昨日(3/7)は道新文化センター靴下編み
3月期1回目のレッスンでした。
午前中の応用クラス。

今回、応用クラスは16名と
過去最大の人数です。
応用1はラウンドヒールの靴下、

応用2はヘリカルストライプの靴下です。
ヘリカルストライプ、
2時間の成果です。


いろいろな色の段染めと
単色毛糸の組み合わせ、
完成が楽しみですね。
1月期に応用3でイギリスゴム編みを
学ばれたお客様。

編み上がったネックウォーマーと
帽子を拝見しました。

午後からの基礎クラス。

初めての輪針、マジックループに
皆さん苦戦されていました。
次回までの宿題、
片方だけでもいいので
頑張って編んで来て下さいね。
3月期1回目のレッスンでした。
午前中の応用クラス。

今回、応用クラスは16名と
過去最大の人数です。

応用1はラウンドヒールの靴下、

応用2はヘリカルストライプの靴下です。
ヘリカルストライプ、
2時間の成果です。



いろいろな色の段染めと
単色毛糸の組み合わせ、
完成が楽しみですね。
1月期に応用3でイギリスゴム編みを
学ばれたお客様。

編み上がったネックウォーマーと
帽子を拝見しました。

午後からの基礎クラス。

初めての輪針、マジックループに
皆さん苦戦されていました。
次回までの宿題、
片方だけでもいいので
頑張って編んで来て下さいね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます