goo blog サービス終了のお知らせ 

子供将棋教室ふぁんたブログ

長崎市で日曜日開催の将棋教室です。
不定期ですが月1、2回活動してます。

令和7年度長崎県中学生将棋選手権大会の結果

2025-06-15 | お知らせ
令和7年度長崎県中学生将棋選手権が6月15日に三菱記念会館で行われました。


結果は以下の通りです。 
参加10名 
優勝 川﨑 遥音(西海中1) 準優勝 富岡 樹生(青雲中1) 3位 川上 大翔(長崎東中3) 
優勝した川﨑君は8月3.4日に天童市で開催される第46回全国中学生選抜将棋選手権大会の出場権を獲得しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本将棋連盟長崎支部6月研究会の結果(+次回日程)

2025-06-01 | お知らせ
長崎支部研究会の結果は以下の通りです。 

参加10名 優勝 伊ヶ崎博 準優勝 大守承介 

次回の長崎支部研究会は7月20日(日)に長崎市民会館で行います。
内容は以下の通りです。 

         日時  7月20日(日)13時~17時
                                 会場 長崎市民会館1階アマランス会議室3
                                 会費 一般1000円 高校生以下500円 
                          ※スイス式4回戦、優勝・準優勝者に賞品あり 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年度長崎県高等学校将棋選手権の結果

2025-05-27 | お知らせ
長崎県高等学校将棋選手権が5月24・25日に時津北北部コミュニティセンターで開催されました。結果は以下の通りです。

団体戦
男子優勝 長崎東(堀口澪士、布江良成、田中結生)
女子優勝 青雲(矢嶌琴美、南野有佑佳、見陣京香)
個人戦
男子優勝 永野幸志郎(長崎西)
 準優勝 坂口陽人(佐世保西)
 3位  小野義直(長崎工業)
 3位  木﨑 湊(佐世保高専)
女子優勝 岡部歩寧(川棚)
 準優勝 土屋徠花(長崎工業)
 3位  松尾柚季(瓊浦)
 3位  濱田真衣(瓊浦)

団体戦優勝チーム、個人戦上位2名は7月29.30日に香川県で開催される、第61回全国高等学校将棋選手権大会の出場権を獲得しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年ぶり(+次回日程)

2025-05-11 | お知らせ
今日はふぁんたの活動日でした。 

5月は県の内外で各種将棋大会・イベントが目白押しのためふぁんたの活動はお休みする事がほとんどでしたが、
今年はこの日だけ日程が空いていたため、久しぶりの5月教室となりました。
調べてみたら何と6年ぶり!来年以降は5月にも毎年活動できるように頑張ります。 

次回のふぁんたは6月1日(日)に長崎市民会館で行います。 
内容は以下の通りです。 

日時 6月1日(日)10時~12時 
会場 長崎市民会館 1階アマランス会議室3 
会費 300円
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本将棋連盟長崎支部 4月研究会の結果 (+次回日程)

2025-04-21 | お知らせ
昨日行った日本将棋連盟長崎支部研究会の結果は以下の通りです。 

参加7名 優勝 川上大翔 準優勝 大守承介 

来月の日本将棋連盟長崎支部研究会はお休み。次回は6月1日(日)に
長崎市民会館の1階アマランスで行います。内容は以下の通りです。  

         日時 6月1日(日)13時~17時
         会場 長崎市民会館1階アマランス会議室3
         会費 一般1000円 高校生以下500円 
  ※スイス式4回戦、優勝・準優勝者に賞品あり 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする