What a Wonderful World

事務局スタッフとしてはたらくNPO法人マドレボニータのこと、大好きな歌のことなどあれやこれやつまった日々の記録

出会いに感謝☆子育てコンビニ10周年記念感謝祭

2013-02-23 06:29:13 | 日々

2002年2月22日は、私の住む三鷹で
NPO法人子育てコンビニを立ち上げるため、
ボランティアグループが初めて集まった日だそう。

そして2013年の同じ日、
10周年記念・子育てコンビニ感謝祭が行われました。

私が活動に参加したのは2006年。
娘を出産し、マドレボニータの産後クラスに通って、はじめて
地域の子育て支援」という活動があることを知りました。

「三鷹 子育て支援」でいろいろ検索して辿り着いたのが
子育てコンビニのブログ。(当時、ブログも結構珍しかったはず)

そこで、「市民向けパソコン講習会のスタッフ募集」を見つけて
できるかもしれない、と勇気を出して門をたたいたのです。

娘が1歳になった9月、スタッフとして初デビュー。
一時保育はまだ使ったことがなくて、実家の母と育休中の姉に
来てもらいました。

既に仕事を辞めて2年以上経過していた私にしてみたら、
ものすごい挑戦!に感じたのですが、やってみると
初講座はとても楽しく、久々の充実感でいっぱいでした。
(そのときのブログはこちら…) 

子どもが生まれて、社会から「与えてもらう」「守ってもらう」そして
「ときに冷たくされる…」立場だった「新米母」から、
他の人に少しでも自分の持っているものを提供できる立場に
なることができるんだ、という嬉しさ。

そんな機会をいただけたことをすごく幸せに思いました。

パソコン講習会はその後も不定期に続き、
他にも母となった女性の声をあつめたドキュメンタリー映画「bloom」
完成キャンペーンや、「赤ちゃんといっしょ三鷹おでかけマップ」の作成など、
様々なプロジェクトに関わらせていただきました。

コンビニのスタッフは、子育てひろばで出会う人とは
なんかちょっとちがう(笑)一味違うオモシロい人ばかり。
みなさん子育ての頼もしい先輩でもあり、
地元情報をたくさん教えてもらえることもありがたいです!

最近は活動に参加できる時間が限られているのですが、
この感謝祭はひさしぶりに丸一日参加させていただきました★

活動展示や…
 

会員さんが行っている、フェルトクラフトやロミロミ、親子での英語など

「プチ三鷹子育てメッセ」になっています^^

「bloom」の上映会も。

市の保健センターでの、乳児の母のつどいに来た方たちに
別室でインタビューし、それを一本の映画にしているんです。
妊娠、出産、産後、これから…。
三鷹発の映画、もっと広まってほしいです!
 

さて、イベントの最中、私はおもに招待客の方のスペースを担当していたのですが、
清原市長をはじめ、いろいろな方がお越しくださいました。

狛江市の「こまえスマイルぴーれ」のスタッフの皆さん。
なんと、マドレボニータ事務局のハラマリさんの大学の先輩も!
 

品川区のNPO法人ふれあいの家-おばちゃんちの武田さん。(マドレ会員さんでもあります☆)
 
 

交流会の最後は、立ち上げメンバーである理事のみなさんに
サプライズのお花を☆


10年間続けてくださりほんとうにありがとうございます!
そして、出会えてよかった。
これからもよろしくお願いいたします

 


「とことんNPOサポートプロジェクト2012」でクラウド事務局についてお話しました

2013-02-17 06:46:14 | マドレボニータ

今日は息子の幼稚園で、
作品展が開催されました。

 

毎年、作品展の日は園庭で先生方が
ポップコーンを作ってくれます。

フレーバーも、なんと4種類!
子どもたちは、作品を見るというより
「はやくポップコーン食べたい」モードに…(笑)

その後、はるばる内幸町まで向かい、
東京都新しい公共支援事業「とことんNPOサポートプロジェクト」の
講座の1コマ
『多様な働き方・離れた場所で運営できる「クラウド事務局」』
担当させていただきました。

この日は講座の集中開催日で、
私たちの前にはフローレンス理事の岡本佳美さんの講座
「「伝える力」で社会を変える ーブランド戦略の基礎と実践ー」も開催。

全70講座中、一番人気だったというこの講座、
事務局のひかりんと私、当日キャンセルの方がいたお陰で
受講できることに!

