
◆ 友好都市の絆を再確認◆
4月3日(金)、中国四川省の成都市よりマスクが届きました
その数、21,000枚
成都市と甲府市は、1984年(昭和59)に友好都市の提携を結んでいます
提携35周年を迎えた昨年には、ジャイアントパンダのモニュメントも寄贈していただき、
市役所本庁舎の西側エントランス付近に展示してあります
⇒12月のスタッフブログ「市役所に巨大パンダ出現!!」にリンク
中国で新型コロナウイルスの感染症が急激に拡大しつつあった1月末に
甲府市から成都市へマスクを寄贈しました
今回、送られたマスクは、2種類。衛生面を重視し、それぞれ個包装になっています。
マスクは、優先的に医療従事者に使用していただくことにし、
7日、甲府市医師会に手渡されました。
内科、小児科、耳鼻科といった最も必要とされる医院に配付されるとのことです
新型コロナウイルスの感染が日本国内でも急速に拡大し、
東京や大阪には4月7日より、「緊急事態宣言」が発令されました。
甲府市でも感染拡大防止のために、学校の休校措置が延長されることになりました。
私たちのために手はずを整え、送ってくださった、
その温かい心遣いに感謝し、相互の友好関係を強く感じる機会になりました
一日も早く終息し、また安心して過ごせる日がやってきますように
どうか皆さん、力を合わせてこの局面を乗り越えましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「成都市」について 詳しくはこちら