こんにちは~~♪♪


皆様お忙しくされていることと思います・・・♪
我が家はいつも通り掃除は手抜きをしつつ、バラの剪定も順調に進んでいます

トールの方は、前々からいつか作ろうと心の中で温めていたもの・・・

万年カレンダーが完成しました


多分、今年最後の作品になるかと思われます(笑
年内に完成してもう超ウレシイ~~~



ボードの素材はティン(ブリキ)で、日付けと月は磁石になっており、
手で自由に動かせます♪

そしてなんと言っても半永久的に使えてコンパクト!?

A4サイズより小さくて、机の上に置けるので便利です^^

デザインは我が家のバラ、【ピエール・ドゥ・ロンサール】を黄色いバラに
変えて描いてみました

色はもう超テキトーですが。。。

絵が飽きたらボードだけをまた描き直せばいいので、
それも楽しみの一つになりそうです♪(^-^*
とりあえず春バージョンで・・・(笑
後で一つ失敗に気づきました。。31の日付けを置く場所がない(^_^A。。。
まぁこれも愛嬌ってことで~~(笑
ちなみに、、私が作った万年カレンダーの材料は・・・↓こちら!

全部セリアの商品!
1部使っていない小物もありますが、700円で作れました。
今や何でも100均で揃う時代です♪
なんとありがたいことでしょう~~
今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^_^*)
↓ランキングの応援クリックもお願いいたします~~

いつもありがとうございます
