春先のフジテレビ関連のエントリから、自分はホリエモン的な手法に対しては懐疑的なスタンスでおりました。
大幅な株式分割の際に、松井証券の若社長が「地獄に○△×!」と発したときにひそかに同意しましたし、敵対的買収については、生むのはロスだけであって意味なしと思っておりました。
そもそも野球好きとしては「年俸にストックオプション」という救世主一転トホホな提案があった時点で、仕事ぶりを想像できてしまったというか。
ただそうした印象は別にして、有名なこちら様(ふぉーりん・あとにーの憂鬱さん)のご意見には肯かされました。
大幅な株式分割の際に、松井証券の若社長が「地獄に○△×!」と発したときにひそかに同意しましたし、敵対的買収については、生むのはロスだけであって意味なしと思っておりました。
そもそも野球好きとしては「年俸にストックオプション」という救世主一転トホホな提案があった時点で、仕事ぶりを想像できてしまったというか。
ただそうした印象は別にして、有名なこちら様(ふぉーりん・あとにーの憂鬱さん)のご意見には肯かされました。
以上、簡単にまとめれば、一度嫌疑がかけられれば(しかも、嫌疑の内容が具体的にわからなくても!)、もはや会社としては「防御」の余地はないんじゃないかと。
・・・「ライブドアだから仕方ない?」・・・また、空が落ちてくる類の話かどうかになるかも知れませんが、上場会社の経済活動に携わる方々にとっては、少し想像力を働かして、同じ立場に陥る可能性が全くないと言い切れるかどうか・・・そして、もし、ある取引の一つの断片を「誤解」されて捜査が入ったときに、どうやってその「誤解」を解けばいいかを考えてみてはいかがでしょう?
上記エントリにアングルが近い話題として、ウチらのような中堅企業レベルですと、当局の税務調査を思い起こします。
ソニーやトヨタの関連企業のような会社から上沼恵美子に至るまで、よく「申告漏れ」というニュースが伝えられます。
で、そういう指摘を受けた側の回答は「税務当局との見解に相違があった」という模範解答で一致しています。
この判で押したようなコメントをどう受け止めるかですが、昨今の税収不足もあるのか、「前回はOKだったのに」という、まさに見解の相違そのものというのも結構あるんじゃないかと思っています。
それでもこっちは悪質な場合を除き修正申告すれば済む話で、これが特段会社経営(あるいはタレント活動)に大きなダメージを与えることもないでしょう。
また多くの企業には事前の学習効果があり、どっからどこまでが正しいかというラインも見えているはずです。
しかしいきなり検察となると話は違ってきます。
で、そういう指摘を受けた側の回答は「税務当局との見解に相違があった」という模範解答で一致しています。
この判で押したようなコメントをどう受け止めるかですが、昨今の税収不足もあるのか、「前回はOKだったのに」という、まさに見解の相違そのものというのも結構あるんじゃないかと思っています。
それでもこっちは悪質な場合を除き修正申告すれば済む話で、これが特段会社経営(あるいはタレント活動)に大きなダメージを与えることもないでしょう。
また多くの企業には事前の学習効果があり、どっからどこまでが正しいかというラインも見えているはずです。
しかしいきなり検察となると話は違ってきます。
会計士の方と当初意見が対立していたが、最終的にディスカッションを重ねて合意に達した・・・そうした取引について、当初の会計士の方の印象と同じ印象を検察が持ったらどうか?・・・長年監査を担当している会計士の方とですら、長いディスカッションを経なければ理解してもらえなかったことを、検察が隠密の内偵の中で理解に達してくれる可能性がどのぐらいあるのか?・・・そして、もし当初の「印象」に従って、捜査が入ったら・・・全ての関連資料を押収され、関係者の身柄が押さえられた後で、どうやって捜査機関の「誤解」を解くことができるのか?・・・
監査法人のくだりについては、報道通り「違法性の疑い」という指摘が当初なされていたなら、03年~04年の取引であるならすでに重要性が認識されていたコポガバ&コンプラ的に会社側がまずかろうと思うのですが、会計士の先生もいろいろですからね。コトが起こった後に、「確かにどうかとは思ったんだけど・・・」なんて人もいないとは限らない。
違法性を認識していたメールの存在も報道されていますが、もしホリエモンや経営陣の言うように「見解の相違」の結果の違法行為であったならば、会計士に恵まれなかったら、構図的には同じ「見解の相違」でもリスクの背負い方がまるで違うという恐ろしさ、これはあります。
話が飛びますが、独占禁止法が改正されました。
ウチはあまり関係ないのですが、期待される効果や法自体の問題点についていろいろ意見はあるものの、これは罰則が怖いので、現時点で業界は「びびってる」ように見えます。
少しは大人しくしとけというのがお上の意思なら、こういう方法もあったはずなんですが。
まあ、ここで自民党とホリエモンの過度の蜜月が問題になるんですけどね。
話しもうひとつ飛んで、フジの日枝会長。
以前フジ&LD騒動後の提携で、デューデリ時に難癖つけて提携解消するんじゃないかと推測コメントを出したのですが、他力本願でそうなりそうな勢いです。
どうなんですかねえ、見つけられなかったのですかねえ。。
ブログレベルでも解説エントリは出ているのに。
フジ糸引き説もありますが。。