昨晩は風が強くて最終トイレは寒かった~
外気温は8.8度あったのに、風が冷たくて🥶
でも風のおかげで?ランの表面は乾いていました。
ランに出せるとすごく気が楽です👌
ありがたいな~😊
今朝も風は強く寒かったけど、雨じゃないから全然🆗👌
曇り空に少し青空が見える程度でした。
昨晩は穴掘り跡に少しだけ水が貯まっていましたが、今朝には乾いていました。
でも穴に足を入れたら中はぬかるんでいるでしょうから、ランにワンコを出す時にはまたプラスチックの入れ物を被せました。
ランを使う時には被せ、使わない時には乾かすために外すので面倒と言えば面倒😅
マリアはパパさんとゴロゴロ。
ランが早く乾く様、早く晴れてね~
少しうとうとして、お昼過ぎには晴れていましたが風は更に強まっていました。
時々雲がかかるけど強風でランは大分乾いた感じ😊
念のためプラスチックの入れ物を穴掘り跡に被せて、カルマ、ネロ、キアンを一緒に遊ばせました。
遊び相手がいるとやっぱり楽しそう。
元気いっぱい走り回っていましたー😄
はい、終了~
3頭一緒に戻って来た❗
ソリが引ける組み合わせではなさそう😅
まとまり感無し。
唯一3頭がフレームに入った写真です😓
ユリアは湿っていると穴を掘るので、一緒には出しませんでした。
ドロドロ確実だもんね😓
穴を掘ると叱られるので、我慢してダッシュで憂さ晴らし😅
走れ走れ~😆
バルもラン、マリアは家の周りを歩きました。
食べないでね~
隊長、500円なんだね?😃💦
強風で落ちないように植木で風が当たらない様、奥の方に置いています。
道路からは見にくくなっちゃった。
でももう落とし主が探しに来ることも無いかな?
もう半年以上経つもんね。
まぁ 我が家を守ってくれるマスコットでいいかも?
午後もいつものように少し眠りました。
寝起きの胃は大丈夫✌
今日はパパさんが帰って来る前に、ワンコに夕ごはんを与えてトイレにも出しました。
なんとか皆出せたし、気分も悪くなりませんでしたー👌
薬がやっと効いてきたみたいだなぁ。
雨降りでランが使えないと無理かもしれないけど、ランが使えればなんとかできる感じ😊
気温が下がったら風がいっそう冷たくて、懐中電灯を持つ手の感覚が無くなりました🥶
ママさんのお昼ご飯はいつも14時前ぐらいに食べるのですが、今日は夜ご飯がいつもより1時間ぐらい遅くなったのでさすがに野菜スープだけではお腹が空きました😅
でも胃がムカムカするよりは全然良いですけどね。
身体の痛みも大分感じなくなったし、今日はお昼の方が疲れたかも?
遊ばせる時間の分長くなるのと、見ていると緊張するからかな?😃💦
とにかくランが使えればなんとかなるところまであと少し。
朝も手伝ってもらわなくても良くなったらかなり良いね😊
今日の最高気温は13度。
22時には外気温は5度を下回っています。
風も強いし、まだまだ朝晩は冷えます。