goo blog サービス終了のお知らせ 

ありさの日本代表応援日記

スポーツに限らず、日本代表が世界中で戦ってます。あたし達の代表を応援したい。ありさの日々の出来事と共に綴ります。

アジア大会男子二百バタフライ 松田が今季世界最高で「金

2010-11-14 | 水泳
男子二百メートルバタフライで優勝し喜びを爆発させる松田丈志(毎日新聞)


広州アジア大会は第2日の13日、本格的に競技が始まり、競泳の男子二百メートルバタフライで北京五輪銅メダルの松田丈志(コスモス薬品)が今季世界最高となる1分54秒02で優勝した。堀畑裕也(日体大)は同四百メートル個人メドレーを制した。
(毎日新聞)


各競技でたくさんのメダリストが誕生してますねー。

地元の中国のメダル数には及ばないけどねー
でも、日本もがんばってるよー

シンクロW杯、日本は4位

2010-09-17 | 水泳
公開練習で「和ロック」がテーマのチームのテクニカルルーティン(TR)を
披露するシンクロナイズドスイミングの日本代表=25日、
東京都北区の国立スポーツ科学センター(共同通信)



シンクロナイズドスイミングのワールドカップ(W杯)は16日、中国の常熟で開幕。非五輪種目のコンビネーション決勝で、日本は94.300点で4位だった。ロシアが98.300点で1位。中国が2位、3位にはカナダが入った。
[時事通信社] 

3位までに入れなかったー。
がんばれー!ニッポン

アジア大会、競泳代表を発表

2010-09-03 | 水泳
競泳・北島康介が一時帰国(2日、成田空港)【時事通信社】


日本水泳連盟は3日、アジア大会(11月、中国・広州)の競泳代表29人(男子16人、女子13人)を発表した。8月のパンパシフィック選手権で男子平泳ぎ2冠の北島康介(日本コカ・コーラ)、同背泳ぎの入江陵介(イトマンSS)と古賀淳也(スウィン埼玉)は順当に代表入り。女子自由形で30歳の萩原智子(山梨学院大職)も選ばれた。

 日本オリンピック委員会(JOC)から示された派遣枠38人より9人少ない布陣。日本水連の上野広治競泳委員長は「アジア大会は今年の最重要大会。戦う集団として、少数精鋭でいく」と語った。代表チームは16日から中国・昆明で約3週間の高地合宿を行うが、米国に拠点を置く北島と男子バタフライ・自由形の岸田真幸(キングソフト)は参加しない。
[時事通信社]

パンパシの調子をそのまま維持してねー

派遣枠いっぱいの選手を派遣できない
水泳界は少数精鋭とか言ってないで、
もっと若い人とか育成してください。

パンパシ競泳、北島が2冠 200m今季世界最高タイム

2010-08-22 | 水泳
競泳・北島、今季世界最高で優勝(時事通信)


競泳のパンパシフィック選手権第4日の21日、男子200m平泳ぎは北島康介が今季世界最高の2分8秒36で圧勝し、100mと合わせた2冠に輝いた。冨田尚弥は4位、立石諒は決勝に進めず。男子800m自由形の松田丈志は3位、同200m個人メドレーの高桑健は4位。女子200m平泳ぎの鈴木聡美は4位。400mメドレーリレーで日本は男子2位、女子3位だった。
(共同通信)

康介くん完全復活!?
もう、しっかりロンドン五輪を見据えているのかもね。

パンパシ競泳第3日、入江、藤井が3位

2010-08-21 | 水泳
男子200メートル背泳ぎ決勝の入江陵介(共同通信)


競泳のパンパシフィック選手権第3日は20日、米カリフォルニア州アーバインで行われ、男子200メートル背泳ぎで昨年の世界選手権2位の入江陵介(イトマンSS)は1分55秒21で3位だった。北京五輪金メダルのライアン・ロクテ(米国)が1分54秒12で優勝。

男子100メートルバタフライは藤井拓郎(コナミ)が52秒12で3位に入った。岸田真幸(キングソフト)は4位。マイケル・フェルプス(米国)が50秒86で勝った。

男子50メートル平泳ぎは北島康介(日本コカ・コーラ)と立石諒(NECグリーン)がともに27秒67で同着の5位。男子400メートル自由形では松田丈志(東海SC)が3分49秒10で6位。女子200メートル背泳ぎは酒井志穂(ブリヂストン)が4位、高校1年の神村万里恵(セントラル成瀬)は8位だった。

女子400メートルリレーで日本は3分38秒86の日本新記録をマークし、4位だった。従来の記録は昨年の世界選手権で出した3分38秒89。 
[時事通信社]

