goo blog サービス終了のお知らせ 

インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

念願のもの

2007-03-16 02:06:48 | さらなる挑戦


ほしいほしいと、思っていたが結構な値段で、手が出なかった物をとうとう手に入れました、

はい!1mgの測れる秤です。



オークションで中古ですが、この風貌、いかにも精密そう~.
chyoという京都のメーカー?どうも研究所とかの分析用らしいです、
元使われていた所は、名古屋の岡崎、徳島も同じ10区です。
ライバルも2人しか現れず、とっても安く落とせてしまいました。



写真ではきれいに見えますが、だいぶ使い込んでいるらしく汚い、
しかし透明プラスチックカバーのまま使っていたようで、その下はきれいです、
ただ液晶が見にくい、なんだかぼやけています。



とりあえず邪魔な上の風除けケースを外します、皿のしたのねじを外さないと外れません。なにやら小さな金属の玉が入っています。
なくしたら大変~慎重に慎重に、



液晶どうも内側が汚れているようなので、外して掃除して、再び組み立てると
あら!きれい、くっきりすっきりです。



飛行機部屋にセット完了~



肝心の精度ですが、はっきりと調べるすべも無いのですが、とりあえず1円玉では
1.000g~0.997gで物によって1個1個違って表示されます。
そして安定性はばっちりです。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (yas)
2007-03-16 04:17:29
私も以前同じ様な秤を持っていました。友人がタイホウ製薬にいて払い下げを貰いました。場所を取るので捨てましたが置いて置けば良かっ(;´д`)。インドアプレーンを始める数年前だったのでオシイ事をしました。でも、計る皿は小さいのに側がかなり大きかった記憶があります。これで究極の軽量化の度合いが分かりますね(^-^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。