goo blog サービス終了のお知らせ 

<クラムジーワーク> 東京都足立区ハーレー専門店のブログ

東京都足立区にあるハーレー専門店
車検 カスタム 修理
スポーツスター中古車をアメリカから
仕入れて販売してます

FLHTC つづき

2012-06-28 | TC-ギアドライブカムシャフト

Sdim3139

昨日の続きです。

カムを組んでいきます。

ポッチ合わせて。

001

シャフトの振れはOKでした。

ベアリングも交換しました。

カムは S&S509Gです。

バックのラッシュです。OKです。

Sdim3145

おもてっ側の ポッチもです。

もうちょっと 続きます。

スピーカが 早く来るといいんだけど。。。

 


'99 FLHTC

2012-06-27 | TC-ギアドライブカムシャフト

Sdim3138

今日からは こちらです。 

遠くからのご来店ありがとうございます。

作業内容は ギアドライブほか です。

早速ばらします。

Sdim3130

タンクを外したら プラグコードが 擦れておりました。

組み付けの時に 養生をしておきます。

Sdim3133

もうここまで ばらしちゃいましたが

気になる テンショナーは。

前側。 

Sdim3134

後ろ側は。。。

Sdim3135

アウチ。

破損してしまっておりましたが

粉砕して あちこちに散らばってはいないので

不幸中の幸いだと思います。 ご安心ください。

距離は 58000Kmでした。

明日は 組み付けです。

 


'00 FXSTD 中盤戦

2012-04-15 | TC-ギアドライブカムシャフト

74698223_v1334383862

ずっと雨でした。

通勤は大変だけど 雨の日の作業は好きです。

001

今日は カム周りから作業始めました

ポッチ合わせから始まり

カムは S&S509です。

今回も サポート&オイルポンプ FEULING使用してます。

ドキドキしてしまいます。

ベアリングも交換します。

002

ドキドキが止まりません。

こちらもポッチです。

今回は 腰上O/Hも兼ねておりますので

通常使用しているCOMETIC製ガスケットは使用せずに

純正のガスケットkitを 使用しました。

作業内容に合わせて 使用する部品を換えております。

10数年がんばったガスケット ガスケットも進化しております

ブリザーアッセンブリーも 進化しております。

003

メッキが残念ですが キレイにしました。

ヘッドボルトも バージョンアップです。

ヘッドまで乗りました。

今日はここまでです。

今日はここまでです。

 


'99 FXDL

2012-04-04 | TC-ギアドライブカムシャフト

Sdim2597

ギアカムとメンテナンスです。

Sdim2598

距離は33000kmです。 早めの交換ですね。

Sdim2599

振れも見ております。OKです。

Sdim2600

チラ見しておりますが ポッチ合わせて。

カムは S&S509です。

Sdim2604

今回は 強化オイルポンプとカムサポートも交換です。

FEULING製です。 

削りだしボディーがたまらないです。

Sdim2605

全く見えない部品ですが

内部に素敵な部品が入っていると

素敵やん。です。

まだまだ 続きます。