What a Wonderful World

事務局スタッフとしてはたらくNPO法人マドレボニータのこと、大好きな歌のことなどあれやこれやつまった日々の記録

人に会うと、人生のネジが巻かれる

2013-08-30 23:03:02 | 仕事

いざ、今の住まいを離れることが決まると、「ここ」で出来ること、まだ出来てないことって
なんだろう?という思いが生まれてくる。

「●●を食べておく」とか(笑)、そういうのもあるかもしれないけれど
やはり「人と会う」ことだよ、とアドバイスもいただいて、確かにそうだなと…!

というわけで、先日は新卒入社した会社の同期や、
学生時代からの友人に無理やりアポをとり、会ってきました。

同期Y田くんとは、だいぶ長いこと会ってなかったのに
会うとそんなブランクもあまり感じなかったことに驚く。
子どもがいる生活と、はたらく生活、その楽しさも大変さも
今なら分かち合えるんだなあとしみじみ。

でもお子さん中学生だもんなー!時の流れを感じました…。


また、渡米までに色んなインストラクターの産後クラスを体験しようという
密かな野望を抱いており、北海道から研修と報告会に参加するため上京された
藤井みほインストラクターにも会いたくて、市ヶ谷クラスに参加★

実は初めてお会いできたみぽりん(左)!会えて本当に嬉しかった!


そして、26日にはマドレボニータ内の「チーム合宿」を開催しました。

夏から始動した団体内のチーム制。
普段は全国各地で活動しているインストラクター・事務局スタッフから成る5つのチームが結成され、
ブラッシュアップや組織運営に関する意見交換、日常の仕事の進め方など
密にコミュニケーションをとって進めていってます。


私の所属するチーム「enK.A.T.S.U.(エンカツ)」では、
岐阜在住のヒロちゃんこと山本裕子インストラクターの上京に合わせて
1日合宿を行うことに!

▼当日のまとめ、チーム名の意味(笑)などなどはこちらからどうぞ
「20130826 enK.A.T.S.U.チーム合宿」

午前中は身体を動かす時間★
育休からの復帰間近のヒロちゃん、デビュー1年になる
栃木の佐藤直子インストラクター(なおっぺ)の
エクササイズリードを振り返ったり…


みんなで取り組んでいるダンスの細かい動きを確認したり…


午後は場所を変え、「自分×団体」プレゼン


生半可な思いでは、決してなることが出来ない
産後セルフケアインストラクターという職業。
そしてマドレ事務局スタッフという、それぞれが
ライフスタイルと個性を活かしたある意味「かたちのない」働き方。

では、どんな思いが原動力となって今ここにいるのか?ということを
自分で掘り下げて、仲間にシェアすることができるこちらのプレゼンツール。


それぞれの体験や、それぞれの問題意識、
そしてこれからの展望を聞くことができると、
もっともっと、お互いのことを知ることができる。

そして、活動への想いの根底にある「共感」を再確認できることで、
お互いのことを思いやりながら、よりよい働き方ができると
実感しています。

あっという間に帰宅時間!
おちついて集合写真を撮る間もなく、有楽町駅で(笑)!

竹下浩美インストラクターのブログよりお借りしました★
この日の中野クラスにも参加させていただきましたー!

合宿や、その前の数日間を振り返って思うのは、
私たちにとって仲間に会って言葉を紡ぐ事は、
石が磨かれていく過程のような、とても大切な事なんだということ。

私は在宅での仕事もあまり苦にならないし、SNSでの交流も好きですが、
実際に人に会うと、やっぱり人生のネジが巻かれるような、そんな感じがします。
「何者」読むと暑苦しい投稿しづらくなるけど(笑)、
いくつになっても大事な気づきの蓄積がヒトを作る、その過程を楽しみたいのです。
 

**********************************
NECワーキングマザーサロン今年は調布チームで活動しています(三鷹・阿佐ヶ谷も開催!)
お申し込みはこちらの専用フォームからどうぞ


古本のご寄付でマドレボニータを応援してください
株式会社バリューブックスさんのサイト『チャリボン』はこちらからどうそ!


「いいね!」やお買い物で社会貢献ができます
『gooddo』のサイトをぜひご覧ください!


iLEAP ソーシャルイノベーション・ホットトーク@Hub Tokyo

2013-06-05 11:12:34 | 仕事

今日は、アメリカ・シアトルのNPO法人iLEAPのみなさん、
そしてiLEAPが主催する研修プログラムに参加した方たちが登壇するイベントに
行ってきました。

場所は目黒にあるHub Tokyo
印刷工場を改装したシェアオフィス&イベントスペースです。
何とオサレな…!
 

夜になったら仕事の手を休めて、
小瓶のビールなんぞ飲みながら、
誰かがギターを持ってきてちょっと歌っちゃう?みたいな…
そんな妄想も広がります(笑)

今回のイベントでは、マドレボニータ代表のマコさん、理事の果菜子さんが
2011年、2012年にそれぞれ社会起業家のリーダーシッププログラムに参加したこともあり、
マコさんも登壇者の一人としてステージに。
ステージというよりLiving roomといった感じですが^^

印象にのこったフレーズを紹介します。

・全編にわたってキーワードとなっていた"Who you are?"
"Why you do what you do?"

