goo blog サービス終了のお知らせ 

ハスキーズカフェ

色も性格も違うシベリアンハスキー♪6頭の日々と、ママさんの時々ハンドメイド。

完成!三重名張愛犬クラブ展

2012-12-09 23:59:00 | ドッグショー
今日もきのうと同じ会場へ早朝から出掛けました

三重名張愛犬クラブ展に出陳です


4時過ぎに家を出発、渋滞は無かったけど会場付近は雪と凍結

駐車場はこんな感じ



大阪方面からの国道は通行止めになったらしく、開始時間は1時間遅れの10時になりました


ナディヤちゃんは2日続けての出陳

お手入れは今回も馬渕さんにしてもらったのですが、寒い中申し訳なく…

どうしようもなく…





ママさんは寒さと緊張と動悸

ママさんが引く訳ではないけど、この緊張はシーザーに悪影響

車の中でじっとしてた



春の大阪インターの会場で会った以来のアランくん



久しぶり



今日は家族4人とワンコ3頭で来ていました



今日ハスキーのオスはP1頭・J1頭・YA2頭

ジュニアクラスのユアンくん、奥がパピークラス・BiBiママさんとこのブルーくん

ユアンくんと会うのは夏以来、その時はまだPクラスだったね



シーザー…





Jクラス ユアンくん






YA アランくん



YA シーザー




シーザー アップダウン




いつも問題の触審

今日もジャッジが近づいてくると座っちゃったけど、ハンドラーさんに喝を入れられ更にパニック

ママさんは正直『終った』と思った

写真が無いのでパパさんも撮るより見てたんだと思う



でも、青いリボンをもらえた

はぁぁぁ

心臓に悪い


Jクラスのユアンくんとラウンド





その後はジャッジが近づいても、触りに来ても踏ん張って立ってたよ

すごいっ(ハンドラーさんがね)


おかげでBOBリボンと4枚目のカードをGET、シーザーはチャンピオン完成です


おとといママさんの誕生日だったから、2日遅れの誕生日プレゼントをもらいました


シーザーはグループ戦へ


メスのYA ナディヤちゃんと、BiBiママさんとこのCH シェリーちゃん







今日ナディヤちゃんはブリード審査で終了でした

お疲れ様



アラン家の兄ちゃん



姉さん



またね~


他のハスキーズ








グループ戦までシーザーは車の中で休憩

パパさんママさんと琥珀パパさんママさんは、会場近くでお昼ごはんを食べて過ごしました


グループ戦はママさんほとんど記憶が無いのよ

とにかくハンドラーさんとシーザーしか見ていなかった

写真で見る限り、5Gオスはチャウチャウ・ポメラニアン・柴・ハスキー(シーザー)だったのかな?


踏ん張るシーザー

むむむ…なるほど…


















選ばれましたぁ



グループ3席で 黄色いはなまるリボンをいただきました

ふぅ~っ、終了~


記念撮影はテントが強風でバタバタ鳴るので、なかなか撮れず

パパさんのはイマイチ



写真屋さんに大きいのを注文したので、届くのを待ちましょう


今日も、これまでも 色々な方々に大変お世話になりありがとうございました

皆様に感謝 感謝 感謝


琥珀家のパパさんママさん、今日は寒い中最後まで付き合ってくれてありがとう



帰りは高速が渋滞したので、途中で降りて下道で帰りました

ママさんは寝ていたのでパパさんから聞いた話


帰り道ずっと寝ていたシーザー

よほど疲れたのか、家に着いてごはんを食べた後も子犬の様に眠っていました



お疲れさま


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする