6年生が秋の森っ子スクールで学校林へ行きました。
今回の学習は、林業体験です。
山の木のはたらきを教えていただき、
森林がよく育つために大切な間伐の仕事を体験しました。
どんな木を間伐するのか、木を倒す方向の決め方、
切り口のつくり方、木の切り方などを学びました。

みんなで協力して2本の木を切りました。
のこぎりで切るので大変でしたが、
切り倒したときは拍手があがりました。
その後、倒した木の枝を払い、短く切ったりしました。

今回の学習は、林業体験です。
山の木のはたらきを教えていただき、
森林がよく育つために大切な間伐の仕事を体験しました。
どんな木を間伐するのか、木を倒す方向の決め方、
切り口のつくり方、木の切り方などを学びました。

みんなで協力して2本の木を切りました。
のこぎりで切るので大変でしたが、
切り倒したときは拍手があがりました。
その後、倒した木の枝を払い、短く切ったりしました。
