sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

近所のクリーニング屋さんはメチャ凄いと思った。

2024年06月01日 01時52分26秒 | 日記

私の場合のネクタイ事情は、汚れてきたら貯めてを繰り返し、

10本近くになったら、ネクタイをクリーニングに出します。

 

そして今回から、何十年も付き合った近所のクリーニング屋さんが廃業してしまい、

そのクリーニング屋さんに、近所の違うクリーニング屋さんを紹介して貰った

クリーニング屋さんでクリーニングをしました。

 

で、ネクタイが帰って来ました。

そうしたら、シミが取れないシールが貼って有りました。

そのシールには、シミが付いたら早く持って来いと書いて有ります。。

 

で、ビックリしたのが、何処にもシミが付いていません。。。

良く良く見ると これかも??これてシミなの??? 良く分からないぞー。。。みたいな感じでです。

僕的には、まったく支障有りませんです。

いやいや、、今回のクリーニング屋さんはプロ根性が凄い!!!と感心しました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒサビサに飲んだ「あさげ」... | トップ | 昔よく食べた駄菓子を買って... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の場合は (タカやん)
2024-06-01 06:44:22
白ネクタイ・l黒ネクタイはクリーニング屋さんで
その他のカラーネクタイ「安物」は、自宅で洗濯しています

※ ちなみに、ネクタイする機会は激減しているので「使っていない状態が長い
返信する
Unknown (sai10)
2024-06-02 22:56:31
タカやんさん、こんばんは、
私はクールビズでもネクタイを着けてるという偏屈物なのでネクタイは標準装備です。
ネクタイのクリーニング費て値段が高いですね。
嫁がネクタイはクリーニング屋に出せ!!と言っているので出してます。
ネクタイは、亡くなった父親のネクタイも数十本もあります。
愛着の無いネクタイは痛んだらスグ捨ててます。
ネクタイも消耗品ですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事