goo blog サービス終了のお知らせ 

北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

言えないこと^^;

2011年10月21日 19時27分00秒 | 日記
男には生涯他人に言えないことが何個かあるんだそうです^^;
一生涯自分の心の中にしまったままの事がね^^;



自分としては「よかったな」と言う思いなんです^^。
でも他人から見れば賛否両論^^;

特にその後のことがね^^;




あれこれ書かずに心の中に仕舞っておくのが良いのかな^^。
この雨でも流されることは無いでしょうね^^;
















べったら市^^。

2011年10月20日 19時20分00秒 | 日記
今年もべったら市の時期がきてしまったんですね^^。
べったら市が終わると師走に向かってまっしぐら^^;


1年って経つのが早いですよね^^;
べったらって大根の甘粕漬けなんですよ^^。

お昼休みに行ってきました^^。
寶田恵比寿神社への参道^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド








べったら屋さん^^。
混んでいる時は写真も撮れない位の人だかりなんですよ^^。

べったら,1本1,000円位からなんです^^。
買う人は万札を出して求めておりました^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド




でも一番混んでいたのはお好み焼き屋さん^^。
お昼時と言うこともあってどこも長蛇の列でした^^。





これが「寶田恵比寿」神社なんです^^。
路地にある小さな神社なんですよ^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド








お神輿もありましたよ^^。
飾りが立派でしたね^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

子供みこしも立派だったんですよ^^。

http://www.walkerplus.com/gourmet/special/nihonbashi/bettara/

http://www.nihonbashi-edoya.co.jp/bettara.html










やっぱりアイスでしょう^^。

2011年10月19日 19時07分00秒 | 日記
根さんが「ジュースとアイスとどちらがいい?」と聞くので,
『勿論アイスでしょう』と^^。


3時のおやつにアイスを買って来たんです^^。
一番喜んだのは女性社員^^。

アイスと言っても「千疋屋」のカップアイスなんです^^。
お値段1個300円でそれを30数個^^。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sembikiya/0149-50x.html

根さん今年の3月まで他社に出向していたんです^^;
その時に会社補助と給料から天引きで食事券が配布されていたんですって^^。

使わなかった食事券の有効期限が今月末までなんだそうです^^;
どこで使えるかを調べたら会社の近くでは「千疋屋」しか無かったんですって^^;


何時も食べない鬼さんが「バナナアイスはあるの?」と^^;
バナナアイスと言うのが貴重らしいんです^^;

丁度うまい具合に残っていたんですよね^^。
みんなして「鬼さんが食べるなんて珍しい」と騒いでいたら緊急地震速報が^^;

それも丁度良いタイミングでね^^;
震度1でしたけれど,みんなで笑っちゃいました^^。







やっぱし^^;

2011年10月18日 19時23分00秒 | 日記
今日は朝からグループ会がある日なんです^^。
それに今日は室長も出席だったんです^^;
室長は毎月最後の火曜日だったんですけれどね^^;


室長が出席するにはそれなりの訳があるんですよね^^;
実は「見積りと査定」と言うタイトルの勉強会を行うことになっていたんです^^;


今朝出勤して黒さんに「今日は誰が説明?」
『勿論北さんでしょう。このような力作を私がやる訳には行きませんから。』と^^;


この会議でいつかはとは思っていたのですがね^^;
パソコンとプロジェクターの手配,室長に根回しも私の知らない所で黒さんが^^;

昨日の朝にもG長と鬼さん,黒さんの3人で打ち合わせをしていたんですよね^^;
それでいて説明者は私に^^;


いよいよ説明と言う時に時計を見るとお昼までに30分しかないんです^^;
自宅で練習をした時には30分近く掛っていたし^^;

お昼を食べに行く時間と勉強会とどちらが大事かと聞かれたら,
「当然お昼!!」ですよね^^;

それでもはしょって20分そこそこで終わらせました^^。
室長が判りやすくて良かったと^^。

仲間内では初心者にはまだ難しいかもの意見も^^;
新入社員でも判るようにと思って作ったんですけれどね^^。


来週の月曜日の朝に関連会社の人達に説明をするのでよろしくとのメールが黒さんから^^;
その時には時間を気にせずにじっくりとやってもらいたいと^^。

参加者は地方からも来るようなんですよね^^;
まあ,室長かG長は上の方の会議の中で勉強会を開催しましたと報告するんでしょうね^^。

本部長からも「対外的に活動をアピールして存在感を。」と言う話が年度初めにあったんです^^。
こう言うことも実績になるんでしょうね^^。
















体調不良^^;

2011年10月17日 20時42分00秒 | 日記
頭皮に水疱ができるやつ,まだ薬を飲んでいるんです^^;
金曜日から薬が変わったんですが,それが体に合わなくてね^^;


今朝,それも3時頃暑くて目が覚めたんです^^;
パジャマは汗でぐっしょり,手の方には脂汗が^^;


それから先眠れずで,出勤取り止めまで考えたんです^^;
でも月曜日だし,出勤したんです^^;


出がけに薬を1錠飲んで出かけたら8時30分頃から汗が噴き出てくるし,頭は回転しだすし^^;
一時はこのまま倒れたらヤバイよな,なんて言うことが頭をよぎるし^^;


そんなこんなで今日は一日中死んだ状態でした^^;
帰りに医者に寄ってきましたけれどね^^;



先生の専門は泌尿器科^^。
そう言えば左の後ろ側に痛みが出ることが最近あるんです^^;


先生に話すと,エコー検査してみますか?と^^。
エコー検査では石は見つかりませんでした^^。

血尿が出ているか調べるからお小水を,と言われたけれど10分ほど前に全部出しちゃったし^^;
顕微鏡で検査をするんですって^^;
金曜日に尿検査です^^;


そんな訳で,本日は足跡だけでゴメンナサイ^^;








足跡ペッタン^^。