goo blog サービス終了のお知らせ 

ハスキーズカフェ

色も性格も違うシベリアンハスキー♪6頭の日々と、ママさんの時々ハンドメイド。

低血圧

2025-08-28 22:09:29 | 日記

 

昨晩は久しぶりに最終トイレの時、ネロとキアンを一緒にランに出しました〜

 

 

 

 

 

気温は28度を切っていて、ちょっと楽。
でも走り回ったりして激しく遊ぶから、短時間で終了しました。

 

いつまで暑いんだろうね?😔

 

 


今朝は外へ出たらいつもの暑さはなく、少し涼しい?と感じました。

 

 

ネロはいつまでも毛が浮いてきます。

抜いても抜いてもまだまだ。

 

 

 

マリアはハイテンション

 

 

 

 

 

ちょっとだけ涼しいからかな?

 

 

でも昼間の予想最高気温は37度なので、あっという間に暑くなりそう。

 

 

 

 

欲しいんだよね?コング😁

 

 

 

ママさんのだよ〜

 

 

暑くて付き合っていられません😓

 

 


ひと通り終わって汗が引くまで少し休憩〜💦

 

 

横になって風を受けながらスマホを見ていました。

 

 

ピンポ~ン
誰か来た❗️ 宅配かな?


起き上がっていそいそと玄関まで行き靴を履いたら、ドアの内側で目の前が真っ暗になりました💦

 

足に力が入らなくなり両手で下駄箱にしがみつこうと思ったのですが、そのまま崩れ落ち後ろにお尻をついて仰向けに倒れ玄関ドアで頭を打ちました‼️

 

たぶん1〜2秒だと思いますが気を失い、意識が戻った時には何をしていたのか分からず気を失ったと自覚しました。

 

宅配だと思い出し起き上がり立てたので、鍵を開け荷物を受け取りました。

 

どれぐらい持たせたんだろう?
玄関ドアがゴンッて鳴ったはず😥

宅配のお兄ちゃん、待たされてきっとイライラしてたんじゃないかな?

 

 

部屋に戻り横になると打った頭と首と背中とお尻と手の小指が痛い😖


頭以外の全箇所湿布を貼って、頭は冷やしてお昼まで眠りました😪

 

このところ立ち眩みが酷かったので立ち眩みだと思います。

意識を失ったのは頭を打ったせい?


血圧が低いので頻繁に立ち眩みはしますが、慌てて起き上がったのがいけなかったね😓
プラス筋弛緩薬の影響もあるのかも?

筋弛緩薬は血行が良くなるらしいから、血管が広がったんだろうね。

足がしびれて力が入らなかった。

 

 

今日は2階の片付けはやめて身体を休めることにしました。

 

 

 

お昼過ぎには起きられなくて、ふと目が覚めたら13時40分❗️

ワンコたちをトイレに出さないと。

 

 


やはり外は暑くなっていたので、今日もお庭で済ませました。

 

ダルい😟

 

汗が引くまで休憩しましたが、時計を見たらあっという間に15時になっていて驚き⁉️
もう1時間以上も経ってる‼️

眠ったつもりはないんだけど…

 

狐につままれたみたいな😨
(古い表現💦)

時間が経つのが早すぎだよ~
頭を打ったせいかな?😥

それとも寝てたのかな?

いや、スマホを見ていたと思う…

 

 


遅い遅いお昼ご飯を食べたら、眠くなってまた寝てしまいました😪

 

 

夕方パパさんが帰って来た音で目が覚め😰 ワンコたちのご飯とトイレ出し。

 


遅くなったので先に女子を連れてヌスビトハギを見に行きました。

 

立ったりしゃがんだりしたくなくて、伸びてなければ見るだけにしておこうと思っていました。

 

あら、結構伸びてた❗️
仕方なく抜き始め、結局気になるのは抜きました。

 

 

マリアの時にまたツツジの茂みの中から飛び出したヌスビトハギに気づき抜きました💦

 


さっきは気がつかなかったし、おとといも気づかなかったな😓

2日で急に飛び出たのかなぁ?

 

たぶん毎回根から抜けずに切れていて、新しく出たのが成長して伸びたのをまた抜くけど切れての繰り返しなんだろうね。

 

 

切れてる💦

ツツジをなんとかしないと、ずっとこの繰り返しだ😞
Endless…

 

 

 

 

パパさんはランに生えた雑草を刈り始めました。

 

あっという間に暗くなってしまい、少ししか刈れませんでした。

ちょっと伸びすぎだね😅

 

 

キアンは外から戻ると毎回ママの前でくつろぎたいみたい🫡

 

 

一番最後のことが多いから、ママさんも急いで無いから付き合っちゃうよね〜💦

 

 

 

 

みんな見てるよ~

 

 

 

起きてしばらくはダルくて胃がムカムカしていましたが、少しずつ楽になりました。

 

ちょっとフワフワする感じがあって、何だか違和感が。
明日クリニックに行って相談してみよう。

 

 


今日も予想どおり最高気温は37度でした。
あと少しで夏休みが終わる時期に37度って、暑過ぎるでしょ😟

 

 


ずいぶん前からワイルドストロベリーの実を収穫しないで付けたままにしていたのですが、ランナーが出ないこともあり明るいうちに繁々と観察してみました。

 

 

採らずにそのままにしてあった実の部分ですが、中に硬いものが詰まった感じがあるので見てみたら

 

 

どうやら中は種が詰っているみたい?

割ってみると

やっぱり種っぽい😃
実の水分が無くなってしまい、種だけの塊になったんだろうね?(たぶん)


種らしき細かい粉状の黒いものは、株の周りに撒いておきました。

 

まだいくつか種が入っていそうなヘタがあるので、撒いておこうと思います。


確かアレキサンドリアはランナーが出るタイプだったはず。
ワイルドストロベリーも出ると思ってたんだけどね😔

 

いとこにもらったのはランナーがたくさん出てるのに、同じワイルドストロベリーでも品種が違うのかな?

 

 

 

高血圧も怖いけど、低血圧も困ります😔

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曲がってる❗️ | トップ | 14年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事