goo blog サービス終了のお知らせ 

ハスキーズカフェ

色も性格も違うシベリアンハスキー♪6頭の日々と、ママさんの時々ハンドメイド。

カイザーの花って!

2024-06-10 21:46:42 | 日記

お天気 晴れ。

 

 

雨は上がっていて、朝から晴れて良いお天気になりました。

ランに溜まった水も思ったほどではなくて、お昼には引いていました。

 

 

2~3か月前にGoogleレンズをパパさんに教えてもらい、それからは気になったものはすぐにGoogleレンズで調べています。

特に花や木、雑草を調べることが多いのですが、今朝はカイザーの花(イメージ)が咲いていたので調べてみました。

 

 

この花です。

これ外来種なんですね!!

知りませんでした😢

毎年この時期になるとたくさん生えてきて咲きます。

 

どうしてカイザーの花(イメージ)か、写真を探しましたが見つかりませんでした。

ちょうどカイザーが足にできた腫瘍を切除した頃に咲いていたので、そのイメージなんです。

 

この植物も危険なんですね!

 

 

毒性はなさそうですが、繁殖力がありそうですね。

近いうちに抜こうと思います。

ランに生える雑草も外来種だし、外来種だらけ?と言ってもいいくらいあるんですねー。

 

 

 

ユリアはママさんが近くに来ると、こうして触ってと目で訴えてジーッと見つめています。

めっちゃ視線を感じます😓

触ると耳ペタになりやめると立ち耳に戻るので、何回もやってみています。

可愛いね。

 

 

 

マリアはきのうからランから戻る間にまた道草を食う様になりました。

芝生でゴロゴロしたいらしいです。

 

アレルギー反応でできていたイボの様なものは消えていました。

ステロイドが効いてきたのかな?

喉も乾くようになり、水をたくさん飲む様になりました。

 

 

トイレの回数も増えてきたので、今晩からは夜中にも起きなくてはいけないだろうね。

雨の日は辛いなー😭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方はキアンをサークルで遊ばせるのに時間を取られるので、他の子たちの時間が短くなってしまいます。

サークルに入れておいて、その間に他の子をランに出せたらいいんだけどね。

 

 

夕方ランの中でバルにリードを着けて、ショーマナーを覚えているか試してみました。

10年経っても覚えていましたよ!

ひととおりできましたー😆

凄いね、覚えてるんだね!

スティしたら、あとはアップダウンとラウンドはセットみたいに練習するからかな?

審査がそういう流れっていうのもあるけどね。

スティしたら記憶が甦ったのかなー?

ちょっと感動したよ✨

 

 

 

 

 

 

キアン坊っちゃんは相変わらず。

付き合うのは結構大変だよ。

 

キアンも後でスティしてみようね。

 

 

今晩もマリアとは遊べないかな?

💩したら撤収しよう。

 

 

そうそう

トンボを見かけました!

 

 

水色のトンボ。

シオカラトンボだってさ。

Googleレンズで調べたんだけど、最初はフェンスが検索されました😅

ちょっと遠かったみたい、拡大したらちゃんとトンボを認識しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする