2011年8月27日に大阪城「城灯りの景(しろあかりのえ)」に行きましたが、突然の豪雨のために
中止となっていました。残念でしたがライトアップされた大阪城をとってきましたのでアップしておきます。
まずは、準備されていた「城灯りの景」、準備されていたみなさんご苦労様でした。
28日の無事開催をお祈り申し上げます。2万灯を楽しみにしていたのですが、(本当はグルメグランプリ目的?)残念です

きれいに準備されていた「がんばろう!日本」の行灯

行灯に水が溜まって水を汲んだコップ状態になってしまっていました


本当に準備に携わった方々の残念さをお察しします。28日は晴れて欲しいものです。

中止になった西の丸庭園のグルメグランプリ会場
それでは大阪城周辺の夜景を掲載します

城灯りの景の立看板

東外堀からOBP方向の夜景

一番櫓

玉造門

大阪市立博物館
光に照らされ白く浮かび上がった城壁は近くで見上げると大変美しいです












大阪城天守閣復興80周年のぼり
天守閣広場からの夜景です



中止となっていました。残念でしたがライトアップされた大阪城をとってきましたのでアップしておきます。
まずは、準備されていた「城灯りの景」、準備されていたみなさんご苦労様でした。
28日の無事開催をお祈り申し上げます。2万灯を楽しみにしていたのですが、(本当はグルメグランプリ目的?)残念です


きれいに準備されていた「がんばろう!日本」の行灯

行灯に水が溜まって水を汲んだコップ状態になってしまっていました


本当に準備に携わった方々の残念さをお察しします。28日は晴れて欲しいものです。

中止になった西の丸庭園のグルメグランプリ会場
それでは大阪城周辺の夜景を掲載します

城灯りの景の立看板

東外堀からOBP方向の夜景

一番櫓

玉造門

大阪市立博物館
光に照らされ白く浮かび上がった城壁は近くで見上げると大変美しいです












大阪城天守閣復興80周年のぼり
天守閣広場からの夜景です


