goo blog サービス終了のお知らせ 

くまちゃん。の冷吟閑酔ドールなblog

人形に嵌った人形者の怪しい毎日

年末参拝

2023年12月30日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!



地元神社へ昇殿参拝
新しい神宮大麻(おおぬさ)と神社御札を貰ってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至

2023年12月22日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!

今宵はロールキャベツを作りました🍽️



そして今日は冬至
カボチャも食べたし、あとは柚子湯ですね🛁ヽ(°ω°)ノ✨



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁起小判

2023年12月18日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!



浅草寺「納めの観音」の日から授与される「縁起小判」
毎年ひとつずつ増やしてゆくと、ま「福徳」つまり幸福なるそうで、未だにお金も何ともなっていませんが・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。タハー
縁起物なので毎年分けて貰っています。



来年の干支である辰の小さい羽子板も2つ買いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お御籤

2023年12月17日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!

おみくじ





凶・・・(`;ω;´)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽子板市2023

2023年12月17日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!



浅草 浅草寺で行われている、歳の市(納めの観音)羽子板市に来ました。
初日が日曜日で天気も良いので凄い混んでます。
仲見世の正月飾りはまだないのね・・・。



外国の方が多いね、誰かが参拝の時に外国人に柏手を打つと教えるのは止めて下さい😅
浅草寺は神社ではないです。







今回も干支の小さい羽子板を買いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁銃猟

2023年11月18日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!

浄真寺の参道や近所に多数立っている「禁銃猟 警視庁」の石碑
明治時代のものだけど、鳥とか撃っていたのかな?
さすがに今は鉄砲を撃つ人はいないと思うけどね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九品仏浄真寺

2023年11月18日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!

仕事が早く終わったので2駅手前で降りてぶらぶらと散歩。
九品仏浄真寺に立ち寄る。
紅葉はまだ青いし、イチョウもやっと黄色くなりつつある感じ。
一部改修工事をしていて観られない所もあるがのんびりしていて良いところ。
地元の近い所で鎌倉や京都のような雰囲気を感じられますね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 酉の市一の酉

2023年11月11日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!



11日は酉の市一の酉
目黒大鳥神社に行ってきました。
大きい熊手が売れた時の手打ちが華やかでした。
酉の市名物の切山椒も買って来ました。
今年の酉の市は、11月11日(土)と11月23日(木)の二の酉までです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雅楽とポップスのイリュージョン

2023年10月09日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!

自由が丘女神まつり 駅前ステージ2日目のラスト
東儀秀樹・東儀典親さん「雅楽とポップスのイリュージョン」



一日中雨でしたが、東儀さんのステージが始まる頃に雨が止み、終わったらまた雨が降ると、まぁ雅楽をやっている人は神がかっているのかなぁと思う✨🙏🏻


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女神まつり2日目

2023年10月09日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!

自由が丘女神まつり2日目
朝から雨です。
うさぎづくしマルシェ&占いストリートは雨天決行しています。
どうぶつパンは食品の関係で店舗での販売に切り替わりました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする