ネットで知り合ったSundayGardenerさんから、クリスマスローズの発芽苗が届きました♪♪
SundayGardenerさんはバラと芝をこよなく愛するガーデナーで、バラ以外のお花もたくさん育てられています。
お花はいつも手入れが行き届いていて、何事にも一生懸命なSundayGardenerさんの性格が現れているような
素敵なお庭です。
今回は、大切に育てられているクリスマスローズを交配させ発芽した苗を、ご無理をお願いして分けて頂きました。
↓元気そうなクリローの赤ちゃん・・・

SundayGardenerさんありがとうございました、、大切にさせて頂きますね!
今からどんな花が咲くのか、とっても楽しみ~~♪♪♪


本葉が出るまでしばらくこのまま、東向きの日当たりの良い場所で育てることにしました・・・♪
★SundayGardenerさんの素晴らしいお庭は、↓こちらから御覧いただけます

http://sundaygardener.blog8.fc2.com/
↓~~我が家の現在のクリスマスローズの様子~~ うちもようやく、よそ様並に花が咲き出してくれました...ホッ~3

↓こちらはもうすぐ咲きそうなミニ水仙です♪ これって、「ティタティタ」って呼ばれているのでしょうか??・・・
なんだか舌を噛みそうなので、「“チタチタ”でいいや」と思うのは私だけでしょうか??(≧m≦*=33 ぷっ、、

↓最後に・・・今日はミカンの木の隣にあるクレマチスを、1時間ほどかけて誘引しました。
まともに誘引したのは今年が初めてです。。


さて・・・今週の予定は、トールの生徒さんの描きかけのウエディングボードのお手伝いを少しします。
それが出来たら体験作品が~~~描けるかな?(^^;