古保利小学校ブログ

長浜市立古保利小学校のウェブログ

相撲大会

2008-05-28 15:02:53 | お知らせ
相撲大会
 古保利場所開幕


来る6月6日 相撲大会を開催します。
各学年の時間は次の通りです。

1校時( 8:40- 9:25) 4年生
2校時( 9:30-10:15) 2年生
3校時(10:45-11:30) 1年生
4校時(11:35-12:20) 3年生
5校時(13:50-14:35) 5年生
6校時(14:40-15:25) 6年生

都合のつく方はご来校いただき
古保利っ子力士たちの健闘にご声援をお願いします。


※写真は昨年の大会のものです。

プールそうじ

2008-05-26 18:49:59 | 全校
がんばったプール掃除
5月26日 午後
5・6年生で町民プールの掃除をしました。
今年の古保利小は小プール・更衣室の担当です。
水を抜いたプールの壁面をたわしでこすって汚れを落としました。
それから底をみがきました。ゴミや藻があって大変でした。
最後にプールサイドをデッキブラシでこすって汚れを落としました。
天気はよかったのですが、水がかかるととても冷たかったです。
みんなのがんばりでとてもきれいなプールになりました。
プール開きが楽しみです。

田植え

2008-05-26 18:23:53 | 5年生
地域の方にご指導いただき田植えの体験をしました。最初は、田んぼに入るのをためらっていた子もすぐに慣れて、どろんこになりながらも楽しく田植えを体験することができました。今後、チャレンジ(総合的な学習)の時間に「お米博士になろう」とういテーマのもと、継続して学習を進めていきたいと思います。

交通安全教室

2008-05-26 17:06:24 | 全校
自転車の乗り方について学びました
木之本警察署交通課のおまわりさん、古保利駐在所の川村さん、
高月町役場総務課の方、交通指導員の方に来ていただいて
交通安全教室を行いました。

初めに、校長先生から真新しい登校旗を受け取りました。
みんなが心を新たにして安全な集団登校を誓いました。


その後、おまわりさんから自転車の安全な乗り方についてお話しいただきました。
そして、実際に自転車に乗って運動場コース、路上コースで練習しました。


この日の学習では、
自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶること。
体にあった整備された自転車に乗ること。
飛び出しは絶対しないこと。
左右の確認を必ずすること。など
自転車に乗るとき守らなければならないことを学びました。


資源回収

2008-05-25 17:33:57 | 全校
資源回収にご協力ありがとうございました

5月24日(土)
天候が危ぶまれましたが、PTAの資源回収を実施することができました。
朝早くから親子で新聞紙や段ボールなどを集めました。
どの字もたくさん出していただき、例年にないくらいの量が集まりました。
PTAの皆さん、学区の皆さん本当にご協力ありがとうございました。
この収益金をPTA活動や、子どもたちの教育環境充実のために使わせていただきます。
秋(11月8日)にも2回目の回収を予定しています。
そのときにもまたご協力よろしくお願いします。

字探検

2008-05-23 16:18:11 | 3年生
『古保利生き物探険隊』
   がんばってます! 総合的な学習


総合的な学習で、古保利の生き物調べをしています。
5月13日にはびわ湖の生き物について、片山の漁師さんに
お話を聞きに行きました。
また、5月22日には西阿閉水質保全公園に行き、川でいろいろな
生き物を捕まえたり、振興局の方に魚や水生生物について
教えていただいたりしました。
この体験から、びわ湖や川にいる生き物への関心がさらに高まり、
「外来魚についてもっと詳しく調べたい」
「余呉川に生息する水生生物について調べたい」など
個々に課題を持つことができました。

 


おはなし会

2008-05-19 23:23:14 | お知らせ
楽しかった おはなし会
図書ボランティアの方がおはなし会を開いてくださいました。
スクリーンを使った大型紙芝居や、
何が飛び出すか、わくわくのエプロンシアターなどで
たくさんのおはなしをしてくださいました。
とても楽しい1時間になりました。

下学年では、古保利動物小学校遠足のお弁当のお話、
題名当てクイズ、
「はしれ!くるまいすはなこ」のお話をしてくださいました。
上学年では、「きゅうしょく、番長」の読み語り、
漢字クイズ、
題名当てクイズ、
「うみがめジェーン、またきてね」のお話をしてくださいました。

図書ボランティアの皆さんはこの日のために、4月から話し合いをもたれ、
5月に入ってからは道具を作ったり、練習をしたりと、毎日のように準備をしてこられました。
前の日には夜遅くまでおさらいの練習をされていました。
本当にありがとうございました。そしてご苦労様でした。

今から秋のおはなし会を楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。


さつまいも植え

2008-05-19 22:59:58 | 全校
5月16日(金)
初めてのたてわり班活動として、さつまいもの苗を植えました。
先週、高学年の人たちが3列の畝を作ってくれました。
ここに、1人1つずつ苗を植えました。
大きな芋がほしい人はまっすぐに植え、たくさんほしい人は斜めに植えました。
昨年は大きないもがたくさんとれました。
今年の秋にはどんないもがとれるのでしょうか。今から楽しみです。
でも、それまでに水やりや、草引きなどお世話をしなくてはいけませんね。

たてわり顔合わせ会

2008-05-15 20:40:40 | 全校

5月15日(木)3校時
たてわり班活動のスタートとして
顔合わせ会を行いました。

たてわり班活動は1年生から6年生を
6つのたてわり班に分けいろいろな活動を行うものです。

この日は班別の教室で自己紹介を行い、
その後は班のみんなが仲よくなれるよう
6年生の人が考えてくれたゲームをして遊びました。

これからサツマイモの栽培やたてわり掃除、運動会など
たてわり活動を進めていきます。





春花壇入賞

2008-05-15 19:08:55 | 全校
春花壇 滋賀県知事賞

FBC花壇コンクールにおいて本校の花壇が滋賀県知事賞を受賞しました。
昨年秋に種をまいてから8ヶ月間、環境委員会の子どもたちが大切に育ててきた花壇が、
すばらしい賞を受賞することになり、全校みんなでよろこんでいます。
この間、環境委員会の子どもたちは水をやったり、除草をしたりといろいろなお世話をしてきました。
また、6年生の人たちが、芝生に生えた雑草を取ってくれたりもしました。
そして、全校のみんなが一人一鉢の栽培をしたり、花いっぱいの卒業式や入学式を行いました。
みんなの努力の積み重ねがすばらしい賞になりました。

この賞を励みに、秋花壇の栽培もがんばっていきたいと思います。

環境委員長は「秋花壇は大賞を…」と意気込んでいます。