goo blog サービス終了のお知らせ 

ニットカフェ・cafe 來來の日々

北海道江別市の大麻銀座商店街にある、毛糸と雑貨のニットカフェ・來來の日々を綴っています。

11月7日の編み会

2020-11-08 08:24:56 | 日記
昨日(11/7)の編み会の様子です。


午前中から4名、午後からも4名来店され、
賑やかな編み会でした。
編み上がった作品や画像を見せて頂いたり、
いろいろなお話を伺ったりして、
とても充実した時間を過ごさせて頂きました。


来月の編み会は、12月5日(土)です。



來來のスペースで手紡ぎのWSをされている
S先生に、オパール毛糸と手紡ぎ糸で編まれ、
フェルト化したカーディガンを見せて頂きました。


見慣れたOpal毛糸も他の色と一緒に編むと
新鮮に見えます。


こちらは同様にして編まれた
ルームソックスです。


編んだものとは又風合いが違って、
面白いですね。



編み会参加のお客様が編まれた靴下。


画像を見ただけで編み図なしで
編まれたそうです。


ヘリカルストライプの靴下と
お揃いのボディの豚さん。




KFSぽっちゃり君のペーターという糸で
ダイアゴナルステッチの
携帯電話ケースを編みました。



意外と重い携帯電話を入れるので、
編み目をみっちりさせたくて、
5号のかぎ針で編みました。


おしゃべりしながら、ほぼ半日で編めました。 

11月5日の完成品

2020-11-06 08:38:26 | 日記
棒針編み帽子3作目のお客様の編まれた帽子です。


編み目も揃い、きれいに仕上がりました。 
 


縦ストライプのベスト、
裾のゴム編み終わって、着用のお客様。


前がKFSの赤ずきんちゃん。


後ろがKFSのロリポップグリーンです。


裾のゴム編みのKFSのずんだが良く合っていますね。



お客様が編まれていた、
あみんぐショール完成品を見せて頂きました。


LANA GROSSA の、SHADE OFMERINO COTTON
50 % Cotton, 50 % Virgin wool Merino

とても上品な色あいにうっとりです。 

私は2枚目の Scrappy ベストの裾のゴム編みが
終了しましたが、写真撮り忘れました。
袖の周りも編もうか検討中です。

11月3日のニットカフェ來來

2020-11-05 07:50:00 | 日記
11月3日の店編みの様子です。


最近、來來はプチ・ベストブームで、
この時も3名のお客様がベストを編まれていました。



お客様の編まれた、エストニアスパイラルの帽子。


使用毛糸はKFSのぽっちゃり君・エミルです。
毛糸の色の出方と模様のパターンが
とっても良く合っていますね。  



ズッケロの1玉編み切りのストール、
完成しました!  


元の編み図は60目だったのを
45目に減らし、その分長くなったので、
160cm位あります。 


なので、マフラー風にひと巻きも出来ます。


すご~く軽いです!


月末の大丸での催事に備えて、
ニットボールとミニソックスの復習。


ニットボールは4Pの True Loveで、
ミニソックスはぽっちゃり君・ミヒャ6Pです。
ミニソックスは3号で編んだのですが、
結構しっかりと編めたので、
4号でも良かったかも。

11月1日のニットカフェ來來

2020-11-02 08:20:40 | 日記
11月に入りました。
昨日(11/1)の店編みの様子です。




バスケット編みののレッグウォーマー、


1段増えて、少しバスケットらしくなって来ました。



ズッケロの
1玉編み切りのストールです。


140cm位まで編めました。


残り13g! 


火曜日で終わりそうです。 

addi、Prym 編み針入荷しました

2020-11-01 07:53:11 | 日記
addi とPrymの編み針が入荷しました。

addi NOVEL 2.5mm 80cm、3.0mm 80cm



addi CraSyTrio 2.5mm、3.0mm、3.5mm



Prym 2.0mm 80cm、2.5mm 80cm、5.0mm 80cm




昨日(10/31)の店編みの様子です。




6Pの毛糸でバスケット編みの
レッグウォーマー編み始めました。


可愛くなりそうな予感しています。