始動
2006-01-30 | 雑談
大学の試験も終わり、あとは成績発表と卒業式を残すのみとなりました。
気になる成績発表は「3月」とだいぶ先ですが、学業モードから仕事モードに切り替えて成績発表を迎えようと思います。
さて、行政書士補助者として日々頑張っていますが、果たして行政書士試験を受けるのかどうかという点につき、迷走しています。
というのも、今年度の合格率は2.62%という低さであり、これにチャレンジしてまで資格をとる意義があるのか・・・といった点です。
たしかに補助者としての限界があるのは確かですが、やりようによればなんとかできなくもないと思います。また、せっかく行政書士としての仕事をしているのだから資格をとるべきという意見をいただいたりもします。率直に言いますと、資格はほしい。しかし、それにかけるエネルギーを考えると、別の分野にエネルギーを注いだほうが自分にとってプラスなのかなと考えます。
私にはまた違う目標があり、それは今年6月におこなわれる簿記2級の試験に合格することです。やはり、これからどんどん数字に強い人間になるには必要であると思います。
気になる成績発表は「3月」とだいぶ先ですが、学業モードから仕事モードに切り替えて成績発表を迎えようと思います。
さて、行政書士補助者として日々頑張っていますが、果たして行政書士試験を受けるのかどうかという点につき、迷走しています。
というのも、今年度の合格率は2.62%という低さであり、これにチャレンジしてまで資格をとる意義があるのか・・・といった点です。
たしかに補助者としての限界があるのは確かですが、やりようによればなんとかできなくもないと思います。また、せっかく行政書士としての仕事をしているのだから資格をとるべきという意見をいただいたりもします。率直に言いますと、資格はほしい。しかし、それにかけるエネルギーを考えると、別の分野にエネルギーを注いだほうが自分にとってプラスなのかなと考えます。
私にはまた違う目標があり、それは今年6月におこなわれる簿記2級の試験に合格することです。やはり、これからどんどん数字に強い人間になるには必要であると思います。
いつも楽しく読ませて戴いております。
やっぱり国家資格は持っていたほうが良いと思います。おっしゃるように費用対効果ではないですが、掛けたエネルギー分回収できるのか?と思うかもしれませんが、今の仕事を続けて行くのであれば絶対資格はあったほうが有利だと思います。是非がんばって下さい!
やっぱりそうですね。
皆さん、「資格はとったほうがいい!」とよく言われます。今年は皆さんの声援にも応えられるよう頑張ろうと思います。