マドレボニータ会員でもいらっしゃり、9月のMadreBonitaDAYでは
ゲストとしてお話してくださった佳美さん。(ブログはこちら)

「ブランドとは、情報を足し算していくのではなく
引き算していき本質的なメッセージを抽出する」というお話に、
あらためてひかりんと二人、マドレボニータのメッセージについて
あーだこーだと思いめぐらせました。


「クラウド事務局」の講座では、
SkypeやGoogleハングアウトを使ったミーティング手法や、
メーリングリスト・Googleドキュメントの使い方の工夫(K.U.F.U.★)、
データベースの活用などなど…。
2/2の日本財団さんのセミナーでもお伝えした
マドレボニータの事務局運営について、ぎゅーっと凝縮してお伝えしました。
 

開始前はやはり緊張するのですが、90分…話し出すとあっという間です。
Googleハングアウトのデモはみなさんも「オオっ!」と反応してくださって、
これが無料で使えるなんて、すごいことだなーーーと改めて思います。
たくさんの団体さんが活用してくださると、もっとGoogle様も改良してくださるはずだし^^

ご受講者のアンケートでも、
ツールに固執するのではなく、どう使うか、どう活かして
スタッフ同士の関係を築いていくかという点を
皆さんが「参考になった」と書いてくださったのがとても嬉しく励みになりました。

なにより私自身が、こういうセミナーの機会を重ねることで、
日々の業務や取り組みの、深い所の意味に気づけたり、
あらためて価値を言葉にできたり、仲間への感謝の気持ちが増したり…と、
本当に本当に、学ぶことばかりなのです。 

ぜひまた、こういう講座の機会を持てたらと思います。
お声掛けくださったNPOサポートセンターさん、ありがとうございました!

★この日の講座のツイートまとめは、こちらから!
集中講座最終回!! #npoTokyo とことんNPOサポートプロジェクト2012(2/16開催の研修内容) 



 


coordimateファッションセミナー初体験

2013-02-09 22:42:39 | 日々

上の子が小学生になり、
朝晩の「送り迎え」時間が
「片道自転車25分」→「片道徒歩5分」と
ぐっと短縮されました。

そうするとがぜん自由度を増すのが「洋服」。
いや、自転車でも変わらないでしょ!と言われそうですが
去年までは冬に短めのボトムスを履く気にもなれなかったし、
防寒と、荷物を全部持てること(ななめがけバッグかリュック!)が
最優先課題だった気がします。

それに比べ今年は洋服選びの意欲も湧いてくるし、
マドレ事務局代表としてきちんとした場所に
行くことなども増えましたが、何を着たらいいのやら。


そんな折、友人から紹介してもらった
「CoordiMate」というスマートフォンアプリの
会員限定イベントに招待してもらいました。

「CoordiMate」は毎日のファッションを記録したり、共有できるアプリ。
同じシリーズの「CM Closet」は手持ちの洋服を撮影してデータベース化できるアプリです。

私は非常に朝が弱くて、
寝起きの状態でその日の洋服を考えるのが
結構しんどい…ということが多く、
何とかうまく組み合わせを記録しておけないかな…と前から思っていたんです。
なので、こういうアプリはほんと助かります!
みなさんもよかったら、是非ダウンロードしてみてくださいね

会員限定イベントは、東銀座にて。
ひさしぶりに歌舞伎座の前を通ると、
もうすっかり新歌舞伎座がお目見え!

会場は「ain soph. アインソフ」という素敵なカフェレストラン。
 


ノベルティは、NO DAY BUT TODAYのフライヤイラストも
お願いしたことがある、お友達のマミコリンのイラスト!

