goo blog サービス終了のお知らせ 

謙さんの朝昼晩ご飯 inKochi

アレも食べたいコレも食べたい
全部食べたい(⌒-⌒; )

フローズンヨーグルト(^.^)自家製簡単

2019年08月07日 10時20分00秒 | ダンナ作のウチご飯

某YouTube投稿を参考にしています。m(_ _)m

自家製フローズンヨーグルトを作ります。
プレーンのヨーグルトは、なんだかムワッ?とする感じで敬遠していましたが、
凍らせていただくと美味しいです。
d(^_^o)
プレーンのヨーグルト 400g
牛乳  大さじ  4杯
砂糖  大さじ  2杯弱(24gくらい)
分量は適当に調整してください。
砂糖は上白糖で可。
d( ̄  ̄)

ヨーグルトの容器に直接入れて大丈夫。
ココが一番のミソ?(^_^)a
そのまま混ぜます。
(o^^o)

冷凍室で1時間くらいでシャーベット状になります。混ぜながらいただきますが、お好みのフローズン加減?まで凍らせる混ぜるを繰り返してください。
( ̄^ ̄)ゞ

シャリシャリとクリーミーの微妙なバランスをお楽しみください。
入っている砂糖の量が自分で分かっているので食べ過ぎにはブレーキがかかります。
(>人<;)
お金とヒマのある方は、練乳、生クリーム、バニラエッセンス等を加えると
濃厚リッチな方向になります。
気がつくと1日で1パック完食している最近のお気に入りです。
♪(v^_^)v
 
 
 

肉オロシぶっかけ蕎麦(^.^)辛いやつ

2019年08月05日 12時40分00秒 | カミさんウチご飯
暑い〜〜〜( ̄O ̄;)
本日の最高気温予想は
36℃!?!(◎_◎;)

カミさん作ランチ
豚肉の甘辛炒め、ちくわ
大根おろし、生姜、ネギ
d(^_^o)

味付けは、麺つゆをかけるだけですが、
ラー油と、麻辣ペッパーで
辛味と痺れをプラス
(^_^)v

いっただっきまーす
(^O^☆♪

あっさりチュルチュル
美味しい美味しい
満腹ε-(´∀`; )満足♪( ´▽`)
たいへんごちそうさまでした。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ




炎天下素麺弁当(^.^)町内会夏祭り

2019年08月04日 10時20分00秒 | 町内会

町内会の夏祭り

炎天下の準備です。
(^.^)

食材を準備しているので
昼食時も現場を離れられない
町内会長(私)
(^_^)a

カミさんがお弁当を持って来てくれました。
♪( ´▽`)

チャチャっと食べられて
冷たいやつ
(^_^)v

塩コンブのオニギリは温かく
ソーメンは、キンキンに冷えてます。
(≧∇≦)

アラ還夫婦が、炎天下
ほぼ二人きりのお祭り会場のテントで
ランチしている風景もイイもんだ。
(^_−)−☆
・・・と思っていたら
カミさんは、暑いので早く帰りたいと、
サッサと旦那を残して帰って行きました。
(⌒-⌒; )
 
 
 
 
 
 

牛皿麦とろ御膳(^.^)吉野家

2019年08月02日 10時20分00秒 | 株主優待でお食事と買物
吉野家  高知インター店
高知市高そね
(^.^)
ただ今、小学生は牛丼並が半額らしいです。

アラ還夫婦は、そんなことは無関係にランチします。
(o^^o)

カミさんは、牛皿麦とろ御膳630円
麦とろが好物だったとは、30年以上気がつかなくてゴメン。
(≧∇≦)

カミさん好みの薄味で、ほぼ出汁の味。
d(^_^o)

私は牛丼並380円にキムチ110円
やっぱり吉野家は牛丼!
(^_^)v

合計1120円税込み
株主優待券300円を3枚使って
現金支払いは、220円でした。
満腹ε-(´∀`; )満足♪( ´▽`)
たいへんごちそうさまでした。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