goo blog サービス終了のお知らせ 

ありさの日本代表応援日記

スポーツに限らず、日本代表が世界中で戦ってます。あたし達の代表を応援したい。ありさの日々の出来事と共に綴ります。

なでしこV サッカーで大会初の金

2010-11-23 | 屋外球技
ヘディングで決勝ゴールを決める岩清水(産経新聞)



サッカーは22日、女子決勝を行い、日本は3連覇を狙った北朝鮮に1―0で勝ち、初優勝を果たした。アジア大会のサッカーでの日本の優勝は男女を通じて初めて。

終始押される苦しい戦いとなった日本は後半28分、右CKを岩清水(日テレ)が頭で合わせて貴重なゴール。ベテランGK山郷(浦和)の好守などで1点を守り切った。今大会は全4試合を無失点で乗り切った。 
(時事通信)


ずーっと押されてたから、ハラハラさせられたけど、
よく守ったなぁー。

4試合無失点はすごいね。

なでしこ、バンザーイ

アジア大会サッカー、日本男子中国に3―0

2010-11-09 | 屋外球技
中国に勝利し、喜ぶ永井(左から2人目)ら男子サッカー日本代表イレブン(時事通信)


広州アジア競技大会は8日、当地の天河体育センターなどでサッカー男子1次リーグの6試合が行われ、21歳以下(U21)代表で臨んだA組の日本は地元中国に3―0で快勝した。全競技を通じて日本選手団のトップを切って行われた一戦で、幸先よいスタートとなった。

前半11分に山崎(磐田)が先制点を決めると、中国の攻勢を粘り強い守備でしのぎ、後半に永井(福岡大)、鈴木(新潟)が追加点を挙げた。ロンドン五輪を目指すU21代表は、関塚隆監督就任後初の公式戦だった。

B組で過去優勝4度のイランはトルクメニスタンを4―1で下した。C組では北朝鮮が韓国に1―0で勝った。 
[時事通信社]

時期的に嫌な感じだっただろうけど、
快勝!

いいスタートだよね。


日本、米国破り2連覇 身体障害者野球の世界大会

2010-11-07 | 屋外球技
ガッツポーズをする日本代表の選手ら(共同通信)



日本、米国、韓国、台湾の代表が参加した第2回世界身体障害者野球日本大会は7日午後、神戸市須磨区のスカイマークスタジアムで決勝戦が行われ、日本が米国に10―0の5回コールドで勝ち2連覇を決めた。日本は初回に先制。三回には白藤友一外野手(42)のランニングホームランなどで一気に5点を追加し試合を決めた。下肢に障害があるエースの北村誓二投手(39)は、米国相手に5回を完封。
(共同通信)

左腕だけで野球するなんてスゴイ
そんな、身体に障害をもつ人たちの大会で3カ国とはいえ
優勝でーす。

普通の人が野球するのと違って
すごい努力がいるんだろうなー

日本、ロシアに大勝。速さ生かし11トライ

2010-11-06 | 屋外球技
日本―ロシア 後半、突進する今村(左)=秩父宮(共同通信)



ラグビーの日本代表は6日、東京・秩父宮ラグビー場でロシア代表とテストマッチを行い、75―3(前半35―3)で大勝した。

当たり負けせず、密集戦で優位に立った日本は素早い連続攻撃を展開。前半5分にトゥプアイレイ(キヤノン)のトライで先制すると、次々と得点を重ね、計11トライを奪った。守備でも集散、出足の良さを生かし、相手にトライを与えなかった。
(時事通信社)

ラグビーってあんまり良くわかんないんだけど
それに、あんまり勝ったーって聞かないしー

だから、初めてじゃないかなぁー。
ここに。のっけるの。

写真の今村サン、カッコいいねー

韓国0-0日本

2010-10-12 | 屋外球技
ボールをキープする松井(時事通信)


スコアレスドローでしたー。
でも。結構マジで応援できた試合だったんじゃないかなぁー。
攻撃面でもう少しだったね。

守備での本田が目立ってた。動きも良かったしー
キャラ的に本田はあまり好きじゃないけど、今日は良かったよー。

香川くん、イマイチでしたー。こんどがんばってねー

それにしても、韓国、強いね。
ああゆうタイプのチームは、日本代表って嫌いなんだろうな。
っていうか、苦手なんだね。

駒野さんの怪我がたいしたことないよう、お祈りしましょ。

日本がU―20W杯出場逃す U―19アジア選手権

2010-10-11 | 屋外球技
前半、FKから決勝点となる3点目を奪われた日本



サッカーのU―19(19歳以下)アジア選手権は11日、中国山東省のシハク市で準々決勝を行い、日本は2―3で韓国に逆転負けし、2大会連続でU―20(20歳以下)ワールドカップ(W杯)の出場を逃した。日本は前半に指宿(サバデル)の2得点でリードを奪ったが、前半のうちに立て続けに3点を失った。後半も主導権を握れず、前回大会に続いて韓国に敗れ、ベスト8で敗退した。
(共同通信)

