goo blog サービス終了のお知らせ 

コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

地味だが そこそこ・・・

2020年04月08日 | 草木は不得意
 
 
苔玉 ってのには あまり惹かれないのだが

 

実は コレの鉢にも 人為的に コケ植物? を 乗せてある

当初は 全体の1/3程度の面積だけだったが

乾燥させずに 乗せときゃ 勝手に拡がり

数年で 全面結苔~♪

 

こんな 手の平サイズは管理も簡単なので

何種類も売られている

液肥 なるモノも 販売しているが

基本的には 肥料は要らず

時々 蓋を開け 霧吹きするだけ~♪

画像では 瓶が高価なのであって

今の季節なら 

地面 見ながら歩けば どっかに生えてるし 

拾って来て ジャムの瓶 か 何かで生やしてみると 

拾ったモノじゃないのが生えてきたりで

地味だが そこそこ オモシロい~♪

 

こんなモノを買ってきて

 

できるだけ 泥? 土? を 洗い流し (養分が多いと カビが生える)

無理のないように ひろげて

 

湿らせて
 
 

浮かないように 乗せておく

 

それだけで

 

小さなテラリウムが 完成!

強いて言うなら 書痙:上肢ジストニア のワタシの手では

時間がかかる かな~?

拾ってくる際の注意としては

国立公園では 例えば 富士山や

鹿児島の桜島の軽石など そこら中にあるし

いくらでも拾えそうだが

持って帰ってはイカンという法律がある から ダメ!

ましてや 景勝地や庭園 城跡など

例えば こんな場所 などで拾うのは

以ての外!

また そうであるか否かを別にして

広範囲に拾っちゃうと 大穴が開いちゃって

元に戻るのに 何年もかかるので

一カ所で拾うのは 開いた穴が 周りから寄せるだけで

わからなくなる程度だけにして

あちこちから拾うようにする・・・?

ま 制限のあるトコから 拾ってくるのは

オススメしませんが・・・





 

今日は好天 気温も上がる ったって

不詳ワタシ 無職なので 食品/医薬品の購入以外

すべて 不要不急の外出自粛対象者~♪

家で洗濯してろ! ってか?

 

スーパームーン は (画像は昨日4/7 19時前)

今日の昼間? らしいが

夜の空が 明るくならないトコへでも 行って観ようか

ったら 

都民は 外へ出るな

地方出身者は 田舎へ帰るな っと

ま 行きたいトコは どこも やってないけどね

どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

イイ事みっつだけ!



他にすることナイから 短くならん!













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする