昨日一昨日と、日経で新興市場であるJASDAQは企業の不正、それも反社会的勢力との結びつきを断てるかどうか、という短期の特集記事を組んでいました。
その記事の中で、「上場前であればグレー企業は審査で(いろいろな理由をつけて)排除できるが、上場後は排除にはクロという証拠が必要」との関係者の声が出てました。
これは正論というか、浄化のためには、やはり基本は水際作戦なのだと思います。
問題は、失われた10年の後期あたりの不況真っ只中の間に、グレーであったことを知りつつ、ベンチャー待望の空気に押されて出してしまったことに尽きると思います。これはもう不況時代のツケ・不良債権みたいなものだと思って、粛々と処理していくということでよろしいのではないかと。
処理の仕方としては、「風説」を流布して、ボロ出すのを待つようにするとか。まあ市場側が主体的に動くことはできないから、寝技使いながらやる方向で。
それにしても当方が日常業務の中で、弊社と同じような中堅クラスの企業を眺めてて思うのは、若い会社の脇の甘さ。クロの確証はないのですが、IRなんかやってても、こことは付き合わない方がいいと噂される業者・マスコミがあったりするのですよね。
で、そういうところと手を組んじゃったりするベンチャー系の会社が目立つように思えます。ベンチャーだからしょうがない面もありますけど、若殿を守る番頭さんみたいな人が必要なんじゃないのと思ったりしますよね。
年に1,2度の取引限定ならアレですが、たらしこまれたら無垢な会社も徐々にグレーにという感じにならないとも限りませんからね。
今日の日経にはその点に関して、JRAの持つ競馬保安協会みたいな組織を参考にしたい、なんて話が出てましたが、この辺、市場側と情報を共有化できれば担当者としては楽なんですけどね。
その記事の中で、「上場前であればグレー企業は審査で(いろいろな理由をつけて)排除できるが、上場後は排除にはクロという証拠が必要」との関係者の声が出てました。
これは正論というか、浄化のためには、やはり基本は水際作戦なのだと思います。
問題は、失われた10年の後期あたりの不況真っ只中の間に、グレーであったことを知りつつ、ベンチャー待望の空気に押されて出してしまったことに尽きると思います。これはもう不況時代のツケ・不良債権みたいなものだと思って、粛々と処理していくということでよろしいのではないかと。
処理の仕方としては、「風説」を流布して、ボロ出すのを待つようにするとか。まあ市場側が主体的に動くことはできないから、寝技使いながらやる方向で。
それにしても当方が日常業務の中で、弊社と同じような中堅クラスの企業を眺めてて思うのは、若い会社の脇の甘さ。クロの確証はないのですが、IRなんかやってても、こことは付き合わない方がいいと噂される業者・マスコミがあったりするのですよね。
で、そういうところと手を組んじゃったりするベンチャー系の会社が目立つように思えます。ベンチャーだからしょうがない面もありますけど、若殿を守る番頭さんみたいな人が必要なんじゃないのと思ったりしますよね。
年に1,2度の取引限定ならアレですが、たらしこまれたら無垢な会社も徐々にグレーにという感じにならないとも限りませんからね。
今日の日経にはその点に関して、JRAの持つ競馬保安協会みたいな組織を参考にしたい、なんて話が出てましたが、この辺、市場側と情報を共有化できれば担当者としては楽なんですけどね。