 

 

アプリの会員限定イベントなので、
あらためてみんなでアプリを使ってみたりしたあと、
メインイベント、みなみ佳奈さんのファッションセミナーに突入~★
 

まずは「自分に合うカラー」や、
「自分が思うイメージとまわりからのイメージ」
「目指すイメージ」などについてのワーク。
他のご参加者と意見交換しながら考えるのが楽しい~!

そして佳奈さんがサンプルワードローブの中から
一人一人に合う一着を選んでくれました。
私は、以前からあこがれていたタイプのワンピース。

ちょこっとヘア・メイクも整えてもらって
気分が最高潮にアガりました。
みんなで、変身ぶりを喜べるのがまたイイんですよね。
本当に楽しい時間でした!!
 

今年は「自分に合うもの」を知り、
本当に好きで必要な洋服だけを選べるような
目を養えたらな…と思います。

 


「NPOのクラウド事務局1DAYセミナー」開催しました!

2013-02-03 10:52:23 | マドレボニータ

そろそろひな人形を出さなくては…という週末ですが、
遡って更新です☆

2/2は日本財団ビルで
「CANPAN・NPOフォーラム「NPOのクラウド事務局1DAYセミナー」
~短時間勤務、ワークシェア、在宅勤務、多地域展開しながら
求心力を持ち続ける団体運営~」
と題して、マドレボニータの事務局運営をさまざまな角度からご紹介する
セミナーを開催しました。

私が入局した2009年10月には、4人だった事務局。
それが今は9人!業務内容も広がりましたが
「ワークシェアリング」「在宅勤務」という軸は変わらず、
多様な業務にあたっています。

私自身も、自分のことを紹介するとよく
「え~在宅なんていいね」とか、
「どうやって働いているの?(そんな風にできるの?)
聞かれることもしばしば。

じっくり説明するのがなかなか難しいけれど、
この働き方を伝えたい!と日々思っていました。

マドレボニータの事務局スタッフは、
自分たちの働き方が大好き。
そして、この働き方がもっと世に広まったら、
もっとよい社会になる!と、確信を持っています。

「そういう企画をやりたいよね…」という雑談から生まれたこのセミナー。
いっしょに形にしてくださった日本財団の山田さんに心から感謝いたします。

ちなみに、その山田さんは開催直前にインフルエンザに…!!
当日は、なんと病床から、「ひとり裏セミナー」を開催!
セミナーを心底愛し、ユーモアとK.U.F.U.(工夫)にあふれた
山田さんのお人柄に感動しました!ここからお読みいただけますよ★

セミナーに備え、前日から
福岡のくろろん(黒田)、三重のまっきー(卜部)も上京。

経理スタッフ2人で明日の打合せ!


もちろん、せっかくの機会を存分に生かし、
打合せ以外にも映画『EDEN』研修、高井戸のレストラン『カレタナ』訪問など
精力的にスケジュールをこなしていました(笑)
その様子はくろろんのブログからどうぞ!連載です(笑)


そして当日の様子は…
(当日使用したスライドは、CANPANさんのブログからご覧いただけます
 

●事務局運営を円滑にするさまざまなITツールベーシック講座
CANPANセンター吉野真佐代さんより、
クラウド事務局運営に欠かせない各種のツール、
時間と距離の制約を克服するのにも欠かせないこれらのツールをご紹介いただきました。

マドレボニータでも、さまざまなツールを「まずは使ってみる」
そして「使い方をK.U.F.U.してみる」ことを常に心がけています☆


●ステークホルダーとの関係を大事にするデータベースの活用
~CANPANペイメントを活用した寄付集め~

3月9日には「ファンドレイジング大会2013」のセッションも担当する
准認定ファンドレイザーのもこちゃんこと太田
そして経理業務を支えてくれているくろろん、私北澤の3人で
マドレボニータのデータベース活用と、寄付ツール活用について
お話させていただきました。

