goo blog サービス終了のお知らせ 

Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

“名無し”・・・と言う名前のミニバラ♪(^ー^*

2015年05月16日 | OH!マイガーデン♪


こんばんは~~♪♪ このところ初夏のように暑かったり、

梅雨のように湿度が高かったりと・・・不安定なお天気が続いています

年々、気候が極端になっているように感じるのは、私だけでしょうか?^^



我が家の。。。今年お初のバラさん~~




こんなに綺麗なのに・・・・




名前がありません。。


皆さんのお宅にも・・・“名無しのミニバラ” ありませんか?(笑



いま、裏庭の「フェリシア」が可愛くて可愛くて~♪










もぅ、たまりません。。。(*´艸`*)



バラを見て、綺麗と思わない人はいるのでしょうか・・・。








「チャールズ・ダーウィン」





「クレア・オースチン」





「シンベリン」




シンベリンの、最後の1輪を・・・

思いっきり、、「すぅーーはぁぁーーー」「すぅーーはぁぁーーー」。。。。


( ̄¬ ̄) ←中毒ガーデナー


明日も明後日も・・・すぅーはぁ、すぅーはぁ♪♪


今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪

よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします。


いつもありがとうございます


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ庭・・・クライマックス... | トップ | 遅咲きのバラ・・・ローズマ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいすごい! (ばぶりー)
2015-05-17 12:52:34
ぴーちゃんさん、こんにちは。
ほんっとにすごいの言葉しか出てきません…。
なんて素敵なローズガーデン!
バラのお名前にも詳しくて勉強になります。
母がバラ好きなので教えてあげようと思います。

やっぱり黄色のバラって魅力的です。
それに、フェリシア~♪
可愛らしいという言葉はこのバラのためにあるのでは?と思いました。
ほんとにどのバラも素敵です♪

お邪魔しました~
返信する
コメントありがとうございます♪ (ぴーちゃん)
2015-05-17 23:34:57
ばぶりーさん、こんばんは♪
ご訪問、ありがとうございます(*^-^*)

画像は・・・バラの1部分だけを写しているので豪華に見えますけど、
全体のイメージは、大したことないんですよ^^(笑

お母様、バラがお好きなんですね~♪
黄色のバラ・・・フェリシアの次にアップしてるバラは、
「バニラボニカ」って言う名前のツルバラです^^
チャールズ・ダーウィンも香りが良くてお勧めのイングリッシュローズです(爆
見てくださってありがとうございました~♪♪v(*’-^)-☆
返信する
Unknown (桜桃)
2015-05-18 02:14:18
お晩でございます

ここ数年 春が殆どなくて夏になってる気がします
今日もセミが煩かったし(-_-;)

ありますよ~ 名無しのバラさん
しかもミニバラだけでなく 大きいのまで(笑)
花束の切りバラを挿したら 運良く付いたコ達
ラベルには“母の日”“名無しmini紫”とか書いてます(笑)
切りバラは仕方ないけど 
ポットで売ってるミニバラにはラベル付けといて欲しいですよね

メールありがとうございました
どのコも 無事にお花が咲く事祈ってます
返信する
コメントありがとうございます♪ (ぴーちゃん)
2015-05-18 19:03:08
桜桃さん~こんばんは♪
ご訪問ありがとうございます^^

私も同じことを感じているので良かった~(笑
年々、極端な気候になりつつありますよね><
情緒あふれる日本の四季が、温暖化の影響で
危機にさらされているのかも?。。。
ところでセミが・・・もう鳴いているのですか!?@@;;;

大きい名無しのバラさんは、切花なのね~。
ミニバラも環境によっては、ミニではないような大きさに育ったりするので、
名前は付けておいてほしいですよね!

苗・・・今のところ、順調ですよ~~♪
万が一おかしな変化があればご連絡しますね^^
こちらの方こそ~ご親切にメールを頂き、ありがとうございました♪♪(*^-^*)
返信する
素敵なバラ (Lucky)
2015-05-22 05:41:16
おはようございます。
素敵なバラ園ですね~。
それにしても沢山種類があるんですね~。
うちにもミニバラが二本ありますが、
虫にかなりやられています。
バラは難しそうで手が出ないです。
でもすごくいい香りがしますよね。そうそう、レモンバーベナ買いました。
すごくいい香りがします。
虫もきますね。
返信する
コメントありがとうございます♪ (ぴーちゃん)
2015-05-22 23:02:23
Luckyさん~こんばんは♪お久しぶりです^^
ご訪問、ありがとうございます。

周りの人から、「わざわざバラ園に行かなくてもいいんじゃないの?」
・・・ってよく言われます(笑
バラの種類は、日本国内だけでも数万種あるそうですよ。
ミニバラ・・・我が家もそろそろ黒点が。。(--::

皆さんバラは難しそう~っておっしゃいますが、
意外と丈夫で、よほどのことがない限り枯れることはありません♪
害虫が付きやすいので、お世話はかかりますが・・・^_^A

レモンバーベナ、買われたのですね~。
香り、すごく強いでしょう!
レモングラスやレモンバームはもう少し優しいかな?
うちも玄関横に置いて楽しんでいます。
今年はハーブで何を作りましょうか~♪
返信する

コメントを投稿

OH!マイガーデン♪」カテゴリの最新記事