どもっ!
東京国立博物館で開催されている「日本国宝展」に行ってきました。
およそ120点の国宝が集結されており、正倉院宝物も特別出品されています。
会期は10月15日から12月7日までですが、その中で前期後期に分かれており、自分が見たいのが後期に集中していたので行ってみたら…。
土偶が・・・無い?
ああ、細かく展示する日が分かれているよ、中空土偶や縄文の女神土偶・仮面の女神土偶は11月21日からの展示・・・orz
これらは以前「土偶展」で観たからまぁいいか。
取りあえず合掌土偶と縄文のビーナスは見られた。
漢委奴国王の金印も無い・・・orz
これも18日からだったよ。
もっと確認しとけばよかったな。
これは以前買った金印のレプリカ
仁和寺の国宝「孔雀明王像」は観られた。
これは北宋時代の物で三面六臂で描かれています。
東京国立博物館にも国宝の孔雀明王像はあるが、一面四臂で描かれているので違いを良くみたかった。
他にもやはり国宝と言われる至宝の一品ばかりで見どころは満載でした。
会期は12月7日まで。
平日は比較的空いてます。
国宝はなかなか見られないと思われがちですが、東京国立博物館は国宝が多数所蔵されているので行けば何かしら見られます。
国宝・伝香川県出土の銅鐸は一般公開してます。
ただし公開していない時期もあり。
東京国立博物館で開催されている「日本国宝展」に行ってきました。
およそ120点の国宝が集結されており、正倉院宝物も特別出品されています。
会期は10月15日から12月7日までですが、その中で前期後期に分かれており、自分が見たいのが後期に集中していたので行ってみたら…。
土偶が・・・無い?
ああ、細かく展示する日が分かれているよ、中空土偶や縄文の女神土偶・仮面の女神土偶は11月21日からの展示・・・orz
これらは以前「土偶展」で観たからまぁいいか。
取りあえず合掌土偶と縄文のビーナスは見られた。
漢委奴国王の金印も無い・・・orz
これも18日からだったよ。
もっと確認しとけばよかったな。
これは以前買った金印のレプリカ
仁和寺の国宝「孔雀明王像」は観られた。
これは北宋時代の物で三面六臂で描かれています。
東京国立博物館にも国宝の孔雀明王像はあるが、一面四臂で描かれているので違いを良くみたかった。
他にもやはり国宝と言われる至宝の一品ばかりで見どころは満載でした。
会期は12月7日まで。
平日は比較的空いてます。
国宝はなかなか見られないと思われがちですが、東京国立博物館は国宝が多数所蔵されているので行けば何かしら見られます。
国宝・伝香川県出土の銅鐸は一般公開してます。
ただし公開していない時期もあり。