パンパシ3日目の結果です。
みんな活躍してますね。
応援のしがいがあると言うものです。

北島、100平で優勝。パンパシ競泳

2010-08-20 | 水泳
競泳のパンパシフィック選手権は19日、米カリフォルニア州アーバインで行われ、男子100メートル平泳ぎは北京五輪金メダルの北島康介(日本コカ・コーラ)が59秒35で優勝した。予選で出した今季世界最高の59秒04より落としたが、折り返しでトップに立ち、逃げ切った。立石諒(NECグリーン)は1分0秒26で4位。
女子100メートル平泳ぎは日本選手権平泳ぎ3冠の鈴木聡美(山梨学院大)が1分7秒05で4位、松島美菜(セントラルスポーツ)は7位だった。 
[時事通信社]

北島って08年北京五輪後、休養していたんでしょ。
昨年から競技を再開し、米国で調整してたんだけどパッとしなかったよね。

今大会は主要な国際レースでの復帰戦。
予選で日本歴代2位となる59秒04の今季世界最高をマーク。
北島復活ってところかなぁ。

競泳のパンパシ選手権、古賀淳也、寺川綾が銀

2010-08-19 | 水泳
女子100メートル背泳ぎ決勝で2位に入り、
笑顔で声援に応える寺川綾(共同通信)


競泳のパンパシフィック選手権が18日(現地時間)、米カリフォルニア州アーバインで開幕したねー。
開幕早々、古賀淳也と寺川綾がそれぞれ男女の100m背泳ぎで銀メダルを獲得
絶好調宣言をしてた日本記録を持つ入江陵介は、残念ながら4位
調子良すぎると、こんなことってあるんだよね。

このあとも、選手の皆さんの活躍を期待しましょ。

競泳のパンパシフィック選手権、明日開幕

2010-08-18 | 水泳
競泳のパシフィック選手権泳のは18日(日本時間19日未明)に米カリフォルニア州アーバインで開幕する。日本勢は16日、試合会場で練習し、北京五輪以来の主要国際大会となる男子平泳ぎの北島康介(27=日本コカ・コーラ)は「今季のベスト記録は出したい。世界の選手を相手にどこまでレベルの高いレースができるかだと思う」と話した。今大会には米国、オーストラリアの強豪をはじめ、中国、韓国などから計300人を超える選手が出場する。
(日刊スポーツ、写真:共同通信)

男子背泳ぎのエース入江陵介は
「はっきりと調子がいいと言い切れる」と絶好調宣言したらしいよ。

なんか、期待できそう

飛び込み寺内が現役復帰へ ロンドン五輪目指す

2010-08-06 | 水泳
飛び込みの第一人者として五輪に4大会連続で出場するなど活躍し、昨春引退した寺内健(29)が12年ロンドン五輪出場を目指し、現役復帰することが6日、分かった。来春に予定されている日本選手権が復帰初戦となる見込み。日本水連の末広昭人・飛び込み委員長は「本人が頑張ってくれるのもうれしいし、飛び込み界が活性化して他の選手にとってもプラスになる」と歓迎した。
(共同通信)

2001年世界選手権福岡大会の3メートル板飛び込みで銅メダルを獲得。
日本男子唯一の世界選手権メダリストなんだよね。

ロンドン五輪で31歳でしょ。全然OK!

でも、若い人もがんばってほしいな。

ちょっとマイナー?水球の話題

2010-07-11 | 水泳
水球日本代表のエースで、世界トップのレベルを誇るイタリアやスペインのリーグで活躍してきた青柳勧が新潟県柏崎市につくったチーム、ブルボンKZが10日、横浜市の日体大健志台プールで行われた日本選手権の予選会で初陣に臨み、1回戦で明大に19-4でコールド勝ちした。

 自分を含め日本代表が5人いるチームで監督も兼ねる29歳の青柳は途中出場で2得点し、記念すべき勝利に貢献した。

 京都・鳥羽高時代に日本代表入りした青柳は、筑波大の2年生だった2001年にスペインに渡り、その後はイタリア、モンテネグロでプレーした。だが昨年、筑波大の大先輩に当たる新潟産大の広川俊男学長に教員として誘われ「自分がギブアップするまでできる環境」と判断。「海外ではいつまで(競技を)続けられるか保証がない」と帰国を決意した。

 1984年ロサンゼルス大会を最後に五輪出場から遠ざかる日本男子の底上げを目指す。日本水連や地元柏崎市と協力しながらの新たなスタートに「今日はまだ最初の最初。少しずついいチームにしていきたい」と、気持ちを新たにしていた。
(サンスポ)

6大会もオリンピックから遠ざかってるんだねー。
水球ってすごく激しいスポーツなんでしょ。
体力もいるだろうしー。

でも、世界に通用する選手もいるんだから
オリンピック出場目指してがんばってほしいな。。。