古保利小学校ブログ

長浜市立古保利小学校のウェブログ

1学期終業式

2008-07-18 22:04:21 | 全校
1学期の終業式を行いました。
校長先生から、全校の半数以上の人が皆出席だったこと、みんな仲よく過ごせたこと、勉強に運動にがんばれたことなど、1学期がんばったことを話していただきました。
また、明日から始まる44日間の夏休みを有意義に過ごしてほしい。そのためにもノーテレビ。ノーゲームデーの取り組みやラジオ体操に休まず参加することなどがんばってほしいと話されました。
 
つぎに、生徒指導主任から夏休みをよりよく過ごすために「あいうえお」の約束が伝えられました。
あ は安全です。  水・火・車から自分を守る。
い はいつもです。 いつも早寝早起き朝ご飯の習慣を守る。
う はうそ。     嘘つきは泥棒の始まり。ルールを守る。
え は笑顔。    笑顔であいさつ。
お はです。     お友達と一緒。 一人で行動しない。   

保健室からは熱中症にならないために、
水分補給・帽子を忘れないことを教えていただきました。

最後に各学級代表の子どもたちから1学期がんばったことの発表がありました。

これから44日間、子どもたちは家庭や地域に帰り夏休みを過ごします。どうぞ皆さんの力で安全で、楽しい夏休みが過ごせますようよろしくお願いします。

英語活動

2008-07-17 19:41:25 | 5年生
Do you like ~?

1学期の英語活動のまとめとして先生方にインタビューをしました。
Do you like ~?のフレーズを使って質問用紙にかかれているものについて尋ねました。
コミュニケーション能力の素地を養うのが英語活動の大きなねらいです。今日は英語を使ってどれだけコミュニケーションかとれたでしょうか。

子どもたちは緊張した面持ちで、職員室に入ってくると、
Excuse me, --sensei?
We have some questions.
Do you have a minute?
Do you like ~? と続けます。

先生も真剣に
Yes,I do.
No, I don't.
と答えていました。

質問が終わり、than you. と帰って行くときは笑顔になっていました。
古保利小では、このような活動を通して物怖じしないで英語の使える子どもたちを育てていきたいと思っています。

1学期末懇談会

2008-07-16 17:05:57 | 全校

1学期末懇談会を開きました。
夏休みに向けて親子で字会を行いました。
夏休みのめあてやラジオ体操、ワークデーのことなどを決めました。
特に友達のお家を訪れたとき、マナーを守ることを確認しました。



次に、PTA研修会を行いました。
「夏休み我が子を守る」ということについて
スクールガードリーダーの方と木之本警察署の警察官からお話を伺いました。



最後は学級に分かれて懇談会を開きました。
1学期の振り返りや夏休みのくらしや課題について担任から話をしました。
そして成長の記録を渡しました。

水泳教室

2008-07-15 18:10:02 | 2年生
たくさん泳げるようになったよ

今年は雨の少ない梅雨になり、水泳教室も予定通り実施することができました。
今日もよいお天気になり、水温も30度まで上がりました。
たくさん練習したので、初めは顔をつけるのも怖かった子どもたちも伏し浮きやけのび、バタ足までできるようになりました。

もうすぐ夏休みです。
「この夏はプールにたくさん通ってもっとたくさん泳げるようになりたい。」と張り切っている子もいます。
夏休みが待ち遠しいですね。


大そうじ

2008-07-14 18:41:37 | 全校
1学期間の汚れをきれいに落とす大そうじがありました。
机や教壇を外に出して隅々まできれいにしました。
また、自分が使ってきたロッカーや下駄箱も埃や汚れをきれいに落としました。
教室の窓ガラスもきれいに磨きました。
教室さん1学期間ありがとう。夏休みの間少し休んで、
また2学期私たちの学習を支えてください。




ノーテレビ・ノーゲーム

2008-07-11 21:27:34 | お知らせ
PTAでは以前から懸案事項として審議されてきたノーテレビ・ノーゲームデーを夏休みから実施することにしました。11日の委員総会で会長から提案され委員全員の承諾を得て実施の決定がなされました。
ノーテレビ・ノーゲームデーは毎週木曜日になりました。この日は家族読書の日にもなっているので、家族みんなで読書を楽しんでほしいと思います。
ノーテレビ・ノーゲームデーの過ごし方は家族で話し合ってよりよい方法を見つけていただいたらよいと思います。
子どもたちの健康な体と健全な心を守るためにまず実行です。皆さんのご協力をお願いします。

ワークデー

2008-07-10 18:52:40 | 全校
古保利小には「ワークデー」という奉仕活動の日があります。
毎月10日と20日には放課後、自分の字の広場の掃除やゴミ拾い、草取りなどの奉仕活動を行っています。
今日は天気がよいので、広場の草取りをしました。長く伸びた草を取るのは一苦労ですが、きれいになったのを見るのはとても気持ちよいものです。
自分の生まれ育った村をきれいにする活動を通して、郷土を愛する気持ちを育ててほしいと願っています。



1人1プランター

2008-07-09 23:28:25 | 6年生
サルビアの苗をプランターに植えました。
6年生は1人1プランターの栽培です。他の学年は1人1鉢ですが、最高学年としてみんなのお手本になるようプランターでの花の栽培をしてくれます。
これから花のお世話も本番になります。わずか17人の6年生ですが、みんなで協力してきれいな花を咲かせようとがんばってくれています。

放課後の運動場

2008-07-08 17:52:25 | 全校
元気な声が響きました
今日の放課後は元気な子どもたちの声が響き渡りました。
野球をする子や遊動ブランコで遊ぶ子、一輪車に乗る子などたくさんの子どもたちの訪問を受けました。
放課後子どもたちが学校で遊ぶことはまれです。今日はみんなの空いている時間が重なったのでしょうか。
学校に子どもたちの声が響くのはとてもうれしいものです。
学期末の忙しいときですが、子どもたちの笑い声に心が和みます。

さあ、今夜もこの子たちのためにもう一がんばりしましょ。

総合的な学習「古保利生き物探険隊」発表会終わる!!

2008-07-08 16:19:26 | 3年生
 先週の木曜日に、今まで学習を積み重ねてきたチャレンジ学習「古保利生き物探険隊」の発表会を行いました。
片山の平塚さんにびわ湖の魚についてお話をお聞きしたり、西阿閉水質保全公園で魚つかみをしたりした後、子どもたちはそれぞれの課題を持って、さらに追究して調べてきました。また、そのまとめ方も、模造紙に書いたり絵本にしたりしながら工夫してきました。
みんな自信を持ってしっかり発表ができました。
この活動を通して、課題を追究する方法やまとめ方の工夫、発表の仕方等、子どもなりにいろいろな学びが見られました。
また、いろいろな方々とのふれ合いが持てたことや、友だちのがんばりやよさに気づけたことも大きな成果でした。