今朝2階に上がると有りました^^。

今日は私の70回目の誕生日,古希を迎えたんです^^。
古希とはここまで生きるのは「古来稀也」から来たんだとか^^。
我が家では誕生日のケーキは朝に食べるんです^^。
夜はカロリーの高いもは駄目だとの奥方の意見でね^^。
これは毎朝ほぼ同じような感じで出るサラダ?なんです^^。
これにパンとコーヒーとヨーグルトなんです^^。

お祝いメールも届きました^^。



今朝会社の窓から運河を除くと得体の知れないものが泳いでいたんです^^;
半透明の薄茶色したもので左右のひれを波打たせていてまるでエイが泳いでいるようでした^^。
今日は出かける予定があったので下に降りたんですが風が強くて確認できませんでした^^;
運河の水が波打っているでしょ^^;

今日のお昼は「道の駅 いたこ」^^。

案内看板,イチゴなどが安かったんですが買わずに^^;

おかずを自分で選んで清算^^。
下の中央は鯵の南蛮漬けです,左の緑色は菜の花のおひたし^^。

こんな道を走って^^;

たどり着いたのがこんなところ^^。

ゲート開けてこんな道を歩きます^^;

太陽光発電の設備を見に来たんです^^。

太陽光発電のパネル^^。

帰りにバス停を発見^^。

その時刻^^;

このバス停から先程のところまで歩くと30分位でしょうか^^;
東京に戻る途中で眠気覚ましにパーキングエリアに^^。
上の青い川は坂東太郎(利根川)です^^。

帰りは風も強くなってきてこんな状態^^;

ここまでくるとホワイトアウトに近い状態^^;

この先でトラックが乗用車に突っ込んで乗用車が大破しておりました^^;
今夜も髪は洗わないとね,って毎晩洗っておりますけれど^^;

今日は私の70回目の誕生日,古希を迎えたんです^^。
古希とはここまで生きるのは「古来稀也」から来たんだとか^^。
我が家では誕生日のケーキは朝に食べるんです^^。
夜はカロリーの高いもは駄目だとの奥方の意見でね^^。
これは毎朝ほぼ同じような感じで出るサラダ?なんです^^。
これにパンとコーヒーとヨーグルトなんです^^。

お祝いメールも届きました^^。



今朝会社の窓から運河を除くと得体の知れないものが泳いでいたんです^^;
半透明の薄茶色したもので左右のひれを波打たせていてまるでエイが泳いでいるようでした^^。
今日は出かける予定があったので下に降りたんですが風が強くて確認できませんでした^^;
運河の水が波打っているでしょ^^;

今日のお昼は「道の駅 いたこ」^^。

案内看板,イチゴなどが安かったんですが買わずに^^;

おかずを自分で選んで清算^^。
下の中央は鯵の南蛮漬けです,左の緑色は菜の花のおひたし^^。

こんな道を走って^^;

たどり着いたのがこんなところ^^。

ゲート開けてこんな道を歩きます^^;

太陽光発電の設備を見に来たんです^^。

太陽光発電のパネル^^。

帰りにバス停を発見^^。

その時刻^^;

このバス停から先程のところまで歩くと30分位でしょうか^^;
東京に戻る途中で眠気覚ましにパーキングエリアに^^。
上の青い川は坂東太郎(利根川)です^^。

帰りは風も強くなってきてこんな状態^^;

ここまでくるとホワイトアウトに近い状態^^;

この先でトラックが乗用車に突っ込んで乗用車が大破しておりました^^;
今夜も髪は洗わないとね,って毎晩洗っておりますけれど^^;