なんか、韓国に勝てないねー。
明日、12日はソウルで日本代表は国際親善試合の韓国戦を戦うけど、
肝心な試合で負けたんじゃ、明日、勝っても喜び半減だよねー。

明日、負けたんじゃ目も当てられないから
ぜひ、勝って欲しいなぁー

ザック・ジャパン初陣飾る 強豪アルゼンチンに初勝利

2010-10-08 | 屋外球技
先制ゴールを決める岡崎


サッカー日本代表は8日、埼玉スタジアムでアルゼンチン代表と対戦し、1―0で勝利した。

8月に就任したイタリア出身のアルベルト・ザッケローニ監督は、初めて指揮を執った試合を白星で飾った。日本はアルゼンチン相手に過去6戦全敗で、勝ったのは初めて。日本は19分、FW岡崎慎司(清水)のゴールで先制。その後のアルゼンチンの攻撃を粘り強い守備でしのぎきった。

日本は12日、韓国・ソウルで韓国と対戦する。
(読売新聞)

日本代表、いい動きだったね。
本当は、メッシのゴールも見れるかと期待して短だけどなー。

ゴールはなかったけど、見せてくれたよね、メッシ。

とりあえず、日本代表の次の韓国戦が見ものですねー

ザック監督の初陣メンバー発表

2010-10-01 | 屋外球技
アルベルト・ザッケローニ新監督(時事通信)


日本サッカー協会は30日、10月8日のアルゼンチン戦(埼玉スタジアム)と12日の韓国戦(ソウル)に臨む日本代表25人を発表。

 初めてザッケローニ監督が選出したメンバーで、闘莉王(名古屋)、遠藤(G大阪)、本田圭(CSKAモスクワ)ら、今年のW杯南ア大会の代表を軸に、代表初選出となる関口(仙台)、本田拓(清水)らを加えた。

 メンバーは次の通り。

 ▽GK 川島(リールス)、西川(広島)、権田(F東京)

 ▽DF 闘莉王(名古屋)、駒野(磐田)、栗原(横浜M)
伊野波(鹿島)、長友(チェゼーナ)、槙野(広島)
内田(シャルケ)、

 ▽MF 遠藤(G大阪)、中村(川崎)、阿部(レスター)
今野(F東京)、長谷部(ウォルフスブルク)
本田拓(清水)、細貝(浦和)

 ▽FW 松井(トム)、前田(磐田)、関口(仙台)、岡崎(清水)
本田圭(CSKAモスクワ)、森本(カターニア)
金崎(名古屋)、香川(ドルトムント)
                               (読売新聞)

アルゼンチン戦も韓国戦も楽しみですねー。
ドイツでがんばってる香川くんも期待してまーす。


「リトル」凱旋、次はなでしこで世界一!

2010-09-29 | 屋外球技

トリニダード・トバゴで開催されていたU-17(17歳以下)女子W杯で準優勝した日本代表が28日、成田着の航空機で凱旋(がいせん)帰国した。大健闘した『リトルなでしこ』たちは、日本サッカー界初の“世界一”=「国際サッカー連盟主催大会での優勝」を狙うことを宣言した。
(サンケイスポーツ)


11年ドイツ女子W杯、
12年ロンドン五輪
16年リオデジャネイロ五輪
と続くからねー。

早くA代表、なでしこに入って世界一を実現してほしいね。

日本、PK戦で優勝逃す サッカー女子U―17W杯

2010-09-26 | 屋外球技
日本―韓国 後半、3点目を決めた加藤(16)を祝福する日本イレブン(AP=共同)



サッカーのU―17(17歳以下)女子ワールドカップ(W杯)は25日、トリニダード・トバゴで決勝を行い、日本は韓国に延長を終えて3―3からのPK戦で4―5で敗れ、優勝を逃した。国際サッカー連盟(FIFA)主催の世界大会での男女を通じた初の頂点はならなかった。

3位決定戦はスペインが北朝鮮を1―0で破った。
(共同)

PKで負けたんだねー。
残念。
17歳以下の代表だから、まだまだ先があるわけだし、
これからも、がんばってねー。