goo blog サービス終了のお知らせ 

行政書士補助者日記

行政書士事務所の補助者として働いています。日々の実務の世界をご紹介できたらいいなと思います。

ビジネスの話

2005-11-18 | 会社関連(ゼン・ヘッドクォーターズ)
今日は若き起業家の方々に会ってきました。
実にパワフルで発想も豊かで、人当たりのよい方々でした。
一方では、営業コンサルタントの仕事をして、もう一方では自分たちのやりたい事業をするといったスタイルがすごいと思いました。
何より彼らが重視しているのは何らかの社会貢献をする事業。
お金儲けをする事業ならいくらでも思いつくけど、
あえてそれをせずに苦しくても、儲かるかわからなくても
その事業を手がけているとのことです。
私が驚いたのは彼らはとんでもない「アイデアマン」だということです。
現在のような世の中では通常一般的な手法では成功することは難しく、
なにか飛びぬけたアイデアを出さなければ事業として成功させることができないと思います。
そんななか、彼らは常にアイデアノートのようなものを持ち歩き、
常になにか事業のことを考えているようでした。
そして、惜しみなくお互いの意見をぶつけあい、
ブラッシュアップするといったことを繰り返しているようです。
私は士業の人間でもあり、一方で起業家としての才能も発揮したいと思うので、彼らのような生き方は非常に参考になると思いました。

季節料理 千里一番

2005-08-07 | 会社関連(ゼン・ヘッドクォーターズ)
というお店(阪急北千里駅徒歩1分)に行ってきました。
外見はとてもお高そうな感じでしたが、お品書きを見ると恐れていたほどではありませんでした。
なんでもこの店の店長は日本で3番目の板前の腕を持つ方でおられるようです(^^;
ということで知る人ぞ知る名店です。
一度挨拶させていただきましたが、さすがは親方!目の輝きが違います。

ここに招待してくださったのは、私と同じ関大の商学部を卒業されたOBの方です。
一度コミュニティのオフ会で知り合ってからのつきあいです。
昨日は偶然、コース料理がお得な最終日でして、本来5千円のコースが3千円でいただくことができました。
さらに先輩がボトルキープしている焼酎をご馳走になりました。
なんとも贅沢な時間でした。
まぁ、私はあまりお酒に強くないのでヘロヘロになっていたかもしれませんが。

その方とは今後もビッグビジネスになりそうなので楽しみです。
行政書士というものの地位向上と改革を目指してコラボレーション企画を練っています。

千里一番、北千里にお立ち寄りの際には是非行ってみて下さい!
お昼の定食もおいしいそうです。