goo blog サービス終了のお知らせ 

コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

お歳頃によっては危険・・・

2025年07月26日 | 日記

昨日は 白いし エアコンが効いている部屋だったが

屋外では 日陰でも

 

息があがる 暑さ・・・

さて 共用部分の掃除や ゴミ置き場の整理 等を

お願いしている 昔 若かった おばちゃん

色々あって 仲良くしてくれているのだが

「カラスの巣があるみたい」 と・・・

今の季節 営巣中の場合 

相手構わず 後ろから アタマをめがけて攻撃してくるから

帽子被って気を付けて っと伝えたが

何もないように見える廊下ながら

カラスにゃ共用部分の廊下だろが

占有部分の玄関脇だろうが 

「そんなのカンケーねぇ!」

なので 生協とかの 配達された食料品があったりで

 

ソレを狙ってか 黒いヤツが いた・・・

ウチは 食料品の宅配は 使ってないし

ベランダにも玄関先にも

「糞害対策」 で 鳥避けキラキラテープを使ってるので

実害は 出ていないが いい気はしない・・・

ハナシは飛ぶが 今使っている 「Nationalロゴ」 の 洗濯機 

会社からは 

「修理パーツは既にないので 壊れるまでは使えます」

と言われ かつ 蛇口との接続部品が樹脂性なので

コレが いつ割れるか予想がつかず

万一を考えると 「在宅時」 のみ 洗濯

終了したら コンセントは抜き 同時に蛇口も閉めている

っで コンデジ 

落として壊す度に 同等中古品に買い換えているが

バッテリーは使い回し つまり古いので 

すぐにバッテリー不足との表示が出る

同時に 飛行機や電車で 

モ八゙イノレ八゙ッテリーが発火した とか

自転車の八゙ッテリーも 危険 との報道があるので

コレも 必ず在宅時に充電しているが

 

カメラに戻したら なんとなく変で

取り出せなくなった・・・ こうなると 悲しいかな

書痙:上肢局所性ジストニア

ピンセットなど あれやこれや 難儀して

どーにか 取り出したら 

発熱はしていなかったが

 

明らかに 膨らんでいて ビックリ~♫

コレも 黒いしなぁ・・・

黒つながりが 危険か?

さてさて 本日 土曜日

練馬は 連日の 熱帯夜で体温超え

今夜は 墨田の花火 だが

夜も気温が下がらない とのこと

そして 誰かが言ってたが 確かに今年は

「蚊に刺され」 ていない・・・

どうぞ みなさまにはたのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 見つけましょう

涼しく観れる穴場と

イイことみっつ! 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安近短 | トップ | 中古■ ってば リサイクル・・・? »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事