今日はお天気がイマイチだと聞いていたけど、一気に作業がはかどり、
基礎作り~設置まで進みました♪(^^;
まずは土台になる基礎の部分から・・・。
前のデッキに使用していたブロックを再利用し、水準器などを用いてブロックが
水平に設置されているか高さを調整しながら進めました。

新しいデッキを1台ずつ仮に並べて、高さが揃っているかを確認をしたら、土台の
部分が動かないように土で埋めます。
今回はモルタルを地面に流し込む予定でしたが、デッキが古くなった時に
また作り直さないとダメなので、土で固めるだけにしました(^^;

↓デッキが設置されました♪
続いてデッキの面積を広げるために、前のデッキを捨てないで使える部分は
利用しよう~!という事になり・・・
踏み台の代わりになるよう、少し段差をつけて設置できるようブロックを配置
しました。

この後の作業は、明日続ける予定です・・・♪^^
また進んだらアップしますね~~。。
基礎作り~設置まで進みました♪(^^;
まずは土台になる基礎の部分から・・・。
前のデッキに使用していたブロックを再利用し、水準器などを用いてブロックが
水平に設置されているか高さを調整しながら進めました。

新しいデッキを1台ずつ仮に並べて、高さが揃っているかを確認をしたら、土台の
部分が動かないように土で埋めます。
今回はモルタルを地面に流し込む予定でしたが、デッキが古くなった時に
また作り直さないとダメなので、土で固めるだけにしました(^^;

↓デッキが設置されました♪
続いてデッキの面積を広げるために、前のデッキを捨てないで使える部分は
利用しよう~!という事になり・・・
踏み台の代わりになるよう、少し段差をつけて設置できるようブロックを配置
しました。

この後の作業は、明日続ける予定です・・・♪^^
また進んだらアップしますね~~。。