goo blog サービス終了のお知らせ 

KEEP SMILE

関西のことや気の向いた事をとりとめもなく書いてみようかな

MARUZEN&ジュンク堂書店に行ってみました!

2011-01-21 | 日記
大阪の茶屋町のチャスカ茶屋町に2010年12月22日にオープンした
MARUZEN&ジュンク堂書店に行ってみました!
MARUZENとジュンク堂両書店のコラボで地下1階から地上7階まで
蔵書200万冊、売場面積約6800㎡の国内最大の書店です!

MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 


じっくり見ると1日中滞在できそうです!

ざっと全フロアを見ましたが、たくさんの本があり
つい買ってしまいました!(本好きは行くと買い過ぎるかも?)

白いスーパーにあるようなかごを持って本を入れていき、最後に1階の
レジで精算します。


MARUZENとJYUNKDOの看板です


チャスカ茶屋町の建物です!


入り口です


1階フロアをエスカレーターから撮りました。
各フロアともぎっしりと本が並んでいます!

綺麗に整理されていますし、検索用のコンピューターも有ります!
大概の本を見つけることができると思います。

地下1階はコミック、1階は雑誌・新刊・話題書、2階は文庫・文芸・文具、3階は地図・旅行と実用書、
4階はPC関連・ビジネス書、5階は芸術・人文、6階は洋書・医学書、7階は児童書・参考書



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MBS(毎日放送)本社に行きま... | トップ | 今日の朝焼けが綺麗だったの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事