こんばんは~~♪♪ 週明けから急に寒くなりましたねぇ~~
。。。
今月中には庭作業を終わらせたいと思い、ひたすら掃除や植え替えを続けています
今日はデッキの上り口の掃除をしていました^^
鉢をのけて、積もった落ち葉を取り除いたところ。。。
この場所は今年の夏ごろにヘビが出没して、取り逃がしたので怖くてね~~
デッキの下で冬眠して、来年また現れるかも知れません・・・ ヒィイ~~
掃除が終了、鉢をもとに戻しました♪
こちらは、二季成りラズベリー「マリージェーン」
実に気づくまでは、「二季成り」と言うことをすっかり忘れていました(^∇^Aアハハハ。。。
紅葉しながら実をならせている姿がなんとも健気で、赤い宝石を見つけたみたい・・・
お味の方も春と変わりなく、美味しかったです
ついでに四季成りイチゴ、「セリーヌ」の植え替えもしました♪
既に植わっていた一季成りジャンボイチゴ「まんぷく2号」は、別のプランターに移動させました。。
まんぷく2号は、親株&子株ともにウドンコまみれで処分しようか、悩んでいます・・・
この春に、こぼれ種から育てた四季成りイチゴ「デリーズ」の赤ちゃん苗~~
現在の様子です♪
4月頃は、↓ こんなにちっちゃかったのになぁ~~。。
立派に実を付けて。。。
なんとも感慨深い♪♪
イチゴの名前・・・何に命名しようかしら!?(爆、、、
最後になりますが。。。
クリスマスの素材を買いました!
「アドベントカレンダー」です^^
可愛いでしょう~~
時間があれば、ペイントしたいなぁ~と思っています
眺めているだけで・・・十分満足なんですけどね(笑。。。
今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)
↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします