棋部との交流戦

2024-02-17 | 教室
本日は音無町にある老人福祉センター、すみれ荘将棋部に教室の子供2人と共に参加、交流戦を行いました。 
 

すみれ荘将棋部は月曜から土曜が活動日で、約20人以上の方が在籍されています。
私が中学生時代の県アマ名人戦である谷川さんが施設の館長、2016年に時津町で行われたねんりんピック全国大会で
決勝戦の審判を務めた柴田さんが将棋部のお世話をされています。有段者の会員も多く、レベルの高いサークルです。
昨年末にすみれ荘と教室メンバーとの交流戦をお願いしたところ、ご快諾をいただき、2対2の交流戦実現となった次第です。
結果は我々から見て1局目は1勝1敗、2局目は0勝2敗と貫録を見せられましたが、棋力差を考えると1勝できたのは大金星。
普段以上に集中して対局しており、子供たちにとって良い経験になりました。また機会がありましたらお邪魔したいと思います。
すみれ荘将棋部の皆様、どうもありがとうございました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする