古保利小学校ブログ

長浜市立古保利小学校のウェブログ

のど自慢大会

2008-06-27 16:59:58 | 3年生
『歌声 響く!!』
6月25日に児童会主催の『のど自慢大会』と
6月27日に学級の歌声係が計画した『歌合戦』がありました。
のど自慢大会では、男女別でグループを作り全員が参加しました。
男子は「勇気100%」女子は「ゲゲゲの鬼太郎」を歌いました。
朝の会や休み時間に練習し、当日も体育館のステージでがんばって
歌うことができました。
学級の歌合戦は、縦割り班に分かれての歌合戦でこちらも
みんなで声を合わせて大きな声で歌っている姿が微笑ましかったです。
歌声係の司会や子ども審査員のコメントも上手でした。
みんなで心を一つに一緒に活動することの楽しさを感じられました。
パチパチパチ~~~!!

    

ささかざり

2008-06-20 00:06:04 | お知らせ
星にねがいを
もうすぐ7月
図書ボランティアのみなさんが今年もまた、
ささかざりをかざってくださいました。
竹を切って持ってきて、
きれいな飾りをつけてくださいました。



ささかざりについて調べてみました。
七夕の行事は奈良時代から宮廷や貴族の間に取り入れられるようになり、民間に普及していきました。
色紙や短冊、飾りをつけた笹を軒先に立てるしきたりが始まったのは、江戸時代になってからといわれています。
短冊には、もともとオリヒメにちなんで「布を上手に織れるようになりたい」など上手になりたいことを書いていました。
今では、どんな願い事でも書いて良いことになっています。



花のしおり

2008-06-19 09:16:57 | 全校
全校に花のしおり
環境委員会では春花壇が知事賞を受賞したのを記念して
パンジーの押し花で作ったしおりを全校生に配りました。
受賞が決まってからパンジーを摘み、
押し花にして台紙につけラミネートしました。
約1ヶ月ほどかかりましたがきれいなしおりができました。
環境委員会の児童は、
「古保利小では読書活動に取り組んでいます。
みんなが少しでも気持ちよく読書できたらいいなあと思って作りました。」
と話していました。

ハロータイム

2008-06-18 22:04:04 | 1年生
動物の名前を習ったよ
2回目のハロータイムは動物の名前です。
ジョン先生からいろいろな動物の名前や
鳴き声を教えていただきました。
mouse dog cow seep tigerなど
知っている動物から知らないものまでたくさん学びました。
みんな大きな声で発音できました。

覚えた動物の名前を使ったカルタをしました。
ジョン先生に動物の名前を言っていただき、その動物の絵をとりました。
とってもおもしろく英語がおぼわりました。

エンカウンター

2008-06-17 16:53:52 | 3年生
『それがあなたのいいところ!!』  
  ~ エンカウンターの学習 ~


友だちからの支持によって、自己肯定感を高め、和やかな
人間関係をつくっていきたいと思いエンカウウターの学習を
しました。
ワークシートから友だちのよいところを選び発表し合います。
グループでの発表は和気藹々ととても楽しそうでした。
子どもたちの感想ではほとんどの子が、
「自分のいいところを友だちから言ってもらってうれしかった」
と言い、普段意識していなかった自分のよさに気づきました。
また、「自分のよさをアップさせたい」「自分を変えていきたい」
とまで言う子もいて、子どもたちの内面の成長を感じました。


花苗の仮植

2008-06-16 23:47:05 | 6年生
5月中旬に秋花壇用の花の種を蒔きましたが、
大きく育ってきたので育苗ポットに仮植しました
本葉が4枚ほどついた苗を1本ずつ植え替えました。
根を傷めないように気をつけながらする作業は思ったより大変でした。
6年生の子どもたちは初めての作業ですが、丁寧に植え替えをしてくれました。
これから秋のコンクールめざして大変な作業が待ち受けていますが、
環境委員だけでなく、6年生の子どもたちも意欲を見せています。
学校みんなで花いっぱいの学校にしていきたいと思います。

プール開き

2008-06-16 23:34:58 | 全校
水泳教室始まる
真夏を思わせる日差しのもと水泳の学習が始まりました。
準備体操を終えて初めて水に入ると「キャー冷たい!」と叫んでいましたが、
すぐに慣れ、1年ぶりの水の感触を楽しんでいました。

これかに1ヶ月、低学年では水の中で浮くこと、沈むこと、体を動かすこと。
中学年では簡単な泳ぎを身につけること。
高学年ではクロール、平泳ぎで続けて泳げることを目標に水泳に学習を進めます。

水泳学習では子どもたちの健康管理や持ち物の準備など
保護者の皆様には何かとお世話になりますがよろしくお願いします。

森っ子スクール

2008-06-16 21:56:29 | 6年生
学校林へ行こう!
6年生は総合的な学習の時間に学校林で森林学習をしました。
この日は長浜地域振興局の林業課と町役場から来ていただいて
ネイチャーゲームと木登り体験をしました。
ネイチャーゲームはカモフラージュというゲームで
林の小道に隠された人工物を見つけるものです。
草や葉っぱの上に置かれた造花を見つけるのが簡単なようで難しかったです。

その後、森林のお世話をする人たちが枝打ちをする時使われる
木登り機を使って杉の木に登りました。
座ったまま簡単に登れるので楽ちんでした。

これから秋まで、学校林で森林のことや森と水のこと、
環境のことなどを学びます。
どんな学習ができるか楽しみです。

水泳学習の予定

2008-06-16 00:12:09 | お知らせ
水泳学習の予定をお知らせします

6月16日(月) 午前:全校
  19日(木) 午後:3・4年
  20日(金) 午前:1・2年、5・6年
  23日(月) 午前:1・2年、3・4年
  26日(木) 午後:5・6年
  27日(金) 午前:1・2年、3・4年 午後:5・6年
  30日(月) 午前:1・2年、3・4年
7月 1日(火) 午前:1・2年、5・6年
   2日(水) 午前:未定(どこかの学年で)
   3日(木) 午後:3・4年
   4日(金) 午後:5・6年
   7日(月) 午前:3・4年
   8日(火) 午前:1・2年、5・6年
  10日(木) 午後:3・4年
  11日(金) 午後:5・6年
  14日(月) 午前:3・4年
  15日(火) 午前:1・2年、5・6年
  16日(水) 午前:3・4年
  17日(木) 午後:5・6年

この日程で水泳学習を実施する予定ですが、
天候や児童の健康状態、その他の事情で変更する場合があります。
詳しくは各学級から出される週予定や連絡等で確認してください。
   
   

古墳学習

2008-06-13 23:14:30 | 6年生
古保利学区にはたくさんの古墳があります。
6年生の総合的な時間の学習では古墳について学習を進めていきます。
そのきっかけとして、姫塚古墳と松尾宮山古墳の見学をしました。
高月町出土文化財センターの沢村さんに説明をしていただきました。
古墳の形やつくり、埋蔵品などからこのあたりが都につながっていたことなど話していただきました。
      
お話を聞いて、その頃を想像するとなんだかわくわくしてきます。
もっと古墳について、その時代のことについて調べてみたいと思いました。