ご参加くださっていた、マドレボニータのWEBシステムの父、
ワイズネクスト佐藤さんにも、セミナーならではのリアルなお話を
お聞かせいただきました!ありがとうございます☆
 

●ランチョンセッション~合宿、ラップ、寸劇の活用

今やマドレボニータの活動のさまざまな場面で登場する「ラップ」。
なんと、今日はご参加のみなさんにも、ラップを即興で作って発表していただきました☆
やってみるとわかる、この「言葉を研ぎ澄ます」感覚と
メッセージにがぜん力がこもる「ラップの力」!
みなさんにも感じて、持ち帰っていただければうれしいです。
 

●全国のメンバー32人が全員参加。毎月の報告会の民主的な運営方法

毎月参加者自身も楽しみににしている、
密度の濃いマドレボニータの報告会!
その裏では日々運営方法の改善、K.U.F.U.を重ねています。
普段のSNSやブログではお伝えしてない、報告会の変遷についで代表吉岡マコが語りました。
 

●出席者も欠席者も、関わる人たちが積極的にコミットできる
~時間を無駄にしない効果的なSkypeミーティング~

NPO法人CRファクトリーの呉 哲煥さんにも登壇いただき、
スケジュール調整や議案の共有方法や、
skype通話やGoogle+ハングアウトのビデオ会議機能実演など
日頃の月例報告会でもおなじみのマドレ流会議運営方法を
広報担当ひかりん(宮下)よりご説明。

呉さんが、「サッカー解説者のように」的確でわかりやすい解説を
都度はさんでくださり、スタッフの私たちも「そうだったのか!」と
あらためて実感する場面も多数。呉さん、ありがとうございました!

 


●ワークシェアリング~仕事と時間を分け合い、知恵と愛を持ち寄る~
遠隔&在宅勤務スタッフの読みたい日報、書きたい日報~クラウド経理スタッフの12カ月~

事務局スタッフが日々実践している「朝メール・夕めーる」の手法をお伝えしたほか、
ここでしか聞けない!経理担当くろろん&ハラマリ(原)渾身のスライドによる
クラウド事務局の12ヶ月とその詳細を本邦初公開★
会計士さんと一度もお会いしたことがなくても…
密にコミュニケーションをとり、決算業務ができる!という話を
みなさん熱心に聞いてくださりました。
 

●脱・代表からの受け売りの団体紹介トーク
~団体-自分プレゼンテーションの効用~

マドレボニータでも昨年はじめて実施した、
CRファクトリーさんの『団体-自分プレゼンテーション』というツール。
自分のルーツ、想いと団体の交わる点、目指す未来を
あらためて掘り下げてプレゼンするという、
「号泣必須」(!)のワークショップなのです。

今回はスタッフまさこっち(吉竹)&まっきー(卜部)の渾身のプレゼンも実施!
ご参加者のみなさんとも、じっくり想いを分かち合える貴重な時間となりました。

●【クロージングセッション】しのぎを削る 
~ライバルを蹴落とさずに、業務の改善を加速する、
報告書をフル活用した「毎月の表彰」システム~

全国にインストラクターがいるからこそ、
毎月のクラスの振り返りも、みんなで共有し貴重な財産にできる!
その積み重ねが、すべての女性に産後ケアを
届けられる社会の実現につながると信じ活動しています。
その具体的な手法を代表吉岡よりお伝えしました。

 

以上、まる一日の濃~いセミナーとなりましたが、
ご来場のみなさまからも、熱心なご質問や熱いご感想等
多数いただき、一同感激しております

また機会がありましたら、ぜひ事務局運営につき
お伝えする機会を持てればと思っております。


ご来場下さった方、Twitterなどで応援してくださった方、
本当にありがとうございました!

マコさんと、事務局シスターズ&ブラザー集合の貴重な一枚

★当日のリアルな雰囲気は、こちらの
togetterまとめからもご覧くださいませ。
公式アカウントの「ボニータさん」も、キャラ濃く実況してくれています!
http://togetter.com/li/448920