・震災後に私たちがやるべきことは、reliefやrecoveryではなく"relationship"

・面白い人に出会いたい、という想いが実現し、いつも"Dreams come true!"と感じている。

・問題に立ち向かっていかなければ、問題をさらに悪くしているだけ。
やりたいことを考えると圧倒されそうになるけど、だからこそ意味がある。

・一人の小さな変化が、大きな変化。

・植林するとき、60m間隔で植えなければいけないところを60cm間隔で植えてしまうと
根もしっかり深く伸びることができない。

・起業家はバーンアウトしてしまうことが多い。
世界や世の中だけでなく、自分の心身のこともちゃんと感じて、周りの人を大切にして。

・authenticity…頭と心とからだがつながっているってことかなと思う。

・自分に対して…ジャッジ(自己批判)よりも、mindful(注意する、想像力を働かせる)

・not enough よりも good enough


以前からその素晴らしさを伝え聞いていたiLEAPのプログラム。

自分が掲げたミッションや、日々の忙しさでいっぱいになってしまう
リーダーこそ、あえてシアトルに来て、自分を深く深く見つめ直し、
心、身体、そして他者との関係性をあらためて育む機会が必要…ということが
みなさんのお話から強く感じられました。
 

主催のBrittさん、泉さんご夫妻のたたずまいも本当に素敵で、
iLEAPのプログラム、私も心から参加したくなりました…!!
(一般の社会人向けプログラムもあるのです!)

オーガニックワインやraw foodのお食事などもほんとーに美味しく、



マドレボニータ会員のゆっこさんともお酒を飲みながらゆっくりお話できて、なんという幸せ★
(写真は仲井果菜子インストラクターとゆっこさん)


すごく貴重な時間を過ごせました。
平日の夜でしたが、おもいきって実家に子どもたちをお願いして参加して本当によかったです!

 


探してたものと出会うとき

2006-11-06 04:42:18 | 仕事

午前中子供と昼寝、午後ヨーカドー行って一日が終わることも
たびたびある、のんびりとした私の日常。
だからこそふと目にとまったものや心に浮かんだことを
意識的に掘り下げようとしないと平坦な毎日になってしまう。
でも掘り下げようとすれば向こうからやって来ることも多い。

先日ICUの学園祭で観たミュージカル「RENT」の曲。
歌いたいと思い昨日ITMSで検索しても、視聴も短すぎて
曲名がわからない~と思っていた。
今日になってmixi仲間と判った親友Makiのページで
もうすぐRENTの来日公演があると知り調べてみると、
あ、あった~!!しかも映像付き!
http://blog.eplus.co.jp/mv_theatrix/0609_053
YouTubeで本物も発見!
http://www.youtube.com/watch?v=Z4-gjnwOO28&mode=related&search=
シスの皆さん、どうですか?

今日はパソコン講座アシスタントの日。
育児中の女性が中心となって運営しているNPO主催なので
講座も不定期開催だけど、受講者にはかなり好評。
私としてもこのペースなら今の自分に調度良いし
ささやかながら知識を人に伝えられるのは楽しい。
この団体では他にも地域や母と子のための色々な取り組みを
しているので、参加できそうな企画や活動も色々ありそう。

マドレボニータの、産後女性のためのセルフケア講座に通ったとき
毎週ペアを組み、テーマにそって自分のことを話す
トレーニングがあった。
毎回「仕事でもボランティアでも方法は問わないけど
自分ができることで社会とかかわりたい」という
口に出すとちょっと恥ずかしいけど素直な気持ちを
自分に言い聞かせるように話していた
まあ、役立ちたいと言うより自分が楽しみたいという
気持ちのほうが強かったけど…しかも
探してるのが何なのかも分からなかったけど。

自分の気持ちを意識すると行動も自然とついてくる。
私が思うようなことを実現している人のブログなどを
あれこれ見てるうち、パソコン講座アシスタント募集が
目に飛び込んできた。

今度のお給料で、RENTのDVDを買おうかな…。


初仕事

2006-09-28 04:45:10 | 仕事

今日から地元団体主催のパソコン教室で
アシスタントをすることに。

何着て行って良いかわからず適当な服で行ってしまい
きちんとした講師陣の中で一人浮いていたような…。
うーん、洋服ほしいなー。

インターネットを初めて使う人向けの講座で
正直、受講者は集まるかな~と少し心配もしたが
老若男女とりまぜた受講者が参加してくださった。
割と若い世代の方でも、インターネットに対して
「やってみたいけどなんだか怖い」という気持ちを
抱いている場合も多いみたいでちょっと驚いた。

でも、例えば 日本人でテレビからどうやって情報を得るか
全然判らない人はほとんどいないと思う。
ニュースを見たければ夕方か夜だとか、ドラマが
見たければ夜だとか、天気予報はニュースの最後だとか。
インターネットも同じくらい、誰にとっても身近なものに
なってほしい。
(正直もうなっている、と思っていたが、意外とそうでも
ないのだと気づけてよかった)
その手助けを出来るってかなり楽しい仕事だ。
思えばこの仕事もインターネットで見つけたし…。

私は根がナマケモノなので、月に数回だけど
こういう緊張感っていいなと実感。
だいぶ頭を使ったのか、娘の面倒を見てくれた
母と姉のお土産の六花亭「霜だたみ」が美味しかったこと!

次回も楽しみだな~。