goo blog サービス終了のお知らせ 

<クラムジーワーク> 東京都足立区ハーレー専門店のブログ

東京都足立区にあるハーレー専門店
車検 カスタム 修理
スポーツスター中古車をアメリカから
仕入れて販売してます

'02 XL883R

2014-06-10 | メンテナンス

Sdim8038

車検とメンテナンスです。

まずはオイル交換です

Sdim8039

この時に クラッチワイヤーの給油も。

111

ヘッドライトのヒューズ切れですが

あちらこちらと 点検したところ

リアの配線でした。②

モジュールの向きが悪くて オイルタンクと配線が擦れてショートしてたみたいです③

正解の向き④

Sdim8034

スイッチは 原因ではなかったのですが

壊れそうだったので 予防修理で交換しておきました

まだまだ 続きます

15日にお返し出来るように 動いております

 


ビューエルの続き

2014-05-29 | メンテナンス

001

昨日の続きです

メンテナンスとご依頼いただいている作業を進めます

内容はハーレーと変わりませんが やり方が違うと言うか

ハーレーにどっぷり浸かってしまっているので 

マニュアルとにらめっこしながら 不備のないように

作業を進めております

気にされていた オイルです

色だけを見れば 結構きれいでした。

金曜日には 作業完了予定です

  


FXDLとXL1200L

2014-05-14 | メンテナンス

11

’07 XL1200L です

今日は 3Rの 車検に行ってからの メンテナンス。

オイルは ASHを 選んで頂いております

いろいろと バラバラにして メンテナンスをしました。

12

つづいて ’04 FXDLです 

昨日から 作業をしております

こちらも オイルはASHです。

いろいろと メンテナンスを。 ベルトも点検しております。

13

一緒に 部品の交換も ご依頼いただいておりますので

作業を進めました。

2台とも 作業完了しております

明日 ロードテストをして

18日に お渡しできると思います

ご連絡いたします

 


XL1200RとFLSTF

2014-05-10 | メンテナンス

001

’06 XL1200Rのメンテナンスです

ちょっと調子が悪いようなので 

しっかりと点検しながら メンテナンスを進めます

オイルを換えたり プラグも交換

リア廻りも 各部を点検&メンテナンスです

キャリパーは ゴイスーな汚れでした。

002

調子が悪いのは どうやら 暖まってくると現れますので

スポーツスターで多いクランクポジションセンサーの不良のようです

作業はすべて完了しておりますので ご連絡いたします

Sdim7753

こちらも 点検完了しております

 


やまないね雨

2014-04-23 | メンテナンス

111

FXSTDの続きをしました。

フロント廻りを中心に 作業しました。

シフターシャフトも グリスアップ。

ブッシュに 多少ガタが 出ておりました。

12万kmも 走れば出てきますね。 

多少 シフトフィールに関係あるかな?

明日 朝一で ロードテストして 

不具合等 確認いたします

ご連絡いたします