こうふ取材日記

広報スタッフが市民のみなさんへ市内の出来事をお届け!
イベントや市政情報などをお伝えします!

「広報こうふ7月号」配布開始!!

2024年06月25日 | 情報発信課からのお知らせ

おいしい空気の中ならBBQも最高!!


最新の情報はホームページ等、市からのお知らせをご参考ください。

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/index.html

 


「広報こうふ7月号」の配布が始まりました。

こうふの夏の魅力をアピール、というテーマで今号は

市民いこいの里でのキャンプの様子を表紙にしました。

ちょっと足をのばせばアウトドアを楽しめる場所があるのが私たちのまち。

たくさんの緑に包まれて、心もカラダものんびり、ゆったり。

非日常のぜいたくな解放感が味わえます。

この夏、ご家族や気の合う仲間と、思いきりリフレッシュするのはいかがでしょう。

 

24ぺージは、特集「こうふの夏がやってきた!アウトドア&イベント特集」。

市内にあるキャンプ場、バーベキュー場などをまとめてご紹介しました。アクセスのよさや自然の豊かさ、

地元の食材など甲府ならではを生かして、この夏を満喫していただけたらと思います。

4ページ下段では、「甲府市×ジャパニーズウイスキー ~未来へつなぐ森林づくり~」を掲載しました。

ミズナラの植樹からスタートした新たな活動、どんなウイスキーができるか、楽しみです。

58ページは、「SUMMER! Vacation!~イベント情報~」。7月から8月の子ども向けイベントをまとめて掲載しました。お気に入りをチェックして、今から夏休みの計画に検討されてみてはいかがでしょう。2024年の夏、親子で楽しい時間を過ごせますように。リサイクルプラザ、図書館からのお知らせもこちらに掲載。

9ページは、「各保険料などに関するお知らせ」。国民健康保険、介護保険、後期高齢者医療保険の今年度の納入通知書などが7月中旬に発送されることをはじめ、更新申請その他について、ご案内しました。保険制度によって少しずつ異なるところもありますので、お間違えのないよう、よくご確認いただけたらと思います。

 

1023ページは、「暮らしの情報」。市からのお知らせや各種相談、有価物などの収集日程表、施設の催しや募集・イベントをまとめました。今月はこのほか【集客プロモーションパートナー都市からのお知らせ】【フードアプリケーション プラス】【リサイクル自転車抽選販売会】【甲府地区消防職員採用試験案内】【甲府駅北口のイベント】【スマホ操作講習会】【キエーロをはじめよう‼】【第23回 方代の里なかみち短歌大会 作品募集】なども掲載しています。

 

2426ページは、「保健・健康」。いつもの健康診査や健康談話室、オレンジカフェに加え、【熱中症警戒アラートが発表されたら】【「こうふ健康アプリ」配信中です】【「ヘルプマーク」を見かけたら思いやりのある行動を‼】ほかを掲載しました。いよいよ夏です。屋外はもちろん、屋内でも熱中症にならないよう、水分補給を忘れずに。暑さに負けないよう、どうか元気にお過ごしください。

2728ページは「we areこうふ きっず!」。母と子の健康診査・教室、健康談話室はもちろん、各幼児教育センター・緑が丘スポーツ公園、ヴァンフォーレおしろらんどのお知らせのほか、今月は【8月は児童扶養手当・ひとり親家庭等 医療費助成金受給者証の更新月】【就学時健康診断】【緑が丘スポーツ公園『屋外水泳場』】【上九の湯ふれあいセンター『温水プール』】などを掲載しました。子ども時代の夏休みこそ、楽しくしあわせなとき。親子で2024年夏のいい思い出がつくれますように。

29ページ上段は「Happy BaBies」。令和56月生まれのかわいい赤ちゃんをご紹介しました。中段は「『こども誰でも通園制度』をご利用ください」。7月から試行的にスタートする制度です。対象になるお子さんがいるご家庭は、ご一読いただけたらと思います。下段は「こうふ女性達で創るチャレンジマーケット」と「こうふ女性達で創るマルシェ出店者募集!」。本庁舎東側デッキで開かれるマーケットにぜひ、お立ち寄りください。

30ページ上段は「Zooむアップ」。動物園のリニューアル工事がどのくらい進んでいるかをお知らせしました。少しずつですが建物もできています。完成が楽しみです。下段は「とびだせ!市民レポーター!」。今月は市民レポーターの武田さんが、【甲府地区消防本部の活動】を取材してくださいました。高度救助隊や日勤機動救急隊、ライブ映像119などあまり知られていない活動の情報が得られます。高度な訓練と専門技術で私たちの暮らしを支えてくださっていることに改めて気づかされます。

31ページ上段は「GO!ヴァンフォーレ」と「キャンパスニュース」。今月は荒木翔選手からのコメントです。チームの勝利に貢献し、J1昇格をという強い想いとサポーターへの感謝が伝わります。「キャンパスニュース」は山梨県立大学の【オープンキャンパス2024】。下段は「パリオリンピック2024開幕」。熱い戦いが繰り広げられるこの夏のオリンピック。皆で甲府市や山梨ゆかりのアスリートたちを応援しましょう!

32ページは「甲府市は、令和6年度SDGs未来都市に選定されました!」。SDGsの達成に向けて優れた取り組みを推進する都市として、内閣府から県内市町村で初めて選定されました。市民の皆さんが誇りに思えるまちであるよう、これからも次代へ向けたさまざまな取り組みを進めていきます。

ぜひ、広報こうふ7月号を、ご覧ください! 

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/shise/koho/kohoshi/r6/07.html

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の人たちを癒すあじさい♥

2024年06月11日 | 親子だるまくん

GO!GO!親子だるまくんが行く!!


 

甲府のおすすめスポットを親子だるまくんが紹介します!!  

**************************

6月の花といえば、「紫陽花(あじさい)」。

今回は甲府市琢美地区で

あじさいの咲く、花見スポットです!!

**************************

 

 

親子だるま:今日は、琢美地区・自治会長の畑(はた)さんにお話を聞くよ。こんにちは

畑会長:こんにちは!よろしくお願いします。

親子だるま:畑さん、この濁川沿いのあじさい、とってもきれいですね

畑会長:ありがとう。そう言ってもらえると私もやりがいがあります

親子だるま:いつからここは、こんなきれいなあじさい通りになったの

畑会長: さかのぼること、4、5年くらい前かな。コロナでちょうど時間が空いていたときに、環境整備をしようと思い立ったんだよ。ちょうど道路(和戸町竜王線)も新しく通ることになって、立ち退くお宅からあじさいを譲り受けたのがはじまりだよ。

親子だるま:それじゃ、どなたかのお庭に咲いていたあじさいが、場所を移してここで育っているんだね

畑会長:そうなんだ。丹精込めて育てた思い出のあじさいだから、大切に育てようと思ってね。

親子だるま:それにしても、けっこうたくさん咲いているよ

畑会長:うん。地区の方たちにも呼びかけて、あじさいをゆずり受けてね。徐々に増えて今は170メートルの間に、190くらい株があるんだよ。

親子だるま:わぁ、すごい。たくさん増えたんですね

畑会長:ピラミッドアジサイ、アナベル、カシワバアジサイ、、、ありがたいことに覚えられないほど、いただいたよ。

親子だるま:白にピンクに薄い水色、パープルと、色も形もいろいろ

畑会長:ちょうどここが通学路になっているので、子どもたちも行き帰り、眺めてくれるんだよ。信号で止まると、車窓から眺めてくれる人もいて。手入れをしていると、声をかけてくださる方もいるんだよ。

親子だるま:全部おひとりで手入れされているの

畑会長:花の手入れや水やりはね。水やりは2日にいっぺん夏は早朝、冬は午後に時間をとって、ここで作業しているんだ。

親子だるま: それにしても下草もなく、きれいになってるよ。

畑会長:見栄えがいいように、雑草もない方がいいと思ってね。除草剤は地中の微生物が分解して無害になるものを、自治会連合会の役員さんたちがまいてくださっているんだよ。

親子だるま:会長さんの強い想いで、ここまで見事なあじさい通りをつくれているんですね

畑会長:いやいや、ほんとうに地域の皆さんの協力があってこそだよ。だからね、地域で育てた花を地域の人たちにもっと見てもらいたくて。城東病院や善遊館小、交番や図書館などに花束を届けているんだよ。

親子だるま:そういえば今日は、城東病院のオレンジカフェに集う人たちが、あじさいの散策にきているみたい

畑会長:城東病院のオレンジカフェ(認知症カフェ)は月1回、第1週に開催されるんで、ちょうどタイミングがいいと思ってね。散歩の後は、おみやげにして家に持ち帰って楽しんでもらえるようにしたんだよ。

親子だるま:わぁ、すてきな企画だね。皆さん、笑顔でうれしいな

畑会長:わたしも、みなさんの笑顔が見られるのが何よりです。

親子だるま:本当にすてきな活動をなさっているんですね。これからもこのあじさい通りがたくさんの人から愛されますように。そして、畑会長もどうかお元気でご活躍くださいね。今日はどうもありがとうございました。

畑会長:こちらこそ。1週間くらいすると満開になるよ。また見に来てね

(取材日は6月5日水曜日)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする