「 ~つれづれに~」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
シチダンカ
(2025-05-21 | 日記)
毎年椿の木の下で可憐な花を咲かせるシチダンカ 年々大きくなって 今年は椿の枝の... -
西国33札所ー三室戸寺から上醍醐を歩く その3
(2025-05-18 | 日記)
・・・・・15日 寄り道したので計画より30分遅れて醍醐寺(世界文化遺産)に到着... -
西国33札所ー三室戸寺から上醍醐を歩く その2
(2025-05-18 | 日記)
~~~15日の続き 市街地歩きは苦手です(四国遍路時はルート間違いをした苦い経... -
西国33札所ー三室戸寺から上醍醐を歩く その1
(2025-05-17 | 日記)
15日 京阪三室戸駅…三室戸寺…萬福寺…醍醐寺... -
摩耶山
(2025-05-15 | 日記)
5月14日、新神戸スタート。地蔵谷から... -
西国33札所 番外花山院
(2025-05-09 | 日記)
5月8日、清水寺から三田に戻り花山院へ 三田駅 志手原... -
西国33札所-播州清水寺
(2025-05-09 | 日記)
5月8日 西国25番 御嶽山 播州清水寺... -
須磨アルプス
(2025-05-06 | 日記)
5日、快晴のなか 山陽電鉄・須磨浦公園…旗... -
西国33札所 6番 紫雲山 壺阪寺と五百羅漢
(2025-05-04 | 日記)
4月30日 6番 紫雲山 壺阪寺は眼病封じの寺と 浄瑠璃お里・沢一... -
古市古墳巡り
(2025-05-02 | 日記)
30日、葛井寺から古墳を巡りながら道明寺へ 鉢塚古墳 仲哀天皇陵古墳(岡... -
西国33札所 5番紫雲山 葛井寺(藤井寺市)
(2025-05-01 | 日記)
30日、西国33札所の御本尊特別拝観ができる5番葛井寺と6番壺阪寺を巡りました ... -
クリンソウ
(2025-04-28 | 日記)
27日、はぶ谷…雌池…黒五谷…打越山…八幡谷を例会... -
羽束三山(羽束山・甚五郎山・宰相ケ岳)
(2025-04-27 | 日記)
26日、三田市の羽束三山に行きました 宰相ケ岳~羽束山~甚五郎山 ... -
比叡山
(2025-04-23 | 日記)
22日、修学院きらら坂登山口…水飲対陣跡…... -
袴腰山~立木観音 滋賀
(2025-04-20 | 日記)
南郷中学校バス停…湖南変電所前登山口…袴腰山... -
庭の花
(2025-04-18 | 日記)
シャガ 白山吹 海老根 赤花瓢... -
叡山スミレ
(2025-04-17 | 日記)
叡山スミレ ナガバモミジイチゴ -
春の陽気
(2025-04-12 | 日記)
次々と送られてくる孫たち4人の入学式の写真 みんなの笑顔と春の陽気に こころ ... -
桜ハイク
(2025-04-08 | 日記)
武田尾から桜の園~大峰山を歩いて( ^)o(^ ) 笹部さくら ... -
咲いたよ~チューリップ・花海棠
(2025-04-06 | 日記)
掘り上げて保存していた球根のこと す...