goo blog サービス終了のお知らせ 

熊野醉軍

天に導かれるままに、旅紀行を綴っていきまする。

フォトはクリックすると大きくなります。

4 Jun 2006 その8 厳島神社3

2006-06-12 01:29:27 | 中国、四国、九州
 さて、先に進みます。

 天神社!



 干潮だったので残念。全体に水の中だと綺麗なのにね・・・・




 これは、能舞台。綺麗な建物です。

 ここら辺で記念写真!



 寝起きだけに老けてるな・・・・



 いい眺めだよ・・・・







 次は清盛神社へ歩きます。
Comments (4)

4 Jun 2006 その7 厳島神社2

2006-06-12 01:18:48 | 中国、四国、九州


 さて、まろうど神社を過ぎて、本殿へと向かいます。




 ここは、台風で周りが破壊されても一度も潰れたことがないという代物です。設計者はその科学的な計算を古代にしているのだから、天才だ・・・・



 これは本殿から鳥居の方角を撮ったもの。
 かなり気に入った眺めの1つですな。

 で、ついでに、師匠が買い物中におみくじを!

 これです・・・・



 ほう、縁談はいいそうだ! って、見合いはないです・・・・

 では、本殿前周辺での激写の成果です!








Comments (4)

4 Jun 2006 その6 厳島神社1

2006-06-10 19:42:15 | 中国、四国、九州
 ようやく厳島神社の入り口です。




 で、とりあえずここで記念撮影を!



 写真のサイズをミスりました・・・・

 写真で立っているところからの姿ですね。



 そして、M子師匠登場!



 では、一つ目の神社です。摂社? 末社?

 とりあえず、「まろうど」神社!




 なんやら読むと格式が高い神社であるようですね。

 まあ、とりあえず少し行ってから、また鳥居方向を撮影してみました。



 では、次回はたぶん多くのひとが目にする景色を!
Comments (2)

4 Jun 2006 その5 厳島神社を目指して

2006-06-10 19:10:30 | 中国、四国、九州
 さて、また粟島神社のあったとおりへと戻り、道を下ると立て札が・・・




 ほお、厳島神社の神職さんの家があったのか・・・・ 確かに、位置的にもあっておかしくないな。

 とりあえず、下りきったところで裏から厳島神社の天満さんだったかな・・・



 これも道すがら撮りました。



 これは鳥居と尻上がりの狛犬ちゃん!



 で、再び小さな神社発見ですじゃ。




 何ゆえ明治維新のあとに漢字を変えたのやら・・・・ 不明じゃ・・・・



 ちょっと、五重塔です。 まだ霞んでますなあ・・・

 だいぶ、入り口も近い!



 と、もう1つ神社が!





 ほう、重要文化財ですか・・・・

 その横からもう一度五重塔!



 そして厳島神社に到着です。
Comments (2)

4 Jun 2006 その4 展望台へ

2006-06-10 02:57:50 | 中国、四国、九州
 さて、粟島神社の前を少し行ったところにある展望台の入り口へ、と行くと看板が!



 やはり、宮島はこの話が有名だもんねえ!
 まあ、陶晴賢しか知りませんがね、大内方は・・・

 まあ、それはさておいて登ります・・・ まあ低いところですが、十分でしょう!




 天気の都合で雲がかっていますが・・・・厳島神社どぞう!
 なかなかのところかも。ライトアップとかも良く見えそうで、晴れていたらもう少し赤が目立ってよかっただろうに・・・・

 では、休憩所!もう朝6時から営業ご苦労さんです!

Comments (4)

4 Jun 2006 その3 粟島神社

2006-06-09 01:03:41 | 中国、四国、九州
 さて、大聖院からまっすぐ下ると・・・・ 展望台に行く道の近くに神社が!!




 面白いことに鹿が入らないようにガラス張りなんだよね!
 おもしろい・・・・

Comments (2)

4 Jun 2006 その2 白糸の滝

2006-06-09 00:53:53 | 中国、四国、九州
 宮島八景の1つ白糸の滝を通る登山道は昨年の台風により決壊しており実は立ち入り禁止・・・ 今修復中なのだが、文化庁だか国土交通省だか知らないが、国の指導が必要な地域らしく遅れたみたいだ。
 まあ、決壊の跡から察するにかなり大きな土石流が起こったと思う。

 ξ^▽〆オーホッホッホ、早朝に忍び込んでまいったのだ。

 まずは大聖院の脇を通るのだが、ついでに仁王門を!!!



 流石に5時台でしたので閉まってました・・・・

 と、いうことで柵を越えていきました。

 本来はこの鳥居をくぐっていくのでしょうね!




 思ったより、滝はすぐでした・・・・ 5分かよ・・・・





 白糸の滝は如何でしょうか???
 
 さて、では次は厳島神社に向かうわけですが・・・・

 鹿だ!



Comments (3)

4 Jun 2006 その1 金乃比羅神社

2006-06-09 00:19:44 | 中国、四国、九州
 まず、この日の予定は朝早くから白糸の滝へ行ってということでしたので目覚ましは午前5時設定・・・・ しかし、M子師匠がゆすっても起きないんだよ!!!! ええ、大変でした・・・・ 起こして、化粧もさせずに速攻外出!

 まずは厳島神社の末社金乃比羅神社ですじゃ。ちなみに朝の5時40分ごろです。


Comments (2)