goo blog サービス終了のお知らせ 

子供将棋教室ふぁんたブログ

長崎市で日曜日開催の将棋教室です。
不定期ですが月1、2回活動してます。

三番稽古

2025-08-11 | 教室
昨日はふぁんたの活動日でした。前日からの雨で足元が悪い中の参加ありがとうございます。

この日はたまたま同じ子と六枚落ちで3局対戦。六枚落ちの定跡だと下手が居玉で速攻をかけますが、今回は3局とも下手が左美濃から仕掛ける、平手に近い駒組。定跡と異っても、下手陣に隙がなく、上手としては意外と困る作戦。都会の方と対戦しているようなソツのなさを感じました。同じ相手と三局以上指す事を三番稽古といいますが、最近あまりやってなかったので個人的にも楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番わかってなかったのは・・・(+8月の予定)

2025-07-29 | 教室
7月27日はふぁんたの活動日でした。

この日、参加された方から相居飛車での棒銀対策について質問を受けました。
いくつか例を示しながら約30分解説しましたが、個人的に面白い変化が多く
ついついこちらが夢中になってしまい、今振り返ると解説としては内容が広く   
なりすぎてわかりにくかったかと反省しております(汗)
一番わかってなかったのは私だったかも・・・。

8月のふぁんたは10日(日)、24日(日)、31日(日)に長崎市民会館で行います。内容は以下の通りです。 

  8月開催日    8月10日(日) 8月24日(日) 8月31日(日)
             時間 10時~12時 
             会場 長崎市民会館 1階アマランス会議室3 
             会費 300円 

                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未知の戦法

2025-07-22 | 教室
一昨日はふぁんたの活動日でした。

この日は他県から転勤されたばかりの方が来場。筋違い角振り飛車や糸谷流右玉を駆使してふぁんたのメンバーと対局されていました。     長崎では指す人が少ないため、子供達は未知の戦法に戸惑っていましたが、夏休みは学生大会が多く初手合いの人と対戦が増えるため      貴重な経験になったと思います。どうもありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想以上(+7月後半の活動予定)

2025-07-13 | 教室
本日はふぁんたの活動日でした。 

6月後半予定だった活動日が延期となったため、この日は仕切り直し。
日程変更が周知できたか気がかりでしたが、小中学校団体戦西日本大会を
控える長崎県代表チームのメンバーをはじめ、予想以上に多くの人が
参加してくれたのでホッとしました。来週末から夏休み。強くなるには
絶好の時期なので、ふぁんたの経験が少しでも生きる事を願っています。

7月後半のふぁんたは20日と27日に長崎市民会館で行います。
内容は以下の通りです。 

 7月20日(日)               7月27日(日)
 時間 10時~12時               時間 10時~12時
 会場 長崎市民会館1階アマランス会議室3    会場 長崎市民会館1階アマランス会議室3                                                         
 会費 300円                   会費 300円



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2025-07-05 | 教室
令和7年度の長崎支部子供教室を本日からスタートしました。 
今年は相当急なスタートとなってしまい、申し訳ありません。


今年度も来年1月まで、月一回ペースで土曜開催予定です。
諸事情により、会場の確保に時間を要しているため、
次回日程は後日発表となりますが、ご理解をお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする