お知らせ
7月25日の号外に、バルちゃんの思い出を追加して書きました。
よろしければ戻って見てください🙇
昨晩の最終トイレの時は大分涼しくなっていました。
まだ風が強めだったので、その分涼しく感じたんだと思います。
カルマとネロがまだ本調子ではないので、キアンはひとりカエルで遊んでいました😞
本当にやめて欲しい。
早く雑草を取り去りたいよ。
今朝は風も落ち着き、もう暑い空気になっていました🌞
いつもの時間を5分寝過ごしたので、ちょっと焦ってあたふた💦
マリアは楽しそうだけど、ユリアは嫌みたい😅
ユリアとマリア 対照的😂
ランの雑草が生えている所はまだ湿っているので、キアンは見張ってないと。
さて今日は大福餅に挑戦🔰😆
きのう作っておいたあんこは、冷蔵庫で冷えてちょうど良い硬さにまとまっていました。
丸めやすいよ✌
白玉粉で包む餅を作りましたが、レシピどおりだとちょっと硬い気がして(直感)水を少し足しました。
なんとなくこれぐらいかな?と思う硬さに仕上げてあんこを包むと…
大福になりました〜🥳
見た目は大福だよ、美味しそうに見えるかも😋
全部で6個作りました。
食べてみないと餅の硬さとあんこの水分がGoodかどうか分からないので、今晩パパさんと食べてみてからまた明日作ってみます。
あんこはたくさん作ったから、まだまだあります😄
ぜんざいの分もあるしね〜
お昼過ぎ
陽射しが強くて暑くなったけど、37度38度の暑さではない感じ。
湿度が高くないからか?蒸し蒸しもそれほど無い😀
いつもの流れでトイレはお庭でササッと済ませました。
ママさんはまだやらなければならないことがあるよ~
天ぷらにしたいと思って先週レンコンを一節買ってあったのに、なかなか天ぷらを食べるタイミングが無くて冷蔵庫に入ったままになっていました。
買ってから今日で1週間‼️
土がついたままの洗っていないレンコンなので、洗って切ってみないと分からない😥
洗った感じは特に問題無し。
皮を剥いたら少し変色した部分が❗️
これは痛みかけなのか? そういう物なのか? 判断できなかったので、天ぷらは諦めて全部調理することにしました。
半分はバター炒め、もう半分はかやくご飯の具にしました。
天ぷらにするレンコンはまた買おう。
疲れたので休憩〜😴
20分ぐらい眠って起きました🥱
寝過ごさなかったけど、もう少し早くワンコたちを出したいな。
そうするともう少し早く休まないと起きられないよ〜😥
夕方
思ったほど涼しくない。
風が無くなったからか?
きのうヌスビトハギが抜けないことが分かったので、今日も抜かないつもり😅
男子から先に出して…
微妙に胴が短いけど、ディオっぽい😃
首も微妙に短いけど ディオ♥️
ネロとキアンの写真は撮って無かったみたい😅
見張っててそれどころじゃなかった💦
ユリアとマリアは後から。
ヌスビトハギを3本抜こうとしましたが、全部ちぎれました😥
昨日ダメだったんだから、ダメに決まってるよ。
けど成長を止めないといけないので、切れてもいいんだー
他の雑草もボーボーでなんとかしないといけないので、明日の朝久しぶりに外で作業してみようかな?
明日はまだ最高気温が36度の予想だから、朝のうちでも暑ければやめておこう。
もう少ししたら暑さも一段落しそうだから、それまで待ってもいいかな。
今更だもんね🙂↕️
今日の最高気温は34度でした。
これぐらいなら少し楽〜
夕方はまだ顔汗でビショビショになったけどね💦
雨が降って急激に水分を吸ったので、オレンジの実がはちけていました。
雨の後はたいていはちけるのがあります。
あ、触ったらポロッと取れた💦
もう落ちる運命だったんだ😔
もったいないので、亀裂が入っていない部分だけ輪切りにしてみます。
2枚ぐらいできるかな?
中を確認してみて使えそうなら天日干しをしてハンドメイド材料として使うことを考えてみようと思います。
さて記念企画とバルちゃんの記事をアップしたので、ブログのお引越しをしようと思います。
引っ越し先はアメーバブログに決めました。
完全にお引越しが完了したら、これまでのgooブログから自動でアメブロに移動するみたいですが、それまでの間はどうなるのか?
手順どおりにやってみないとよく分かりませーん😅
しっかり把握できていないので、どうなることやら。
しばらくは大変そう😥
アメブロでの編集の仕方にもマゴマゴするだろうし💦
うまくできたらまた見に来てくださいね~
めちゃめちゃドキドキする💓